79
Maingearの改良版Vybeデスクトップは699ドルから、そこから(ずっと)値上がりする

画像

1

5

ゲーミングデスクトップを入手するには、基本的に3つの方法があります。構成済みのシステムを購入する、事前に選択されたコンポーネントに基づいてシステムをカスタマイズする、そして完全にカスタム化されたシステムをゼロから構築する、というものです。Maingearは本日、これらのいずれかのカテゴリーに当てはまるユーザーをターゲットとしたオプションを備えた新しいVybe製品ラインを発表しました。

スワイプして水平にスクロールします

名前メインギア バイブ ステージ1メインギア バイブ ステージ2メインギア バイブ ステージ3メインギア バイブ ステージ 4
CPUAMD ライゼン 5 2400GAMD ライゼン 5 2600インテル Core i5-9600K コーヒーレイクインテル Core i9 9900K
マザーボードMSI B450M Pro-VD MATXMSI B450M Pro-VD MATXMSI Z390 A-ProMSI Z390 A-Pro
冷却AMD Wraith クーラーMaingear認定AMD WraithクーラーEpic 240 スーパークーラーEpic 240 スーパークーラー
メモリ8GB HyperX FURY DDR4-26668GB HyperX FURY DDR4-266616GB HyperX FURY DDR4-2933(2x8GB)16GB HyperX FURY DDR4-2933(2x8GB)
グラフィックプロセッサXGeForce 1660 TiNvidia GeForce RTX 2060 6GB GDDR6Nvidia GeForce RTX 2080 8GB GDDR6
電源450W EVGA スーパーノヴァ BT500W EVGA スーパーノヴァ B500W EVGA スーパーノヴァ B750W EVGA スーパーノヴァ B3
ストレージ256GB インテル 545256GB インテル 545256GB Intel 545s / 1TB Seagate デスクトップ HDD512GB Intel SSD 660p / 2TB Seagate デスクトップ HDD
価格(開始価格)699ドル1,049ドル1,499ドル2,499ドル

Maingearは、CPUタイプ別にVybeのカスタム構成も提供しています。AMD Ryzen、AMD Threadripper、Intel Z390、Intel X299です。価格は、ベースレベルのRyzenで907ドルから、最高級の周辺機器(モニター、ゲーミングチェア、キーボード、マウスなど)をすべて揃えたフルスペックのThreadripperオプションで23,308ドルまでとなっています。

Maingearはプレスリリースで、Vybeのカスタムオプションはすべてデュアルグラフィック構成、最大64GBのDDR4 RAM、そして多数のWestern Digital Black NVMe SSDに対応していると述べています。これらのオプションは、基本的に、予算には余裕があるものの、市販のパーツを使って完全にカスタムメイドのシステムを構築する時間がない(あるいは単に構築したくない)人向けのものです。

独自のシステムを構築したい方は、MaingearとMicrocenterから入手できるVybe DIYシャーシを利用できます。このケースは、ステンレススチール製の筐体からカスタム設計のファンや照明コントローラーまで、豊富な機能を備えており、カスタムビルドを容易にします。

Maingearは、Vybeシリーズ全機種にApex冷却システム( Apex Legendsとは無関係)を提供しています。この冷却オプションは、2019年のベストゲーミングデスクトップの1つに選ばれたF131で初めて導入されましたが、今回初めてそのシステム以外への拡張となります。MaingearはApexを、まるでハーレクイン・ロマンスのような言葉で表現しています。

Apexは、静音ポンプ、圧力制御冷却、流量センサー、そして大容量リザーバーを融合。透明度の高いアクリルの塊から精巧に機械加工されたApexは、最高の性能と美しい外観を兼ね備えた液体冷却ソリューションです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Vybeラインナップの詳細は、Maingearのウェブサイトをご覧ください。同社はVybe DIYシャーシの価格や発売時期について詳細を明らかにしていませんが、他のVybeモデルの価格は構成によって異なります。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。