10
GeForce GT 430: HTPC ファンが Fermi をダイエット

NvidiaのリファレンスGeForce GT 430とAsusのENGT430

リファレンスGeForce GT 430は、小型のハーフハイトカードです。ほとんどのベンダーが独自の回路基板を採用しているため、これはあくまで「提案」という位置づけのようです。私たちはASUS製のGeForce GT 430、ENGT430をテストしています。

ASUSのカードはサイズは似ているかもしれませんが、基板はリファレンスとは明らかに異なります。このモデルには、過電流から保護するためのヒューズ保護機能が搭載されており、これは同社が過去2年間に特定のモデルで採用してきた機能です。

Asusのカードは、NVIDIAのリファレンスカードに搭載されているものよりもはるかに高性能に見えるクーラーを搭載している点でも他社製品と差別化を図っています。Asusはファンが防塵仕様であると主張していますが、さらに質問してみると、ファンに埃が全く溜まらないと言っているのではなく、ファンベアリングが埃からより保護されていると主張していることがわかりました。Asusは、この配慮によりファンの寿命が1万時間延びていると見積もっています。

利用可能なディスプレイ出力については、Asusがリファレンスカードと同じVGA/HDMI/DVIコンボを採用していることを除けば、特に言及する点はありません。HDMI出力はバージョン1.4互換で、最新の3D対応ディスプレイで動作します。また、最新の260.xxドライバーを使用している限り、ロスレスHDオーディオにも対応しています。

クーラーを取り外したカードの外観です。GPUは前モデルのGF100と比べて小型化されているため、消費電力と発熱量を抑えることができます。ASUSはこのGPUのコアクロックをリファレンスクロックの700/1400MHzに設定しています。メモリはリファレンスクロックより100MHz低い800MHz DDR3に設定されています。

バンドルは質素で、必須のマニュアルとドライバCD以外はほとんど付属していません。唯一の追加機能は、VGAまたはHDMI/DVI出力用のハーフハイトベゼルオプションです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ドン・ウォリグロスキーは、Tom's Hardwareの元シニアハードウェアエディターです。CPU、GPU、システム構築、新興技術など、PCハードウェアに関する幅広いトピックをカバーしています。