86
Nvidia GeForce GTX 1070 Ti 8GBレビュー:Vegaが標的に

早期評決

GeForce GTX 1070 Tiは、まさに予想通りの性能です。Nvidiaは狙いを定め、それを達成しました。価格設定についてはもう少し積極的になってほしいところですが、結局は妥協を許さない姿勢を見せています。2560x1440では、GeForce GTX 1070やRadeon RX Vega 56と同等の優れたフレームレートが期待できますが、これまでにないほどの驚異的な性能です。

長所

  • +

    優れた1440pパフォーマンス

  • +

    Radeon RX Vega 56よりも高速

  • +

    高度なオーバークロックが可能

  • +

    GTX 1080クラスの冷却/電源

  • +

    発売価格で入手可能

短所

  • -

    魅力のない価格

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

GeForce GTX 1070 Ti のご紹介

NVIDIAはPascalアーキテクチャベースのGPUの発売をこれで終わりだと思っていたでしょうか?GeForce GTX 10シリーズのラインナップはかなり充実しているものの、NVIDIAはまだハイエンドグラフィックスの分野でAMDに決定権を譲るつもりはありません。そこで、GeForce GTX 1070と1080の間に新モデルを投入します。この新モデルは、GTX 1070が苦戦したRadeon RX Vega 56に対抗できるよう設計されています。

450ドルという価格は、既存の1070と1080の間に大きな差を生むことはなく、新しい1070 Tiの上位と下位にはまだ重複が残るでしょう。しかし、きちんとしたセグメンテーションは重要ではないようです。このカードは、Radeon RX Vega 56を凌駕するために特別に設計されたもののようです。

GeForce GTX 1070 Ti のご紹介

GeForce GTX 1070 Tiは、昨年5月にNvidia GeForce GTX 1080 Pascalレビューでご紹介したGP104プロセッサをベースにしています。72億個のトランジスタを搭載したこのチップは、TSMCの16nm FinFET Plus製造プロセスによって実現されています。

ご存知の通り、GeForce GTX 1080はGP104をフル活用し、20基のストリーミングマルチプロセッサ(SM)を通じて2560基のCUDAコアを稼働させています。GTX 1070は、これらのSMのうち5基を削減することで実現され、1920基のアクティブCUDAコアが残されています。一方、GeForce GTX 1070 Tiは19基のSMを搭載しています。128基の単精度CUDAコアとSMあたり8基のテクスチャユニットを搭載しているため、合計2432基のCUDAコアと152基のテクスチャユニットを備えています。1070 Tiは既に、その名を冠した製品よりも1080に近い外観をしています。

スワイプして水平にスクロールします

グラフィックプロセッサGeForce GTX 1080 (GP104)GeForce GTX 1070 Ti (GP104)GeForce GTX 1070 (GP104)
SMS201915
CUDAコア256024321920
ベースクロック1607MHz1607MHz1506MHz
GPUブーストクロック1733 MHz1683MHz1683MHz
GFLOP(ベースクロック)822878165783
テクスチャユニット160152120
テクセル充填率277.3 GT/秒244.3 GT/秒201.9 GT/秒
メモリデータレート10 Gbps8Gb/秒8Gb/秒
メモリ帯域幅320 GB/秒256 GB/秒256 GB/秒
ROP646464
L2キャッシュ2MB2MB2MB
TDP180W180W150W
トランジスタ72億72億72億
ダイサイズ314 mm²314 mm²314 mm²
プロセスノード16nm16nm16nm

さらに一歩進んで、Nvidiaは1070 Tiに1607MHzのベースクロックを与えています。これは、高負荷時の1080の最低動作周波数と完全に一致しています。1683MHzのGPUブースト定格はそれほどアグレッシブではありませんが、GeForce GTX 1070 Tiの回路は1080に非常に似ているため、例えば通常の1070とヒートパイプベースのクーラーよりもオーバークロックの余裕が期待できます。これは、180Wの熱設計電力仕様によってさらに強化されています。繰り返しますが、これは1070の150W目標と比較すると、GTX 1080の領域です。

GP104のバックエンドは、合計256ビットのメモリバス、64個のROP、2MBの共有L2キャッシュなど、そのままの仕様です。しかし、GeForce GTX 1080は8GBの10Gb/s GDDR5Xメモリを搭載し、最大320GB/sの帯域幅を実現するのに対し、1070 TiはGeForce GTX 1070と同様に8Gb/s GDDR5メモリを搭載しています。このカードで優れたイーサリアムマイニング性能を期待していた場合、このメモリスペックは期待外れかもしれません。しかし、ゲーマーにとっては朗報と言えるでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

速球を打つ

アーキテクチャ的には、これ以上言うことはありません。GeForce GTX 1070 Ti は 1070 よりも 1080 寄りになっているのが分かります。これは、Radeon RX Vega 56 に対抗するために意図的にそこまでこだわった結果です。Nvidia がここで狙いを外したとしても、言い訳の余地はありません。

Nvidiaがもっと先を進んでいたら、GTX 1080の性能を凌駕していたでしょう。実際、NVIDIAはオーバークロックモデルが特定のGeForce GTX 1080 SKUを上回らないよう、マザーボードパートナーに動作周波数の上限を義務付けました。しかし、それでも愛好家たちはMSI Afterburnerなどの人気ツールを使って1070 Tiをオーバークロックし続けるでしょう。

しかし、マザーボードパートナーがGeForce GTX 1070 Tiに提供できる価格には制限が課せられることになります。なぜなら、保証されたクロックレートではなく、より大型のクーラーとより派手な機能しか提供できないからです。発売前、先行販売されていたモデルはすべて450ドルから500ドルの間で、わずか50ドルの差しかありませんでした。一方、GTX 1080は490ドルから720ドルで、230ドルの差がありました。

米国とドイツのラボにあるサンプルは、ほとんど問題なく2GHzを超えています。Nvidiaは1070 Tiを強化し、さらに高価格モデルを保護するクロックレートを提供することで、ゲーマーにちょっとしたご褒美を与えているようです。さあ、テストを始めて、Nvidiaの最新モデルが、同社のポートフォリオにおいて定評のある2つの定番製品の間に位置づけられるかどうかを見てみましょう。


詳細: 最高のグラフィックカード


詳細: デスクトップ GPU パフォーマンス階層表


詳細: すべてのグラフィックコンテンツ

クリス・アンジェリーニは、Tom's Hardware USの名誉編集者です。ハードウェアレビューの編集を担当し、注目度の高いCPUやGPUの発表を取り上げています。