Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
500GBのパフォーマンス結果
比較製品
Mushkin Pilotに対抗するため、他にも人気の500GBクラスのSSDをいくつか用意しました。まず、より高価なIntel 760p、Adata SX8200 Pro、Samsung 970 EVO Plusです。さらに、より手頃な価格のMyDigitalSSD BPX Pro、WD Blue SN500、Crucial P1の結果も掲載しています。さらに、これらの高性能NVMeデバイスがSATA SSDをどれだけ(あるいはどれだけ劣って)凌駕するのかを検証するため、Samsung 860 EVOの結果も加えました。
インテル SSD 760p (512GB)
Adata XPG SX8200 Pro (1TB)
サムスン 970 EVO Plus (500GB)
トレーステスト – PCMark 8 ストレージテスト 2.0
PCMark 8 は、Microsoft Office、Adobe Creative Suite、 World of Warcraft、Battlefield 3を使用して、実際のシナリオにおけるストレージ デバイスのパフォーマンスを測定するトレースベースのベンチマークです。
画像
1
の
2

Mushkin氏のPilotはPCMark 8を圧倒し、5,064ポイントのスコアと平均帯域幅465MBpsを記録しました。これは、QLC NANDを搭載したCrucial P1やSATAベースの860 EVOをはるかに凌駕する性能です。WD Blue SN500はPilotに強力なライバルとなり、同様のNANDコントローラーを搭載しながらもIntel独自のファームウェアを搭載した760Pにも匹敵します。
ゲームシーンの読み込み - ファイナルファンタジーXIV
Final Fantasy XIV StormBloodベンチマークは、ストップウォッチを使用する際の不正確さがなく、ゲームのロード時間を簡単かつ正確に比較できる無料の実際のゲーム ベンチマークです。
Silicon MotionベースのSSDのほとんどと同様に、Mushkin Pilotは最速クラスのトータルロード時間を実現します。スペックが低いため、他のPCIe 3.0 x4デバイスよりも遅いように見えるかもしれませんが、実使用時のパフォーマンスは非常に優れています。20.19秒というパフォーマンスは、Samsung 970 EVO Plusをはるかに上回り、価格はそのほんの一部です。
転送速度 – DiskBench
DiskBenchストレージベンチマークツールを用いて、当社独自の50GBデータブロックでファイル転送パフォーマンスをテストしました。データセットには、画像、PDF、動画など、様々な種類のファイル31,227個が含まれています。これらのファイルを新しいフォルダにコピーし、新たに書き込んだ6GBファイルの読み取りテストを行いました。
画像
1
の
2

ファイル転送のパフォーマンスも非常に優れています。一見、劣っているように見えますが、平均転送速度337MBpsはそれを裏付けています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Pilotはファイル転送テストでIntel Optaneベースの905Pに次ぐ2位を獲得しました。ただし、読み取りパフォーマンスはもう少し改善の余地があり、1.6GBpsの読み取り速度で6位に留まりました。一方、より新しいSMI SM22562ENコントローラを搭載したAdata SX8200 Proは、約1.9GBpsというより高速な読み取り速度を実現しています。
SYSmark 2014 SE
PCMarkと同様に、SYSmarkは実際のアプリケーションを使用してシステムパフォーマンスを測定します。しかし、SYSmarkはさらに一歩進んで、14種類の異なるアプリケーションを用いて実際のワークロードを実際のデータセットで実行し、システム全体のパフォーマンスがユーザーエクスペリエンスにどのような影響を与えるかを測定します。BAPCoのSYSmark 2014 SEは、Microsoft Office、Google Chrome、Corel WinZip、複数のAdobeソフトウェアアプリケーション、GIMPなど、テスト用に一連のアプリケーションをインストールします。そのため、新規OSのインストール後に広く使用されているプログラムのインストールにかかる時間を測定するのに最適なテストでもあります。
画像
1
の
2

