2
PMW3360がCooler Masterに登場。MasterMouse Pro Lは取り外し可能なパネルとRGBを搭載

Cooler MasterはRGB周辺機器に本格的に注力しているようです。昨日は、マウスとメモリメカニカルキーボードがセットになったMasterkeys Lite L RGBコンボをご紹介しました。そしてCooler Masterは、さらにもう1つのRGB周辺機器、MasterMouse Pro Lを発表しました。

RGBイルミネーションを除けば、MasterMouse Pro Lは依然として充実したマウスと言えるでしょう。両利き対応のMasterMouse Pro Lは、取り外し可能なパーツを複数備えています。長さの異なる取り外し可能なパームカバーが2枚、テクスチャ加工されたサイドパネルが2枚、UVコーティングされたサイドパネルが2枚あります。調整可能なパネルによって、ユーザーは自分に最適な設定を見つけることができるでしょう。

さらに、ユーザーは独自のカスタムパネルを3Dプリントすることもできます。(どうやらトレンドになりつつあるようです。)

MasterMouse Pro Lの内部構造は、32ビットARMプロセッサと512KBのオンボードメモリを搭載しており、マウスにプロファイルを保存できます。左右のクリックはオムロン製スイッチで操作でき、マウスのPMW3360センサーは400~12,000DPI設定に対応しています。

MasterMouse Pro Lには、左クリック、右クリック、左ナビゲーションボタン2つ、右ナビゲーションボタン2つ、クリックホイール、そしてDPIサイクリングボタン(マウスの底面にあります)の計8つの物理ボタンが搭載されています。プログラム可能なボタンの1つを「Storm TactiX」ボタンに割り当てると、ファンクションキーのように機能し、他の7つのボタンに補助的な機能を割り当てることができます。

Cooler Masterのソフトウェアを使えば、DPI設定の作成と編集、ボタンレイアウトの調整、そしてもちろんRGBカラースキームのカスタマイズが可能です。RGBで発光するエリアは4つあり、左右のDPIインジケーター、マウスホイール、そして下部のグロービームです。このソフトウェアを使えば、保存したプロファイルにカラースキームを割り当てることができます。

Cooler Master MasterMouse Pro Lは現在59.99ドルで販売中です。  

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

7

スワイプして水平にスクロールします

製品クーラーマスター マスターマウス プロ L
センサーPixArt PMW3360 光学式
CPI / DPI4レベル(400~12,000 DPI)
プログラム可能なボタン8
ポーリングレート1000Hz / 1ミリ秒
追跡速度250 IPS/50g
リフトオフ距離< ~2mm / 調整可能
角度スナップはい
マウスの加速いいえ
プロセッサ32ビットARMプロセッサ
オンボードメモリ512KB
スイッチの寿命オムロン、2000万
プログラム可能なプロファイル5
グリップタイプ手のひらと爪は交換可能
材料プラスチック/ゴム
ガンブラック
LEDカラーRGB
ボディコーティングマットUVコーティング
コネクタ金メッキUSB
ケーブル長編み込み、1.8メートル
寸法(mm/インチ)4.92(5.12) x 1.5 x 2.67インチ (幅x高さx奥行き)
重さ127/128g(ケーブルなし98/99g)
保証2年

Tom's Hardwareは、熱心なコンピュータ愛好家のための最高の情報源です。プロセッサから3Dプリンター、シングルボードコンピュータ、SSD、ハイエンドゲーミングマシンまで、あらゆる製品を網羅し、読者の皆様がお気に入りのテクノロジーを最大限に活用し、最新の開発動向を把握し、最適な機器を購入できるようお手伝いします。スタッフは、ニュースの取材、技術的な問題の解決、コンポーネントやシステムのレビューなど、合計100年以上の経験を有しています。