Vuzix Bladeは、アプリと画質に驚かされる高度なスマートグラスです。しかし、見た目が魅力的ではなく、装着感が悪く、色付きレンズなので、一日中つけていたいとは思わないでしょう。
長所
- +
明るく、色鮮やかで、鮮明なディスプレイ
- +
Alexaやゲームを含む多くのアプリ
- +
microSDで内部ストレージを拡張可能
- +
内蔵カメラ
短所
- -
身体的に不快
- -
色付きレンズはすべてを暗く見せる
- -
パワーLEDとARプロジェクターがユーザーの顔に光を当てる
- -
バッテリー寿命が短い
- -
スピーカーなし
- -
iOSユーザーはテキストメッセージに返信したり道順を確認したりできない
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
一般消費者はスマートグラスの価値を理解するのが難しい。Google Glassのような初期の製品は、ロボットのような見た目で社会生活に支障をきたすため、敬遠された。
Vuzix Blade の仕様
スワイプして水平にスクロールします
プロセッサ | ARM Cortex-A53 |
オペレーティング·システム | アンドロイドOS |
コンパニオンアプリの互換性 | Android 6.0以降iOS 11.0以降 |
ストレージ | 5.91 GB(microSDカードで拡張可能) |
ディスプレイ解像度 | 480x853 |
オーディオ | ノイズキャンセリングマイク内蔵マイクロUSBヘッドフォンジャック |
接続性 | ブルートゥース、WiFi |
カメラ | 8 MP、720pビデオ |
寸法(長さ x 幅 x ブリッジ) | 6.25 x 3.75-7.25 x 0.88インチ158.75 x 95.25-184.15 x 22.35mm |
バッテリー | 470mAh リチウムポリマー |
重さ | 3.3オンス(93.6グラム) |
余分な | ケースBluetoothヘッドフォン有線ヘッドフォンドングル(マイクロUSB - 3.5mmおよびマイクロUSB)マイクロUSB - USBケーブルマイクロファイバークリーニングポーチ |
保証 | 1年 |
価格 | 処方箋なし: $999処方箋あり: $1,199.98 |
BladeはARM Cortex-A53を搭載しています。このクアッドコアCPUは、低消費電力で複数のソフトウェアアプリケーションを搭載した製品をターゲットとしており、モバイル、自動車、ストレージ、航空宇宙などの市場における製品に既に採用されています。
スマートグラスは防水仕様ではないため、水に浸したり「過度の湿気」にさらしたりしてはいけないとVuzixは警告している。
各購入品には、蓋に内ポケットが付いたジップアップケース、カスタム Vuzix ブランドの Bluetooth イヤホン、有線ヘッドフォンを接続するためのマイクロ USB から 3.5 mm およびマイクロ USB ドングル、Blade を充電するためのマイクロ USB から USB へのケーブル、マイクロファイバークロスとしても機能する小さな巾着袋が付属します。
デザイン: 厚手でがっしりとした
Bladeの最大の課題の一つは外観です。まず頭に浮かぶのは「ゴツゴツ」という言葉で、次に「プラスチック」が続きます。良くてもOakleyのサングラスのようで、悪く言えば頑丈な3Dメガネやスキューバマスクのようです。Vuzixは、エンタープライズ向けというルーツをまだ捨てきれておらず、群衆に溶け込むか、あるいはファッショナブルに際立つメガネを提供するには至っていません。しかし、VuzixはBladeをスリム化する計画があります。その詳細については、Bladeのハンズオンレポートをご覧ください。
Bladeは厚いゴム製のノーズパッドを使用しています。Bladeを装着している人をよく見ると、右レンズの中央に四角い部分があることに気づくでしょう。左レンズの右上隅にも、ハードウェアの塊があることに気づくでしょう。これはカメラと、カメラがオンになると赤く点灯するLEDライトです。ARディスプレイがオンになると、右レンズから明るい光が顔に照射され、左アームから緑色のLED電源ライトが顔に点灯します。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
どちらのレンズも標準的なUVBカット機能を備え、フォトクロミックレンズ(トランジションレンズ)なので、日差しの強い場所に入るとレンズの色が濃くなります。Vuzixは200.98ドルの追加料金で度付きレンズも提供しています。視力検査は行っていないので、事前に度数を確認しておく必要があります。これは本当に残念です。度付きメガネに1,199.98ドルも払っているのに、視力検査にこれ以上お金を払いたくないですから。