SYSmarkは、Pilotと同等の性能を持つ他のSSDと同様に、インストールに要する時間をかなり短縮しました。インストール時間とベンチマーク完了後の総合的な応答性スコアの両方で、総合5位にランクインしました。1706ポイントというスコアは、Pilotが実用アプリケーションにおいて非常に競争力があり、WD Blue SN500やCrucial P1を余裕で上回っていることを示しています。標準的なHDDと比べると、別次元の性能です。まだSSDにアップグレードしていない方は、このテストでユーザーエクスペリエンスの面で何を逃しているのかを実感できるでしょう。
アト
ATTOは、SSDベンダーが自社製品のシーケンシャルパフォーマンス仕様を設定するために一般的に使用するシンプルで無料のアプリケーションです。また、デバイスがさまざまなファイルサイズをどのように処理するかについても洞察を提供します。
画像
1
の
2

MushkinのPilotは、ATTOで最大2.7/1.7GBpsの読み取り/書き込み速度を誇ります。最近のドライブの多くは3GBpsを超えていますが、それでも十分に優れた速度です。とはいえ、IntelはSM2262の読み取り性能を最大3.2GBpsまで引き上げました。
クリスタルディスクマーク
CrystalDiskMark (CDM) は、シンプルで使いやすいファイル サイズのベンチマーク ツールです。
画像
1
の
10

ATTOのパフォーマンスを反映し、Pilotはキュー深度が高い場合、約2.7/1/7GBpsのシーケンシャルリード/ライトパフォーマンスを実現します。キュー深度を1リクエストにまで下げると、リード/ライトパフォーマンスは約2.0/1.5GBpsに低下しますが、それでも非常に優れた性能であり、SATA SSDの約4倍の速度です。
4Kランダムアクセス性能は最高ではありませんが、最大235K/295K IOPSのリード/ライト性能を誇るPilotは、どのHDDやSATA SSDよりもはるかに優れています。QDが1と低い場合でも、14K/41K IOPSのリード/ライト性能を実現しており、これもSATA分野のどの製品よりもはるかに優れています。
持続的なシーケンシャル書き込みパフォーマンス
公式の書き込み仕様は、パフォーマンスの全体像の一部に過ぎません。ほとんどのSSDメーカーはSLCキャッシュバッファを実装しています。これは、SLCでプログラムされたフラッシュメモリの高速領域で、入力データを吸収します。ワークロードがSLCキャッシュから「ネイティブ」のTLCまたはQLCフラッシュメモリに漏れ出すと、持続的な書き込み速度が大幅に低下する可能性があります。私たちは、SSDに15分間のシーケンシャル書き込みを連続して実行し、SLCバッファのサイズとバッファが飽和した後のパフォーマンスを測定しました。
画像
1
の
3

Mushkin Pilotは書き込みパフォーマンスを向上させるSLCキャッシュを搭載していますが、その効果はどれほどなのでしょうか?総合的に見ると、PilotはSX8200 Proに次ぐ6位につけています。しかし、5分間連続書き込みを行った時点で、SX8200 Proはようやく追い抜いたのです。それ以前は、Mushkin Pilotの方がより多くのデータをより速い速度で吸収していました。これは、先ほど50GBのファイルコピーテストで確認した高いパフォーマンスを説明するものです。Mushkin PilotのSLCキャッシュ実装は、ほとんどのコンシューマーワークロードにおいて最高レベルの性能を備えています。
消費電力
Quarch HDプログラマブル電源モジュールを使用することで、電力特性をより深く理解することができます。アイドル時の消費電力は、特にノートパソコン用の新しいドライブを探している場合、考慮すべき非常に重要な要素です。SSDの中にはアイドル時に数ワットもの電力を消費するものがありますが、より高性能なSSDはわずかミリワットしか消費しません。平均ワークロード消費電力と最大消費電力も消費電力の2つの側面ですが、ワットあたりのパフォーマンスの方が重要です。ドライブは特定のワークロード中に多くの電力を消費する可能性がありますが、タスクをより速く完了することで、ドライブはより早くアイドル状態に移行でき、最終的には電力を節約できます。
画像
1
の
5

Mushkin Pilot は非常に高速なだけでなく、電力効率も非常に優れています。50GBのファイル転送中の平均消費電力はわずか3ワットで、これが総合効率で2位にランクインする要因となりました。アイドル時の消費電力も非常に良く制御されています。ASPMを無効にした状態では657mWの電力を消費していましたが、有効にするとわずか11mWにまで低下しました。
詳細: 最高のSSD
詳細: HDDとSSDのテスト方法
詳細: すべての SSD コンテンツ
Sean は Tom's Hardware US の寄稿編集者で、ストレージ ハードウェアを担当しています。