73
AMDのZen 5 Ryzen 9000シリーズが迫る — 最新のチップセットドライバーがサポートを追加
AMD
(画像提供:AMD)

新しいドライバは、まだリリースされていないものの、発売が間近に迫っている製品に対応している場合があります。AMDのRyzen 9000シリーズ製品もその例かもしれません。Xユーザーの@9550pro氏によると、ASUSが今週リリースした同社のチップセットドライバV6.03.19.217には、Ryzen 9000プラットフォーム管理フレームワーク(PMF)への言及が含まれていたとのことです。

AMDが今週公開したAMD X670Eベースマザーボード向けチップセットドライバV6.03.19.217のリリースノートによると、このソフトウェアパッケージはAMDのRyzen 6000、7040、8000、7736シリーズプラットフォームに加え、(現時点では)未発表のRyzen 9000シリーズプラットフォームもサポートしている。これは必ずしもAMDのRyzen 9000シリーズプロセッサの登場が間近であることを意味するわけではないが、少なくとも同社が発売に向けて準備を進めていることを示している。 

AMDの高性能デスクトップ向けZen 4ベース製品はRyzen 7000シリーズに属し、メインストリームデスクトップ向けRadeonグラフィックス統合型Zen 4搭載プロセッサはRyzen 8000シリーズファミリーに属しています。したがって、AMDの次世代Zen 5ベースCPUは、全く新しい製品ファミリー、つまりRyzen 9000シリーズラインナップに加わる可能性が高いでしょう。

AMD

(画像提供:Asus/AMD/Tom's Hardware)

AMDは、少なくとも2025年まではAM5ソケットのサポートを継続すると公言しており、今年発売予定のZen 5ベースプロセッサは既存のソケットと既存のマザーボードを使用することになります。そのため、AMDとそのマザーボードパートナーが、AMD X670Eなどの既存プラットフォームでZen 5ベースCPU(おそらくRyzen 9000シリーズ)のサポート準備を進めているのも不思議ではありません。 

AMDのチップセットドライバは、新プロセッサの発売数ヶ月前からサポートを開始する傾向があることに注意してください。これは、2023年後半のRyzen 8000シリーズ高速化プロセッサで確認されています。AMDはZen 5ベースのRyzen 9000シリーズを今秋にリリースする予定であるため、そろそろ発売準備を開始する時期と言えるでしょう。Computex 2024まであと数週間ですが、AMDとそのパートナー企業は、台北で開催されるこの見本市でRyzen 9000ベースのマシンを展示する準備を進めているのでしょうか。 

AMD の Zen 5 ベースのプロセッサは、さまざまなワークロードにおいて前世代のプロセッサと比較してパフォーマンスが向上すると予想されているため、ハイエンド デスクトップ愛好家たちは熱心に待っています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。