アームの上部近くには小さなフォントで「VUZIX」と書かれています。どちらのアームも見た目は同じですが、右アームの最も厚い部分は、メガネのアプリを操作するためのタッチパッドです。4方向へのスワイプやタップによる選択に加え、1本指または2本指でのホールド、タップ、スワイプによる操作で、ホームメニューに戻る、音量調整、通知や単語の削除、前の画面に戻るといったよく使う操作が可能です。
右アーム下部には、付属の充電ケーブル(アダプターは付属していません)を接続するためのミニUSBポートと、メガネの内部ストレージを5.91GB以上に拡張できるゴムカバー付きのmicroSDポートがあります。右耳のイヤーピースにはバッテリーも収納されています。
両方のアームは半分に折り畳まれ、先端は巨大なチップになっています。最も厚い部分ではアームの厚さは約1インチ(約2.5cm)、耳かけ部分は0.8インチ(約2.0cm)です。アームの長さは約7インチ(約17cm)です。比較のために、私が普段使っている度付きメガネのアームは、最も厚い部分で0.31インチ(約7.6cm)、耳かけ部分は0.19インチ(約4.8cm)、長さは5.63インチ(約14.3cm)です(Bladeのアームが快適性に及ぼす影響については、次のセクションで詳しく説明します)。
不快感と暗闇:Vuzix Blade を長期間装着した場合
ブレードを長期間着用すると、顔に光が当たり、耳に不快感が生じ、頭蓋骨の後ろが痛くなり、色のついた世界で生活することになります。
Bladeがオンになっていると、左腕が緑色に光ります。私の顔には常に、少なくともかすかに見えていました。また、ARディスプレイがオンになっているときは、右レンズから(白、青、緑、紫など、様々な色で)見逃せない明るい光が投影され、目の下のレンズに目立つグレアを作り出していました。
Bladeのアームは一般的なメガネよりも長く、先端も太いため、装着して1時間ほどで耳と、アームの先端部分である後頭部の2箇所が痛くなり始めました。また、アームが耳を外側と下方に押し下げるため、1時間20分も経つと頭痛がして仕方がなくなり、Bladeを外したくなることがよくありました。
ノーズパッドが厚すぎて、いつも鼻に押し付けられているような感じがしました。Bladeを本当に使いたいなら慣れるかもしれませんが、鼻にパッドの跡が残るのをどうやって避ければいいのか分かりません。私の場合は大体1時間ほどで跡が残ってしまいました。
BladeはUVBから目を保護してくれるので、太陽の光を浴びていない時でも、常に少し色がかって見えます。また、本物のサングラスをかけている時ほど暗くはありませんが、あらゆるものが色づいて見えます。ARグラス、特にこの分厚いグラスを装着しているだけで、暗い世界で生活しなくても十分に孤立感を感じます。Bladeを外すたびに、一日がより明るく、より幸せな気分になりました。
Bladeは右腕のタッチパッドで操作する必要があるため、耳の長さ以上の髪は邪魔になります。私はたてがみが濃いので、タッチパッドを使う際は必ず少なくとも一本の髪を引っ張っていました。また、スワイプするたびに、指が滑らかなプラスチックの表面を滑る音が聞こえました。しかも、聞こえていたのは私だけではありませんでした。静かな部屋では、1.5メートルほど離れた場所に座っている人にも聞こえていました。
Vuzix Blade の画質
Bladeの480x853 ARディスプレイの鮮やかな色彩とシャープでくっきりとした線は、思わず「わあ!」と声を上げてしまうほどです。Vuzixによると、最低設定で700~1000ニット、最大設定では4000ニット以上の明るさを実現しており、このARを見るのは実に楽しいそうです。
右レンズにのみ搭載されたこのディスプレイは、Vuzix の独自の導波光学系 (電磁波を人間の目で見ることができる電磁スペクトルに導くコンポーネント) と連携し、Texas Instruments の高コントラスト DLP Pico ディスプレイ技術を搭載した Cobra II DLP ディスプレイ エンジンを使用します。
各メニュー項目には、白いフォントで名前(例:「ホーム」)が縦に表示され、緑色の枠で囲まれた大きなボックスの横に、現在開いているアプリに応じたアイコンが表示されます。メガネのライトモードを有効にすると、ボックスを白く塗りつぶすこともできます。ボックスの右上には、現在向いている方向(北、南、北東、北西など)が表示され、その横にはバッテリー残量(パーセント)と、それに応じた色のバッテリーアイコンが表示されます。メニューテキストのほとんどは緑色で書かれています。
