Fractal Design Ion+ Platinum 760 は、柔軟性の高いモジュラー ケーブルにより、優れたパフォーマンス、静かな動作、簡単な設置を実現します。
長所
- +
47℃でフルパワー
- +
良いパフォーマンス
- +
静けさ
- +
完全モジュール式
- +
超柔軟ケーブル
- +
FDBファン
- +
2xおよび6x PCIeコネクタ
- +
10年間の保証
短所
- -
OCPはすべてのレールで高く設定されている
- -
2%負荷で効率が非常に低い
- -
効率の悪い5VSBレール
- -
ヴァンパイアの消費電力増加
- -
周辺機器コネクタ間の距離が短い
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
750~850WのPC市場参入競争は熾烈です。当社のベスト電源ランキングを見れば明らかなように、SeasonicとCorsairが優勢を占めています。しかし、Fractal DesignはIon+ Platinum 760Wで反撃を試みます。この製品は優れたパフォーマンスを実現しながらも、ノイズ出力レベルを低く抑えています。さらに、柔軟性に優れたモジュラーケーブルも大きな魅力です。Fractal Designは価格を抑えながらも、CorsairのRM750xやSeasonicのFocus Plus Platinum 750といった競合製品と同等の長期保証を提供しています。
Ion+シリーズの560P、660P、860Pは既に評価済みなので、シリーズで2番目に強力な760Pを検証する良い機会となりました。Ion+シリーズはすべて、優れたビルドクオリティと競合製品に匹敵するパフォーマンスレベルを備えたHigh Powerプラットフォームを採用しています。Ion+ 760Pの主な利点は、高効率レベル(80 Plus PlatinumおよびCybenetics ETA-A)に加え、高品質なFDBファン、フレキシブルなモジュラーケーブル、そしてHigh Powerが採用した日本メーカー製の電解コンデンサです。
画像
1
の
10

製品写真
Ion+ 760Pは、IntelとAMDの両方のプロセッサを搭載したハイエンドマザーボードをサポートするための容量と必要なEPSコネクタの両方を備えています。AMD X570マザーボードのリリースにより、シングルEPS PSUの時代は終わりました。これらのボードの大部分は1つのEPS(8ピン)と1つのATX12V(4ピン)を必要とし、ハイエンドボードは2つのEPSコネクタを必要とするためです。中容量のPSUにシングルEPSコネクタが搭載されているのを見つけて、私たちはかなり長い間不満を言ってきましたが、ほとんどのブランドとメーカーはそれ以上はやり過ぎだと言っていました。同時に、ほとんどのユーザーがシステムに複数のGPUをインストールすることはないにもかかわらず、550Wと650WのPSUでさえ4つのPCIeコネクタは普通に見えます。さて、時代は変わり、550W〜650Wの範囲では、3つ以上のPCIeコネクタではなく、ダブルEPSコネクタを備えていることが非常に望ましいです。
画像
1
の
7

