4
Crysis 2 が Direct X 11 に対応: 超アップグレード、ベンチマーク

Crysis 2、DirectX 11、高解像度テクスチャ、おやおや!

目の肥えたPCコミュニティは、Crysisの続編が前作よりも古いDirectX仕様に基づいて登場することが明らかになったとき、憤慨しました。Crysis 2はおそらく前作よりも優れたゲームであり、APIへの批判的な視線が、その卓越したビジュアルと堅実なゲームプレイの核となる部分を覆い隠してしまうことが多かったため、この批判は本当に残念でした。

DirectX 11パッチの噂は当初からありました。そして、リリースされることはないだろうという噂も飛び交っていましたが、DirectX 11 Ultra Upgradeは2011年6月27日にリリースされました。これは決して安易なパッチではありません。Crytekが最先端のグラフィックスに真剣に取り組んでいることは驚くべきことではありません。このアップグレードは、これまでリリースされたゲームで見られたどのDirectX 11パッチよりも、Crysisに大きな影響を与えています。

CrytekはDirectX 9のコードパスにエフェクトを追加し、多くのアートアセットの解像度を2倍にする高解像度テクスチャパックをリリースしました。言うまでもなく、これらの新しい無料の魅力的なコンテンツは、じっくりと検証する価値があります。Tom's Hardwareでは、このアップデートの内容を徹底的に調査し、皆様にお伝えすることが私たちの責務だと考えています。遅くなりましたが、既にクリア済みのゲームにとって、この新しい要素はもう一度プレイする価値があるのでしょうか?購入をためらっていた人にとって、今更ながら購入する価値があるのでしょうか?

インストール

詳しく解説する前に、いくつか注意事項と制限事項がありますので、よく聞いてください。すべてのビジュアルエフェクトを動作させるには、Crysis 2 v1.9パッチ、Crysis 2 DirectX 11パッチ、そしてCrysis 2高解像度テクスチャパックの3つのパッチを適用する必要があります。

DirectX 11パッチと高解像度テクスチャパックはどちらも、Crysis 2 v1.9パッチを事前にインストールする必要があります。ただし、これらのオプションは互いに必要ではありません。高解像度テクスチャパックなしでDirectX 11モードを実行できます。また、高解像度テクスチャパックをDirectX 11なしでDirectX 9モードで実行することもできます。

ステップ1:Crysis 2 v1.9パッチ(136 MB)
Crysis 2 v1.9パッチはゲーム本体にDirectX 11を導入するものではありません。DirectX 11パッチと高解像度テクスチャパックの前提条件となります。とはいえ、このパッチにより、DirectX 10以前のグラフィックハードウェアをお使いのユーザーは、より高精細なグラフィックを実現する新しい設定「Ultra」をご利用いただけるようになります。もちろん、このオプションは、これまで制限されていたGamer、Enthusiast、Extremeのトグル設定と比べて、PCハードウェアへの負荷が高くなります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ステップ2:Crysis 2 DirectX 11パッチ(545MB、ここからダウンロード)
これは、Crysis 2でDirectX 11エフェクトを有効にするパッチです。DirectX 11のサポートには高解像度テクスチャパックは不要です。また、このパッチは私たちのテストで3D Visionのサポートに大混乱をもたらし、ゲーム内メニューが判読不能になり、Nvidiaの立体視技術でいくつかの視覚的な異常が発生することも知っておく必要があります。私たちが話を聞いたNvidiaの担当者は、これはそうではないと主張しましたが、AMDとIntelの両方のCPUと異なるGeForceグラフィックカードを搭載した2台の異なるマシンで同じ問題が発生しました。これは本当に残念です。なぜなら、このパッチがなければ、Crysis 2は間違いなくPCで最も美しく、夢中にさせる、完璧な3D体験を提供してくれるゲームだったからです。

(更新: 3D Vision と DirectX 11 を併用できる Nvidia の GeForce 275.50 ベータ ドライバーをテストする機会がありました。これで、コンソールでは再現できない方法で PC で Crysis 2 を楽しむことができます。 )

結論として、Crysis 2を3D Visionでプレイする方は、DirectX 11パッチのインストールによって問題が発生する可能性があることを知っておく必要があります。なお、3D Visionはv1.9パッチと高解像度テクスチャパックを適用することで問題なく動作しています。率直に言って、Crysis 2のステレオ実装の素晴らしさは、DirectX 11の強化機能よりもはるかに没入感に優れています。

ステップ3:Crysis 2 高解像度テクスチャパック(1.65 GB、ダウンロードはこちら)
高解像度テクスチャパックは、ゲームの多くのアートアセットの忠実度を2倍にします。このパックを使用するには、64ビット版Windowsオペレーティングシステムと、少なくとも768MBのRAMを搭載したグラフィックカードが必要です(ただし、Crytekは1GBが理想的と推奨しています)。現在主流のグラフィックカードのほとんどは1GBのRAMを搭載しているため、ほとんどのゲーマーにとって問題にはならないはずです。

パッケージの機能とインストール方法がわかったので、新しい機能を確認し、ゲームに何が導入されるかを確認しましょう。

現在のページ: Crysis 2、DirectX 11、高解像度テクスチャなど!

次のページ 視覚的な改善点の膨大なリスト

ドン・ウォリグロスキーは、Tom's Hardwareの元シニアハードウェアエディターです。CPU、GPU、システム構築、新興技術など、PCハードウェアに関する幅広いトピックをカバーしています。