ディスプレイ下部に水平に並ぶBladeのメニューアイコンから、メッセージやAlexaに表示されるテキスト、ゲーム内のキャラクターやアニメーションまで、すべてが明瞭で読みやすく、安定していました。他のスマートグラスで見られたCRTモニターのようなちらつきもありませんでした。長文のメールやAlexaからの長文の情報も、イライラしたり目の疲れを感じたりすることなく、快適に読むことができました。
昼夜を問わず、画質は安定していました。日当たりの良い窓の外を見ると、ディスプレイの明るさは下がりましたが、それでも白い文字は問題なく読めました。ただし、メニュー設定で光に対する感度(低、中、高)を調整できます。感度を低に設定し、モニターや日当たりの良い窓の外を見た時にのみ、違いを感じました。ディスプレイの背景が白くなってしまうからです。
Bladeの設定では、画像を上下左右に移動できます。また、10秒、20秒、30秒、または60秒後に自動的にディスプレイがスリープ状態になるように設定することもできます。
Vuzix Blade アプリ
現在、Bladeにはコンシューマー向けおよびエンタープライズ向けのアプリが多数提供されています。本レビューはコンシューマー向けBladeに焦点を当てているため、コンシューマー向けアプリのみをテストしました。
Blade用のアプリを入手するには、まずiOSまたはAndroid用のVuzix Bladeコンパニオンアプリをダウンロードする必要があります。Bladeアプリはコンパニオンアプリ内で無料でダウンロードできます。コンパニオンアプリでは、BladeがスマートフォンまたはWi-Fiに接続されているかどうか、バッテリー、内蔵メモリ、microSDカード(該当する場合)の残量も確認できます。また、ディスプレイ、音量、通知など、Bladeの多くの設定にもアクセスできます。
BladeをiPhone SEとペアリングしてみました。GoogleマップやHERE WeGoのルート案内通知など、一部のアプリはまだiOSユーザーには提供されていません。Vuzix社は、現在Androidでのみ利用可能な機能がiOSで利用可能になる正確な日付を明らかにしていませんが、Bladeソフトウェアの月次アップデートが期待できると述べています。
ホーム画面(通知)
Bladeのホーム画面は、タッチパッドを2本指で長押しすることでいつでもアクセスできます。左側に「ホーム」と表示され、下部近くに日付と時刻が表示された大きな緑色の四角形があります。四角形の中央には電話のアイコンがあり、赤い丸で通知の数が表示されています。四角形の上には方角(北、南、北東、北西など)を示すコンパスがあり、バッテリーアイコンの横にはバッテリー残量(%)が表示されます。
ホーム画面を見ているときにタッチパッドをタップすると、スマートフォンで許可しているすべての通知が表示されます。これは、個人用と仕事用のメール、テキストメッセージ、カレンダーのアラートなど、新着メールを閲覧するのに便利だと感じました。メールの最初の部分は見ることができますが、長い場合は全体を見ることができません。ただし、Bladeではテキストが長すぎて全部読めないということはありませんでした。通知内のリンクをクリックしたり、写真などのメディアを表示したりすることはできません。
通知はカスタマイズ可能で、通知がディスプレイにポップアップ表示される時間(ホーム画面にいないときでも)のオプション、通知を完全に無効にするオプション、Android ユーザー向けのクイック返信(iOS を除く)などがあります。
アマゾンアレクサ
Amazonの音声アシスタントを使用するには、メガネをWi-Fiに接続し、コンパニオンアプリからAmazonにログインする必要があります。このバージョンのAlexaでは、音楽を再生したり、動画や写真を表示したりすることはできません。Bladeにヘッドホンを接続していれば、Alexaの声も聞こえます。
Alexaにアクセスするには、タッチパッドをタップしてディスプレイをオンにし、Alexa(3番目のメニュー項目)までスワイプしてタップして入力し、「Tap for Alexa」と書かれたボタンをタップしてリクエストを述べ、画面下部の矢印をタップしてAlexaに話し終えたことを知らせます。Alexaを使うにはかなりのタップ操作が必要ですが、ハンズフリーで瞬時に世界にアクセスできるようになることで人気を博しました。
幸いなことに、彼女の返答はわずか2秒でメガネに表示され、多くの場合、小さくて関連のある画像も表示されます。ただし、オスロで何ができるかと尋ねられたときに、Alexaが公園だと思っていた場所を見せようとした時のように、テキストの横にある画像が小さすぎて、何なのかわからないこともあります。
