69
G.Skillが再び3666MHzで世界最速のDDR4メモリを発表

昨日、キングストンのHyperX部門が128GB DDR4メモリキットの最速記録を樹立しました。そして本日、G.Skillが新たな記録を樹立しました。それは、DDR4メモリの最速記録です。今回もRipjaws 4シリーズのキットですが、前回の3333MHzではなく、最新のキットは驚異的な3666MHzで動作します。しかも、Intel XMPプロファイルに対応しています。

これらのモジュールは、以前のRipjaws 4ユニットと全く同じアグレッシブなデザインのヒートスプレッダーを備えており、見た目は似ています。しかし、ヒートスプレッダーの下には、Samsungの最新4Gb ICが搭載されています。

タイミングは18-18-18-38で、モジュールは1.35Vで動作します。キットには4GB DIMMが4枚付属しており、合計容量は16GBです。これにより、ほとんどのX99マザーボードに最大32GBの高速メモリを搭載できます。(G.SkillはGigabyte X99 SOC Championマザーボードでメモリを検証しました。)

キットはまだオンラインショップに掲載されておらず、販売開始後の価格もまだ不透明です。ただし、自慢できる権利を得るにはそれなりの代償が伴います。それも高額です。

Niels Broekhuijsenを@NBroekhuijsenでフォローしてください。  @tomshardware 、  Facebook  、  Google+でフォローしてください

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。