Yubicoは、ローカルアカウントに依存し続けるWindowsユーザーを見捨てたわけではありません。同社は昨日、以前は「Windows Logon Tool」と呼ばれていたYubico Login for WindowsアプリをすべてのYubiKeyユーザーに提供開始したことを発表しました。
Yubico Login for Windowsは、YubiKeyユーザーがWindows搭載ワークステーション上のローカルアカウントにアクセスできるようにするものです。同社は昨日の発表で、このアプリは「最大10人のユーザー向けのシンプルな設定、バックアップYubiKeyの迅速な登録、そして紛失したYubiKeyの簡単な復旧メカニズム」を提供すると述べています。しかし、注意点があります。このアプリはAzure Active Directory、Active Directory、Microsoftアカウントでは使用できず、ローカルアカウントのみに対応しています。
マイクロソフトは、Windows 10、Windows 8.1、Windows 7で動作するこのアプリを公式リリースするのに、奇妙なタイミングを選んだ。Hot Hardwareは9月に、マイクロソフトがWindows 10ユーザーに新しいPCをセットアップする際にMicrosoftアカウントを作成するよう、さらに説得しようとしていると報じた。オフラインのユーザーは、オンラインになりたくないと言いながら「代わりにドメインに参加」という不可解なラベルのボタンをクリックする場合にのみ、ローカルアカウントを設定するオプションが提示される。マイクロソフトはWindows 10ユーザーにクラウドベースのアカウント作成を事実上強制しているのだ。
朗報としては、YubicoとMicrosoftが提携し、Azure Active Directoryプレビュー版で利用可能なYubiKeyを使ったパスワードレス認証を提供するという点が挙げられます。また、YubiKeyを個人識別認証(PIV)カードとして使用し、Active Directoryアカウントにアクセスすることも可能です。これらのオプションにより、Microsoftのエンタープライズ顧客とその従業員は、YubiKey製品を使ってアカウントにアクセスできるようになります。一方、一般ユーザーについては、Yubicoは「ドメイン参加」への対応を期待するしかありません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。