23
MSI、GE66 StealthとRaiderゲーミングノートPCに第10世代Intel CPUを搭載、生産性重視のCreator 17も発表

MSI GE66 ステルス

(画像提供:MSI)

MSIは、パワフルなRaiderシリーズと控えめなデザインのStealthシリーズの最新モデルのスペックを公式発表しました。さらに、次期生産性向上ノートPCのデザイン哲学を刷新しました。全モデルにIntelの新しい第10世代HシリーズCPUが搭載されます。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0MSI GE66 レイダーMSI GE66 ステルスMSI クリエイター 17
CPUCore i9-10980HKまでCore i9-10980HKまでコアi7-10875H
グラフィックNvidia GeForce RTX2080 Super Max-QまでNvidia GeForce RTX2080 Super Max-QまでNvidia GeForce RTX2080 Super Max-Qまで
ラム最大32GB DDR4 2666MHz最大32GB DDR4 2666MHz最大32GB DDR4 2666MHz
ストレージ最大1TBのNVMe SSD最大1TBのNVMe SSD最大2TBのNVMe SSD
画面15.6インチ 1920 x 1080、応答時間3ms、最大300Hz15.6インチ 1920 x 1080、応答時間3ms、最大300Hz17.3インチ 3840 x 2160 HDR100 ミニLED 1180 nits または 17.3インチ 1920 x 1080 144Hz IPS
ポートUSB Type C x 2、USB Type A x 2、HDMI、mDP v1.4*1 ミニディスプレイポート、3.5mm ヘッドフォンジャック、SD カードリーダーUSB タイプ C x 2、USB タイプ A x 1、HDMI、3.5 mm ヘッドフォンジャックUSB Type C x 2、USB Type A x 1、HDMI、3.5mmヘッドフォンジャック、Micro SDスロット
サイズ14.09 x 10.51 x 0.92インチ14.7 x 9.65 x 0.71インチ15.59 x 10.21 x 0.80インチ
バッテリー99.9Whr99.9Whr82Whr
重さ5.25ポンド4.64ポンド5.51ポンドまたは5.29ポンド
開始価格1,799ドル1,499ドル1,799ドル
発売日4月15日4月15日4月15日

MSI は、GE66 Raider を次期ゲーミング フラッグシップとして準備しており、新しい第 10 世代 Intel Core i9 CPU、Nvidia Geforce RTX 2080 Super Max-Q グラフィックス、32GB の DDR4 RAM、1TB SSD、300Hz ディスプレイ、そしてもちろん豊富な RGB のオプションが用意されることになります。

MSI GE66 ステルス

(画像提供:MSI)

現在、当社のベストゲーミングノートPCリストのトップに君臨するMSI GE65 Raiderの後継機として、GE66は大きな期待を背負っています。新しいGPUとバッテリー駆動時間の延長に加え、このアップグレードがもたらすメリットをゲーマーにすぐに伝えることが重要です。 

ところで、新型Raiderは以前のモデルよりもCtrlキーの幅が広くなり、Windowsキーがより標準的な位置に戻されました。また、前面には光るライトバーが搭載されていますが、バッテリー寿命を最大限に延ばすためにはオフにしておくのが良いでしょう。

MSI GE66 ステルス

(画像提供:MSI)

MSI GE66 Stealthはこれらのスペックの多くを共有していますが、オフィスでも違和感のない、より軽量でミニマルなデザインのノートパソコンにそれらを詰め込んでいます。USB Type-Cポート、ミニディスプレイポート、SDカードリーダーがなくなったことで最も顕著な違いが見られますが、その代わりに薄型化と持ち運びやすさが向上しています。

MSI クリエイター 17

(画像提供:MSI)

MSI Creator 17は全く異なる製品です。MSIによると、このPCはコンテンツクリエイター向けノートパソコンに対する同社の姿勢の転換を示すものだとのことです。生産性を重視した筐体にゲーミングスペックを搭載するのではなく、クリエイターに特化した機能とスペックを提供することを目指しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

つまり、RaiderやStealthと同等のグラフィックボードとRAMを搭載しながらも、SSD容量は1TB大きく、CPUは低速というオプションまで用意されているということです。その代わりに、17.3インチというはるかに大きな画面と、144Hz FHD IPSディスプレイまたはUHD miniLEDディスプレイから選択できます。

MSIは、ミニLEDスクリーンを市場に投入した初のノートパソコンメーカーであると発表しており、OLEDのような画面の焼き付きを心配することなく、VESA認定のHDR 1000ビジュアルを1000nits以上の輝度で提供できる。そのため、外出先でHDRコンテンツを制作する人にとって理想的な選択肢となるだろう。

Creator 17には、「クリエイター向けに設計された」新しいキーボードも搭載され、よりカジュアルなフォントと、さらに重要な点として、マイクコントロールや基本的な写真編集などの主要機能専用のファンクションキーが搭載されています。

MSIの最新ノートパソコンは、1,499ドルという低価格からスタートし、4月中​​旬の発売とともに多くの購入者を魅了するでしょう。HDR 1000ディスプレイを搭載したノートパソコンが今後さらに増えることを期待しています。

ミシェル・エアハートはTom's Hardwareの編集者です。家族がWindows 95搭載のGatewayを購入して以来、テクノロジーに注目し、現在は3台目のカスタムビルドシステムを使用しています。彼女の作品はPaste、The Atlantic、Kill Screenなど、数多くの出版物に掲載されています。また、ニューヨーク大学でゲームデザインの修士号も取得しています。