22
MagSafeのような取り外し可能なイーサネットケーブルが登場 — Cat6ケーブルは最大10GbEまで利用可能
Sanwa のマグネット式取り外し可能 Ethernet ケーブル。
サンワのマグネット着脱式イーサネットケーブル。 (画像提供:サンワ)

日本のメーカーであるサンワは、イーサネットポートで「切断」できるマグネット着脱式コネクタを搭載したイーサネットケーブルの新シリーズを発表しました[h/t GDM.OR.JP]。この新シリーズは、ケーブルが引っかかってハードウェアや人に危害を与える危険性を回避し、また、誤ってイーサネットコードを引っ張ってポートを損傷する可能性も軽減します。サンワのKB-SL6ABAシリーズイーサネットケーブルは、スリムで柔らかなケーブル設計で、500MHzの帯域幅で最大10Gbpsの速度を実現するCAT6A規格に対応しています。

この新しいサンワのイーサネットケーブルは、Appleの「MagSafe」ケーブルのデザインを彷彿とさせます。MagSafeケーブルは原理は同じですが、充電ケーブルとして使用されています。MagSafeブランドのコネクタと同様に、サンワのマグネット着脱式イーサネットケーブルは、誰かがケーブルにつまずいたり引っ張ったりしてもスムーズに外れるため、落下やつまずきによって他の機器が破損しない限り、ハードウェアやネットワークポートへの損傷を防ぎます。

画像

1

6

空自
(画像提供:sanwa)

日本国内では、三和電子製のマグネット式イーサネットケーブルは「Sanwa KB=SL6ABAシリーズ」と呼ばれ、1メートルケーブルが4,180円(約27ドル)から、10メートルケーブルが6,600円(約42ドル)まであります。その他のモデルには、2メートル、3メートル、5メートルのケーブルがあります。これらはいずれも標準的なイーサネットケーブルよりもはるかに高価ですが、人の往来が多い場所、特に子供や動物の多い場所でイーサネットケーブルを使用する場合、これらのケーブルは費用と手間を節約してくれるでしょう。

サンワは高級無線機器(そして格闘ゲームプレイヤーの間ではアーケードスティック)で知られ、発売されたハードウェアの多くを日本で販売していますが、このマグネット着脱式ケーブルシリーズKB-SL6ABAが米国でも販売されることを期待しています。私たちの見解としては、これが日本限定である必要は全くありません。ただし、海外配送を承知で購入したい方のために、オリジナルのサンワストアページも引き続きご利用いただけます。

ほとんどのユーザーにとって、わずかに性能の良いイーサネット ケーブルにそれだけの金額を支払うのは正当化しにくいでしょう...しかし、それが自分の使用状況に合っているなら (そしておそらく合っているかどうかは皆さんもご存知でしょうが)、イーサネット ケーブルに通常支払う金額に加えてさらに 20 ドル支払うことは、ある程度意味があります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

クリストファー・ハーパーは、2015年からPCハードウェアとゲームを専門とするフリーランスのテクニカルライターとして活躍しています。それ以前は、高校時代に様々なB2Bクライアントのゴーストライターを務めていました。仕事以外では、友人やライバルには、様々なeスポーツ(特に格闘ゲームとアリーナシューティングゲーム)の現役プレイヤーとして、またジミ・ヘンドリックスからキラー・マイク、そして『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックまで、幅広い音楽の愛好家として知られています。