57
Seagate、M.2およびU.2エンタープライズSSDを2TBに増量、AICモデルも追加

SSDベンダー各社は、迫り来るFlash Memory Summitに合わせて最新かつ最高のSSDをリリースすべく準備を進めており、Seagateは新製品Nytro XP7102 NVMe AIC(アドインカード)SSDを発表し、先陣を切った。同社はまた、XM1440 M.2/U.2シリーズSSDをアップデートし、最大2TBの容量を実現したことも発表した。

Nytro XP7102 NVMe AIC

Nytroカードは優れたパフォーマンスを提供します。カスタムドライバはトランザクションワークロードに最適なパフォーマンスを提供しますが、独自仕様のドライバスタックは認証サイクルが長いため、導入オプションが制限される可能性があります。NVMeは業界で認められたプラットフォームであり、幅広い互換性を備えているため、Nytroシリーズはより幅広いアプリケーションに対応します。Nytro XP7102は、以下で紹介する小型のM.2 SSDと同じコンポーネント/コントローラを使用しており、Seagateは今後も独自ドライバを搭載したNytroカードの専用ラインアップを継続的に提供します。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0ナイトロ XP7102 800GBナイトロ XP7102 1.6TBXP 6500 1.5TBXP 6500 4.0TB
シーケンシャル読み取り/書き込み GB/秒(最大)2,500 / 8502,500 / 9004.0 / 1.54.0 / 2.2
ランダム読み取り/書き込みIOPS245,000 / 35,000245,000 / 40,00030万 / 10万 (4K)275,000 / 75,000 (8K)
持久力(PB筆記)1.462.92820
フォームファクターHHHLHHHLHH-HL / FH-HLHH-HL / FH-HL
アクティブ - アイドル電力 (W)8.1 / 4.258.1 / 4.2533.5 / 23.833.5 / 23.8
ナンドマイクロン 16nm MLCマイクロン 16nm MLC東芝 A19nm eMLC NAND東芝 A19nm eMLC NAND
DRAMキャッシュ GB1224

XP7102はAICの標準規格で、ホストの電源喪失時にデータをフラッシュメモリに書き込む大容量コンデンサを備えています。HHHL(ハーフハイト・ハーフレングス)AICは600GBと1,600GBの容量で提供され、SeagateとMicronの戦略的提携の成果の一つであるMicronの平面型16nm MLC NANDを搭載しています。このカードはPCIe 3.0 x4で接続され、Marvell 1093 NVMe SSDコントローラを搭載しています。また、LDPCエラー訂正とRAISEテクノロジーを採用し、コンポーネント障害発生時のデータ冗長性を高めています。

データセンターでは電力問題が常に懸念事項となっていますが、XP7102は消費電力の面で圧倒的な優位性を持つ製品になりそうです。XP7102の最大消費電力は11.5W、平均消費電力は8.1Wで、競合するNVMe製品やXP6500(上図参照)よりも大幅に低くなっています。この低消費電力はM.2 SSDをベースとしているためで、このブート可能なカードは最大245,000/40,000のランダム読み取り/書き込みIOPSと、2,500/900 MBpsのシーケンシャル読み取り/書き込みスループットを提供します。NVMe 1.2aカードは3 DWPDの耐久性を備え、読み取り中心の軽量な混合ワークロードに適しています。また、LBA管理タスク用に2GBのMicron DDR3-1866 DRAMを搭載しています。新しいNytroカードは現在入手可能です。

ナイトロ XF1440 XM1440

Seagateは、4月に発表したM.2および2.5インチU.2 NVMe SSDもアップデートしました。小型のM.2 SSDは企業で人気が高まっていますが、統合スロットを備えたシステムが少ないため、普及はまだ緩やかです。しかし、データセンターにおけるM.2への移行は、PCIeキャリアカードを採用するブートボリュームや汎用アプリケーションにおいて、既に順調に進んでいます。

XM1440 は M.2 バリアントであり、XM1440 は 2.5 インチ U.2 モデルを表します。どちらも容量が最大 2TB まで増加します。2 TB M.2 モデルは、電源喪失保護を備えたエンタープライズクラスの M.2 の中で最大の容量を提供します。M.2 SSD は 22110 (22 x 110 mm) フォーム ファクタのままで、2.5 インチ U.2 の兄弟と同様に、Seagate はドライブを耐久性最適化バリアントと容量最適化バリアントに階層化しました。Seagate は、M.2 SSD のオーバープロビジョニングを調整して適切な耐久性を提供し、容量最適化バリアントは 1,920、960、480 GB の容量で 0.3 DWPD の耐久性を備えています。400 GB と 800 GB の SSD は、最大 3 DWPD の耐久性を提供します。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

XF1440とXM1440耐久性最適化容量最適化
容量1,600 GB(XFのみ)、800、400 GB1,920、960、480GB
シーケンシャル読み取り/書き込み GB/秒(最大)2,500 / 900(XFのみ)600(XM)2,500 / 900(XFのみ)600(XM)
ランダム読み取り/書き込みIOPS240,000 / 40,000(XFのみ)33,000(XM)24万 / 1万5000
耐久性 DWPD30.03
フォームファクター2.5インチ U.2 および M.22.5インチ U.2 および M.2
有効電力(W)7W(XM)9W(XF)7W(XM)9W(XF)
ナンドMicron 16nm MLC および eMLCMicron 16nm MLC および eMLC

このシリーズは、最大2,500/600MBpsのシーケンシャルリード/ライトスループットと、最大240,000/33,000IOPSのランダムリード/ライト性能を提供します。1,920GBモデルは標準のMicron 16nm MLC NANDを採用し、その他のモデルはeMLCを採用しています。全モデルとも消費電力はわずか7Wです。

U.2 XF1440モデルは、PCIe 3.0 x4 NVMe 1.2aインターフェースも備え、薄型の7mmフォームファクタで提供されます。2.5インチSSDは急速に普及しており、Seagate(およびMicron)は7mmフォームファクタで提供している唯一のベンダーです。一方、業界の他のベンダーは依然として15mmのZハイトを採用しています。U.2シリーズは、耐久性と容量の両面で、容量と耐久性は同じですが、さらに大容量の1,600GB耐久性最適化モデルも追加されています。

U.2シリーズは、おそらくサーマルヘッドルームの拡大により、やや高速化しており、シーケンシャルリード/ライトスループットは2,500/900MBps、ランダムリード/ライトIOPSは240,000/40,000に達します。U.2モデルはすべてeMLCを採用しており、消費電力は9Wと高くなっています。Seagateによると、1ワットあたり最大30,000リードIOPSを実現しています。

2 TB M.2 バリアントはサンプル出荷中で、量産出荷は 2016 年 11 月を予定しています。

マイクロンも追随するか?

興味深いことに、MicronはSeagateとの戦略的提携の一環として、XFシリーズとXM1440シリーズも採用しています。MicronはこれらのバージョンをMicron 7100というブランド名で展開しているため、2TBモデルでも同様の展開が予想され、おそらくAIC設計も採用されるでしょう。 

強化された Seagate 製品ラインでは Marvell コントローラーが引き続き採用されていますが、同社の最新コントローラーを搭載した SandForce 搭載 SSD がまだ出荷されたことがないことから、これは少々意外なことです。 

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。