ゲーム
Blade は非常に鮮明で明るくカラフルなディスプレイを備えているため、ゲームをするのは実はかなり楽しい。私のメガネには、Dino Hunt、Golf、Racers、Space Miner、Tank Battle の 5 つのゲームがプリロードされていた。Dino Hunt は一人称視点のシューティング ゲームで、タッチパッドをタップして恐竜を撃つ間、プレイヤーは静止した姿勢を維持する。Racers では、タッチパッドをスワイプしてレースカーを操作し、レーンに出入りできる。ターボ ランプやコインを集める機能もある。Asteroid Miner は Farmville スタイルのゲームで、小惑星を採掘して資源を集めながらお金を集める。Golf は、Nokia の最初のカラー携帯電話のボーリング ゲームを思い出させた。Tank Battle では、モーション センサーを利用して、頭を 360 度傾けたり回したりすることで、顔に向かって飛んでくるキューブに自動で発射される銃を向けることができる。
これらは単純なゲームではありませんでした。どれもカラフルな背景と風景が描かれていました。例えば、Dino Huntでは緑の木々や草、灰色の岩、赤と青の恐竜が画面いっぱいに描かれ、Racerではレーストラックに沿ってガードレールと木々が描かれていました。また、ゲームではベストスコアなどの記録機能があり、アイテムを「購入」するためのメニューも用意されています。さらに、Bladeのアームのイヤピースに伝わる触覚フィードバックは、死に様をよりドラマチックに演出します。
スマートフォンゲームは大きく進化しましたが、Bladeはまだそのレベルに達していません。しかし、これらのゲームは楽しく、中毒性があるほど進化しています。
電話とテキストメッセージ
現在、Bladeは電話の着信とテキスト通知の受信をサポートしています。Androidユーザーは、受信したテキストメッセージに、事前に用意された返信文を追加、編集、削除、並べ替えることができますが、この機能はiOSではまだサポートされていません。
Bladeを装着中に電話がかかってくると、誰からの電話かを示すアラートと、「無視」「応答」「拒否」(iOSのみ)のオプションが表示されました。しかし、実際に電話に出てみると、Bladeにはスピーカーが内蔵されていないため、相手の声が聞こえませんでした。さらに残念なことに、Bluetooth接続や有線ヘッドホンでも相手の声が聞こえませんでした。つまり、Bladeで電話に出ることはできても、実際に聞いたり話したりするには、携帯電話を耳に当てる必要があるということです。
受信したテキストメッセージのプレビューは、受信時に画面上部からドロップダウン表示され、ホーム画面の通知セクションにも表示されます。送信された画像や動画は表示されず、リンクをクリックすることもできません。実際、Bladeはメッセージがマルチメディアであることさえ通知しません。画像メッセージは、送信者の名前以外は空白で表示されます。
カメラ
Bladeには8MPカメラが内蔵されており、720p、30フレーム/秒の動画撮影も可能です。必要に応じて同時撮影も可能です。カメラをオンにすると、カメラ下部の右レンズに赤いLEDが点灯するので、カメラを盗撮していると思われる心配もありません。
動画撮影中は、設定に基づいてディスプレイが自動的にスリープ状態になります(最大60秒)。プレビュー機能をオンにすると、メガネのディスプレイに撮影中の映像が表示されます。遠くのものにピントを合わせようとしている場合を除き、プレビューは非常に鮮明です。
上の写真からもわかるように、Bladeで撮影した写真は、今のスマートフォンの性能と比べると少し物足りない感じでした。動画では、最大1.5メートル離れた場所からでも、背景のノイズもなく、はっきりと声が聞き取れました。Bladeで撮影した写真は、GalleryExアプリで閲覧できます。
スマートフォンをBladeのWi-Fiアクセスポイントに接続すると、写真と動画はコンパニオンアプリの「写真」セクションに自動的に表示されます。接続はアプリの指示に従って行います。ペアリングには少し手間取り、iPhoneは何度も接続に失敗しました。接続できたとしても、5分後にアプリを開くと切断され、再接続できないこともありました。しかし、うまく接続できた時は、写真は瞬時にスマートフォンのアプリにアップロードされ、動画は約2分でアップロードされました。これにより、ファイルをスマートフォンに簡単に移動して、他の人と簡単に共有できます。
