95
ASUS、より多機能なZephyrus DuoとStrixのリフレッシュを発表

ASUSは通常、ゲーミングノートPCをeスポーツ(Strix)、ハードコア(Zephyrus)、カジュアル(TUF)の3つのカテゴリーに分類しています。Strixは最もパワフルなコンポーネントを搭載し、後者はより安価な製品です。しかし、AMD Ryzen CPUの新世代が間もなくIntelのTiger Lakeと競合し、さらにNvidiaのモバイルRTXの新モデルも間もなく登場する中、今年のCESではZephyrusとStrixがこれまで以上に魅力的に映ります。これは、これらのコンポーネントの魅力を最大限に引き出すためにASUSが尽力したソフトウェアイノベーションのおかげと言えるでしょう。  

Asus Zephyrus Duo SE 

画面にこだわるゲーマーの皆様、ASUSがZenbook Duoシリーズで行った改良をZephyrus Duoにも採用していることをご存知でしょうか。Zephyrus Duoシリーズは、キーボードのすぐ上に細長い「スクリーンパッドプラス」を搭載することで、他の高性能ゲーミングノートPCとの差別化を図っています。このスクリーンパッドは、メモ、動画、音楽の再生、そして生産性向上に活用できます。Zephyrus Duoは昨年から販売されていますが、今年のZephyrus Duo 15 SEでは、内部構造とソフトウェアが刷新されています。 

Asus Zephyrus Duo 15 SE

Asus Zephyrus Duo SE (画像提供:Asus)

Zephyrus Duo 15 SEはディスプレイが最大の特徴です。メインスクリーンは15.6インチ、Pantone認証済みのIPSパネルで、 1080p(300Hz)と4K(120Hz)の解像度を選択できます。タッチパッド付きのスクリーンパッドプラスは14.1インチ、IPSパネルで、1920 x 550または3840 x 1100の解像度を選択できます。スクリーンパッドプラスは、ノートパソコンを開いた状態で13度の角度で傾くため、見やすさとタッチ操作の両方に優れています。 

両方の画面には、AMD Ryzen 9 5900HXプロセッサーまたはRyzen 7 5800Hプロセッサーが搭載されています。Zephyrus Duo 15 SEはディスクリートGPUも搭載しており、8GB VRAM搭載のRTX 3070または16GB VRAM搭載のRTX 3080を選択できます。また、16GB DDR4-3200MHz RAMが標準搭載されており、最大32GBまで拡張可能です。同様に、Zephyrus Duo 15 SEは2つのM.2 SSDスロットを備え、片方のスロットには512GBまたは1TBのストレージがプリインストールされています。

Zephyrus Duo SEでは、スクリーンパッドアプリに素早くアクセスできる新しいコントロールセンターハブと、Adobeプログラム用のショートカットメニューを備えた、より高度なスクリーンパッドソフトウェアが初登場します。ASUSはCESの直後にスクリーンパッドアプリ開発ツールをオープンソース化する予定で、ストリーミングアプリなど、セカンダリディスプレイにカスタムコントロールを設定することでメリットが得られるソフトウェア向けの新しいツールが登場する可能性があります。

これらの機能に加え、1.4mmのキーストロークを備えたバックライト付きキーボードと、下向きに発射するウーファー2基を含む4つのスピーカーが搭載されています。また、AIノイズキャンセリング機能付きのマイクアレイも搭載されていますが、ウェブカメラは搭載されていません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

こうした実用性の高さゆえに、本体サイズは14.2 x 10.6 x 0.8インチ(約33.8 x 2.0 x 1.0cm)とかなり大きく、重量は5.3ポンド(約2.3kg)とかなり重い。筐体はスタイリッシュな黒仕上げで、斜めの線でシンプルなマットブラックの領域と抽象的なピクセルで装飾された領域が区切られている。

Asus Zephyrus Duo 15 SE

Asus Zephyrus Duo 15 SE (画像提供:Asus)

スクリーンパッドが不要と思われる場合は、刷新されたZephyrus G14またはZephyrus G15をお選びいただくこともできます。どちらも美しいデザインで、次世代AMD CPUとRTXモバイルGPUを搭載しています。G14は1080p/144Hzの解像度に制限されています。

1440p

120Hzの解像度で動作しますが、G15は1080p(144Hz)と1440p(165Hz)のオプションがあります。メモリとストレージのオプションもDuo 15 SEと同じです。

スクリーンパッドがないことを除けば、これら 2 つのラップトップの特徴は、AniMe Matrix ディスプレイです。このディスプレイは、カバーの裏側のピクセルを使用して、GIF やその他のカスタム アニメーションまたは静止デザインを表示します。

Asus ROG Strix Scar eSportsノートパソコン 

Asus ROG Strix Scar eSportsノートパソコン

Asus ROG Strix Scar eSportsノートパソコン  (画像提供:Asus)

ASUSは本日、ROG Strix Scar 15とROG Strix Scar 17、そしてそれらのやや小型版となるG15とG17の刷新を発表しました。これらはASUSのeSports向けノートPCであり、同社のゲーミングマシンの最高峰を体現しています。新モデルは、AMDの次世代モバイルCPUとNvidiaの次世代モバイルGPUを搭載し、32GBのメモリと最大1TBのストレージを搭載しています。ディスプレイは、構成に応じて1080p(144Hz)から1440p(165Hz)まで対応しています。

筐体はカラフルで、キーごとにRGBキーボードが搭載され、Gシリーズではノートパソコンのヒンジ背面にカラーラバーアーマーが取り付けられています。厚さはモデルによって異なりますが、概ね1インチ(約2.5cm)です。ASUSの新しいStrixノートパソコンの重量はまだ不明です。

Asusは最新のノートパソコンの価格情報をまだ発表していないが、Zephyrus Duo 15 SEが2021年第1四半期に北米で発売されることを確認している。 

ミシェル・エアハートはTom's Hardwareの編集者です。家族がWindows 95搭載のGatewayを購入して以来、テクノロジーに注目し、現在は3台目のカスタムビルドシステムを使用しています。彼女の作品はPaste、The Atlantic、Kill Screenなど、数多くの出版物に掲載されています。また、ニューヨーク大学でゲームデザインの修士号も取得しています。