製品写真
仕様
スワイプして水平にスクロールします
テスト # | 12V | 5V | 3.3V | 5VSB | DC/AC(ワット) | 効率 | ファン速度(RPM) | 電源ユニットの騒音(dB[A]) | 温度(入室/退室) | PF/AC ボルト |
1 | 4.490A | 1.991A | 1.993A | 1.002A | 76.156 | 88.142% | 0 | <6.0 | 45.81℃ | 0.959 |
12.148V | 5.026V | 3.312V | 4.993V | 86.401 | 40.24℃ | 115.12V | ||||
2 | 9.964A | 2.985A | 2.993A | 1.204A | 151.854 | 91.588% | 0 | <6.0 | 46.82℃ | 0.984 |
12.139V | 5.024V | 3.308V | 4.986V | 165.802 | 40.62℃ | 115.12V | ||||
3 | 15.807A | 3.486A | 3.479A | 1.406A | 227.752 | 92.725% | 0 | <6.0 | 47.74℃ | 0.994 |
12.130V | 5.023V | 3.306V | 4.979V | 245.621 | 41.35℃ | 115.11V | ||||
4 | 21.663A | 3.985A | 3.993A | 1.610A | 303.762 | 92.467% | 478 | 7.8 | 41.65℃ | 0.996 |
12.120V | 5.022V | 3.304V | 4.970V | 328.507 | 48.52℃ | 115.11V | ||||
5 | 27.230A | 4.946A | 5.000A | 1.815A | 379.887 | 92.200% | 489 | 8.1 | 42.30℃ | 0.997 |
12.110V | 4.979V | 3.300V | 4.961V | 412.027 | 49.45℃ | 115.11V | ||||
6 | 32.741A | 5.984A | 6.006A | 2.020A | 456.015 | 91.574% | 555 | 9.9 | 42.54℃ | 0.998 |
12.101V | 5.016V | 3.296V | 4.953V | 497.976 | 50.27℃ | 115.11V | ||||
7 | 38.255A | 6.985A | 7.018A | 2.226A | 531.742 | 91.064% | 600 | 11.9 | 43.36℃ | 0.998 |
12.093V | 5.013V | 3.292V | 4.944V | 583.922 | 51.40℃ | 115.11V | ||||
8 | 43.849A | 7.990A | 8.032A | 2.433A | 608.258 | 90.457% | 756 | 18.5 | 43.92℃ | 0.998 |
12.083V | 5.009V | 3.287V | 4.935V | 672.427 | 52.90℃ | 115.10V | ||||
9 | 49.777A | 8.491A | 8.523A | 2.433A | 683.585 | 89.878% | 933 | 25.3 | 44.15℃ | 0.999 |
12.075V | 5.008V | 3.285V | 4.935V | 760.574 | 53.51℃ | 115.10V | ||||
10 | 55.551A | 8.999A | 9.051A | 3.058A | 760.010 | 89.165% | 1046 | 29.0 | 45.08℃ | 0.999 |
12.066V | 5.003V | 3.282V | 4.907V | 852.363 | 54.81℃ | 115.10V | ||||
11 | 61.897A | 9.003A | 9.064A | 3.061A | 836.037 | 88.541% | 1336 | 36.2 | 46.52℃ | 0.999 |
12.057V | 5.001V | 3.278V | 4.903V | 944.232 | 57.01℃ | 115.10V | ||||
CL1 | 0.154A | 14.003A | 14.000A | 0.000A | 118.180 | 84.237% | 0 | <6.0 | 49.53℃ | 0.981 |
12.125V | 5.018V | 3.289V | 5.064V | 140.295 | 42.56℃ | 115.12V | ||||
CL2 | 63.354A | 1.004A | 1.001A | 1.000A | 778.434 | 89.727% | 1321 | 35.8 | 45.35℃ | 0.999 |
12.077V | 5.014V | 3.296V | 4.974V | 867.558 | 54.46℃ | 115.10V |
電力仕様
スワイプして水平にスクロールします
レール | 3.3V | 5V | 12V | 5VSB | -12V | |
---|---|---|---|---|---|---|
最大出力 | アンペア | 22 | 22 | 63.3 | 3 | 0.3 |
ワッツ | 120 | 760 | 15 | 3.6 | ||
合計最大電力(W) | 760 |
ケーブルとコネクタ
スワイプして水平にスクロールします
説明 | ケーブル数 | コネクタ数(合計) | ゲージ | ケーブルコンデンサ |
---|---|---|---|---|
ATXコネクタ 20+4ピン (600mm) | 1 | 1 | 18AWG | いいえ |
4+4ピンEPS12V(700mm) | 2 | 2 | 16AWG | いいえ |
6+2ピンPCIe(550mm+120mm) | 3 | 6 | 16-18AWG | いいえ |
SATA(650mm+120mm) | 1 | 2 | 18AWG | いいえ |
SATA(400mm+120mm+120mm+120mm) | 2 | 8 | 18AWG | いいえ |
4ピンモレックス(400mm+120mm+120mm+120mm) | 1 | 4 | 18AWG | いいえ |
AC電源コード(1400mm) - C13カプラ | 1 | 1 | 16AWG | - |
このケーブルの大きな利点は、非常に柔軟性が高いことです。そのため、インラインキャップ付きの硬いケーブルを採用した電源ユニットに比べて、ケーブル管理と配線がはるかに容易になります。もう一つの利点は、ケーブルが長く、特にEPSケーブルが長いことです。さらに、専用ケーブルに2つのEPSコネクタがあり、3本のケーブルで6つのPCIeコネクタがホストされています。唯一の欠点は、周辺機器コネクタ間の距離が短いことです。少なくとも150mmは必要です。
画像
1
の
9