Bladeは写真や動画を自動的に内部ストレージに保存するので、PCに転送できます(詳細は下記の「ファイル転送」セクションをご覧ください)。ファイルはJPEGまたはMP4形式で自動的に保存されます。
音楽とカラオケ
BladeのControlアプリを使えば、スマートフォンから再生中の音楽をコントロールできます。ただし、Bladeにはスピーカーが内蔵されていないため、Blade本体から音楽を再生することはできません。また、Bladeに接続したヘッドフォンからも音楽を再生できず、Blade本体で音楽の音量を調節することもできません。この機能の最も実用的な使い方は、BladeをBluetoothスピーカーに接続することです。
この機能を試してみようと思い、Spotifyからボン・イヴェールの「Flume」を再生してみました。Bladeのメニューで「Control」アプリまでスクロールすると、ディスプレイに黄色でアーティスト名とアプリ内のアルバム名、そして音楽アイコンが表示されたスマートフォンの画像が表示されました。この画像がアルバムカバーだったらよかったのですが。アプリを起動すると、左上に「Spotify」と表示され、前の曲や次の曲へ移動したり、一時停止や再生を操作できるボタンが表示されました。曲の巻き戻しや早送りはできません。
この機能はちょっと不安定なようです。Spotifyでは何度か使えたのですが、他の時は使えませんでした。BladeはスマホとWi-Fiにリンクされているのに、メガネのディスプレイには「スマートフォンで音楽が再生されていません。通知が有効になっていることを確認してください」としか表示されませんでした(実際は有効になっていました)。コンパニオンアプリによると、BladeはスマホとWi-Fiにリンクされているはずなのに。
大きな可能性を秘めています。しかし、Bladeの将来モデルがヘッドフォンやメガネ本体で音楽を再生できるようになるまでは、コントロール機能をあまり使わないでしょう。
カラオケアプリには現在、スティーヴィー・ワンダーの「Do I Do」、カーリー・サイモンの「Jesse」、アストラッド・ジルベルトの「Girl From Ipanema」の3曲が用意されています。このモードでは、接続したヘッドホンから音楽が再生されますが、スピーカーとペアリングして他の人にも音楽を聴いてもらうのが便利です。カラオケアプリには、インストゥルメンタルバージョンとボーカルバージョン(アーティストの実際の声)のオプションがあります。また、歌詞を1~3行ずつ、赤、緑、青で表示することもできます。Bladeの音楽ライブラリが充実すれば、カラオケファンはきっと大喜びするでしょう。
ファイルの転送
Bladeで撮影した写真や動画をPCに送信するのは簡単です。メガネの「設定」→「デバイス」→「USBモード」に移動し、「充電のみ」ではなく「MTP(メディア転送プロトコル)」または「PTP(画像転送プロトコル)」のいずれかを有効にしてください。「充電のみ」ではデータ転送はできません。
設定が完了したら、メガネをPCに接続すると、パソコンにウィンドウがポップアップ表示され、通常のストレージデバイスと同じようにファイルを転送できます。現時点では写真と動画のみの転送ですが、Bladeが音声テキストメモに対応したり、テキストファイルやPDFファイルの保存が可能になったりすれば、この機能はさらに活用の幅が広がるでしょう。
ビデオストリーミングの可能性
Bladeは現在、Netflix、Hulu、YouTubeなどのストリーミングサービスには対応していません。しかし、私のメガネにはアニメ映画『ズートピア』のクリップが付属しており、Bladeでメディアを視聴するとどのような感じになるか想像できました。
Bladeにはスピーカーが搭載されていないため、音を聞くにはBluetoothヘッドフォン(またはスピーカー)、あるいはドングルと有線ヘッドフォンを接続する必要があります。便利なことに、2本指で上下にスワイプするだけで音量を簡単に調整できます。これはデモ版のため、クリップには一時停止、巻き戻し、早送りのコントロールは画面上にありませんでしたが、これらの機能は1本指または2本指のジェスチャーでも操作できました。
Bladeの高品質ディスプレイのおかげで、番組や映画をメガネで観るのも決して無理のないアイデアです。リビングルームで『ズートピア』のクリップを観た時は、勇敢なウサギの姿は問題なくはっきりと見えました。しかし、頭を窓に向けると、クリップ、特に暗いシーンが見えにくくなりました。さらに、リビングルームのテーブルとバルコニーがディスプレイの下から見えてしまい、動物警察の冒険から気をそらしてしまいました。
