97
Fractal DesignのDefine R5 Blackoutシャーシ:要望に応えて実現

企業が高品質な製品を作るのは良いことですが、顧客が求めるものを作ることができれば、それはさらに素晴らしいことです。Fractal Designは本日、Define R5に「Blackout」エディションが登場したとツイートしました。これは、窓付きのオールブラックのDefine R5です。Define R5 Blackoutは公式には5月18日まで全世界で発売されませんが、本日からNewegg.comで販売開始となります。

Define R5 Blackoutは、オールブラックのデザイン以外、他のDefine R5ケースと何ら変わりません。最大ATXマザーボード、最大310mm(ハードドライブケージを取り外した場合は440mm)のデュアルスロットグラフィックカードを3枚、3.5インチハードドライブを8台、さらに2.5インチSSDを2台搭載できます。光学ドライブレスシステムのトレンドにもかかわらず、Define R5は5.25インチドライブを2台搭載できるスペースも確保しています。

このケースの特別な点は、搭載されているハードウェアではありません。実際、その点では、全く特別なものではありません。このケースの最大のセールスポイントは、すっきりとしたエレガントな北欧風のデザインと、考え抜かれた機能群です。例えば、ケース上部には「ModuVent」と呼ばれるシステムが搭載されており、排気口として使用しない場合は、ケース上部を密閉することができます。

サイドパネルにはクイックリリースシステムが搭載されており、簡単に開閉できます。フロントドアは左右どちらからでも回転するように取り付けられるため、デスクの左右どちらにもケースを設置できます。ケースには3段階のファンコントローラーが内蔵されており、トップに最大420mm、フロントに最大360mmのラジエーターを搭載できます。もちろん、これらのラジエーターを搭載するには、光学ドライブケージを取り外す必要があります。

このケースにご興味があり、米国にお住まいの方は、Newegg.comで本日129.99ドルでご購入いただけます。世界発売に向けて、5月18日までお待ちください。その頃には、世界中のほとんどの販売店に在庫が揃うはずです。

Niels Broekhuijsenを@NBroekhuijsenでフォローしてください。  @tomshardware 、  Facebook  、  Google+でフォローしてください

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。