コンポーネント分析
PSU とその動作に関する貴重な情報が記載されている弊社の「PSU 101」の記事をぜひご覧になり、これから説明するコンポーネントについて理解を深めてください。
スワイプして水平にスクロールします
一般データ | |
メーカー(OEM) | ハイパワー |
PCBタイプ | 両面 |
一次側 | |
トランジェントフィルター | Yキャップ4個、Xキャップ2個、CMチョーク3個、MOV1個、放電IC1個 |
突入電流保護 | NTCサーミスタとリレー |
ブリッジ整流器 | GBU1506(600V、15A @ 100°C)×2 |
APFC MOSFET | インフィニオン IPA60R120P7 (650V、16A @ 100°C、0.120Ω) x 2 |
APFCブーストダイオード | インフィニオン IDH08G65C5 (650V、8A @ 145°C) x 1 |
ホールドアップキャップ | ルビコン x 2 (400V、各 470uF または合計 940uF、2,000 時間 @ 105°C、MXH) |
メインスイッチャー | インフィニオン IPA60R120P7 (650V、16A @ 100°C、0.120Ω) x 2 |
APFCコントローラ | インフィニオン ICE3PCS01G |
共振コントローラー | チャンピオン CM6901X |
トポロジー | 一次側:ハーフブリッジおよびLLCコンバータ 二次側:同期整流およびDC-DCコンバータ |
二次側 | |
+12V MOSFET | 8x Infineon BSC027N04LS (40V、88A @ 100°C、2.7mΩ) |
5Vと3.3V | DC-DCコンバータ:8x Infineon BSC0906NS(30V、40A @ 100°C、4.5mOhm) PWMコントローラ:ANPEC APW7159C |
フィルタリングコンデンサ | 電解コンデンサ:4x 日本ケミコン(4~10,000時間@105°C、KY)、5x ルビーコン(3~6,000時間@105°C、YXG)、1x ルビーコン(6~10,000時間@105°C、ZLH) ポリマー:31x FPCAP、6x NIC |
スーパーバイザーIC | SITI PS224 (OCP、OVP、UVP、SCP、PG) |
マイクロコントローラ | STC 15W408AS |
ファンモデル | Fractal Design DYNAMIC X2 GP-14 (140mm、3-12V、0.35A、1700 rpm、流体動圧軸受ファン) |
ファンパワートランジスタ | STi 2SD882 (NPN) |
5VSB回路 | |
整流器 | 1x PFC P10V45SP SBR(45V、10A)と2x Infineon BSC0906NS FET(30V、40A @ 100°C、4.5mΩ) |
スタンバイPWMコントローラ | エクセランスMOSコーポレーション EM8569 |
-12V回路 | |
整流器 | KEC KIA7912PI (-12V、1A) |
画像
1
の
4

全体写真
Fractal DesignはHigh Powerと提携し、Ion+ Platinum PSUシリーズを開発しました。これはThermaltake Toughpower Grand RGB Goldシリーズと同じプラットフォームをベースに、いくつかの改良が加えられ、さらに優れた製品となっています。例えば、突入電流保護機能が適切に搭載されたため、ご家庭の電気設備への負担が軽減されます。
画像
1
の
6

トランジェントフィルタ
過渡フィルタには必要なコンポーネントがすべて含まれていますが、ここでは設計が最も重要であるため、EMC 事前コンプライアンス テストでそれらの有効性が示されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
画像
1
の
2

ブリッジ整流器
強力なブリッジ整流器が 2 つあり、必要に応じて最大 30A の電流を処理できます。
画像
1
の
4

APFCコンバータ
APFCコンバータは、同じメーカー製のInfineon FET 2個と昇圧ダイオード1個を使用しています。バルクコンデンサはRubycon製で、十分な容量を備えているため、17msをはるかに超えるホールドアップ時間を実現できます。
画像
1
の
4

メインFETと一次トランス
メインスイッチング FET は Infineon によって提供され、ハーフブリッジ トポロジでインストールされます。
画像
1
の
5

12V FETとVRM
+12Vレールを制御するFETは、PCBのはんだ付け面に実装されています。Infineon製のFETが合計8個使用されています。さらに、2つのVRMがマイナーレールを生成します。
画像
1
の
2

スーパーバイザーIC
かなり大きなドーターボードには、スーパーバイザ IC、SITI PS224、STC 15W408AS マイクロコントローラなど、いくつかの興味深い部品が搭載されています。
画像
1
の
4

5VSBおよび-12V回路
5VSB レールは、二次側に FET のペアと SBR を使用し、スタンバイ PWM コントローラは Excelliance MOS Corp EM8569 です。
画像
1
の
3

モジュラーボード前面
モジュラーボードの表面には多数のポリマー キャップが取り付けられています。
画像
1
の
5

はんだ付け品質
はんだ付けの品質は申し分ありません。High Power社はこの点において非常に良い仕事をしてくれました。
画像
1
の
3

冷却ファン
Fractal Design はこのユニットに、起動電圧が低いため低 RPM でのノイズ出力が最小限に抑えられる高品質の FDB ファンを使用しました。
Aris Mpitziopoulos 氏は Tom's Hardware の寄稿編集者で、PSU を担当しています。