Bladeにストリーミングアプリやメディアの保存・再生機能が搭載されれば、通勤電車で快適にテレビを見ることができるようになるでしょう。しかし、地下鉄で私に押し付けられる乗客は、メガネから発せられる明るい光にきっと気づくでしょう。
バッテリー寿命
Bladeのバッテリー残量は、メインメニューの右上とコンパニオンアプリに常に表示されます。また、バッテリーを節約したい場合に備えて、機内モードも搭載されています。
Bladeを使っている間、私はスマートフォンの代わりに、通知を読んだり、時間を確認したり、時にはAlexaを使ったり、ゲームをしたりと、できるだけ頻繁にBladeを使っていました。明るさと音量は最大に設定していましたが、平均2時間28分しか持ちませんでした。丸一日使えるには程遠いです。
バッテリー残量が 15% を下回ると、緑色の電源 LED が点滅し、周辺視野に邪魔な印象を与えます。
熱
ありがたいことに、Bladeは顔が不快なほど熱くなることはありませんでした。約2分間続けて使用した後、両方のアームは触ると温かくなりましたが、顔の温かさは、よほど注意深く見ない限り感じませんでした。また、熱さでメガネを外す必要を感じることもありませんでした。
画像
1
の
2

Bladeで最大輝度、最大音量、バイブレーション設定で5分間連続ゲームをプレイしたところ、テンプル付近の両アームの温度は、上部が43.4℃(華氏110.1度)、下部が43.6℃(華氏110.5度)でした。これは、私が熱さに悩まされた他のスマートグラスとほぼ同じ温度ですが、Bladeの設計と顔に接触する部分の構造上、この熱はそれほど感じられませんでした。
可用性
Bladeスマートグラスの一般向けバージョンは、オンラインで999ドル、または処方箋付きで1,199.98ドルで購入できます。Vuzixは保険会社と提携していないため、費用はすべて自己負担となります。
結論
Vuzix Bladeは、目の前に投影されたAR映像を気にならないほど高品質なARディスプレイを実現します。明瞭でくっきりとした線と鮮やかな色彩により、テキスト、画像、さらには動画の視聴が、実用的であるだけでなく、楽しく簡単に行えます。
しかし、Bladeの999ドルという開始価格を考えると、もっと機能が欲しいと切望せずにはいられません。Bladeには消費者にとって重要な機能がいくつか欠けています。iOSユーザーはテキストメッセージに返信したり、道順を確認したりできません。Alexaに頼まない限り、Bladeを通して通話相手と話したり、天気を確認したりすることもできません。また、メール、テキストメッセージ、Alexa経由でリンクをクリックしたり、画像や動画を見ることもできません。さらに、スマートグラスではスマートフォンで再生している音楽を操作できますが、Bladeを通して聞くことはできません。
Bladeはまだ一日中使えるようには仕上がっていません。バッテリーは中程度の使用では3時間も持ちません。メガネを1時間以上かけていると、不快感と痛みを感じました。タッチパッドのスワイプ操作は、特にアプリの順序をカスタマイズできないと、かなり疲れます。さらに、プロジェクターと電源LEDのおかげで、常に少なくとも1つ、場合によっては2つのライトが顔に当たることになります。そして、色付きレンズにも独自の特徴があります。
しかし、Bladeは、高度なコンシューマー向けスマートグラスソフトウェアの性能を示す最良の例であり、番組、映画、音楽のストリーミングにおいて驚くべき可能性を秘めています。ゲームライブラリも既に充実しており、熱も問題ありませんでした。Vuzixが毎月アップデートをリリースする中で、Bladeのコンシューマーユースケースが拡大していくのを楽しみにしています。
目の前に投影する価値のあるAR機能搭載スマートグラスを待ち望んでいたなら、色付き画面でも自分の見た目でも構わないなら、Bladeを検討してみてください。ただし、一日が終わる前に外す必要があるかもしれないので、ケースは手元に置いておきましょう。
写真提供: Tom's Hardware
詳細: すべての周辺機器コンテンツ
異なるご意見をお持ちですか?この記事についてコメントしたいですか?Tom's Hardwareフォーラムでご意見をお聞かせください。
シャロン・ハーディングは、ゲーム周辺機器(特にモニター)、ノートパソコン、バーチャルリアリティなど、テクノロジー関連の報道で10年以上の経験があります。以前は、Channelnomicsでハードウェア、ソフトウェア、サイバーセキュリティ、クラウド、その他のIT関連の出来事を含むビジネステクノロジーを取材し、CRN UKにも寄稿していました。