55
Computex 2017: 1日目のハイライト

Computex 2017が開幕しました。世界中のメーカーが、新しいグラフィックカード、ゲーミングノートPC、そしてマニア向けPC市場をターゲットにしたあらゆる製品を携えて台北に集結しました。私たちも、この隠れたお気に入りの見本市を駆け回って最新情報をお届けしようと奮闘中です。CES 2017の時と同じように、今回も盛りだくさんのニュースを分かりやすくまとめて、皆さんがお腹いっぱいにならないようにまとめました。

インテルがXシリーズCPUを発表

CES 2017は、Intelの第7世代(Kaby Lake)プロセッサが主役でした。しかしその後、AMDはRyzen CPUを多数発表し、予算重視のゲーマーから、コア数にこだわるマニアまで、あらゆるユーザーのニーズに対応してきました。これらのマニアは、新しいThreadRipperプロセッサの16コアを有効活用する方法を見つけるでしょう。Intelは、Computex 2017で新しいXシリーズ製品を発表し、再び注目を集めることを決めました。

ストレージ、グラフィックス、その他

インテルの最新・最高のCPUだけが、あなたのPCに搭載したくなるパーツではありません。Computexは、訪れるブースや参加するミーティングのすべてで、思わず財布に手を伸ばしたくなるような素晴らしい場所です。

まあ、まあ、そうですね。多くの製品はまだ発売されていない、発売日が決まっていない、あるいは記事にするほど目新しいものではありません。しかし、刺激的な製品は本当に刺激的で、CESで売り出された多くの製品よりも発売が近いです。特に、今後1週間でストレージ関連のどのような発表が行われるのか、非常に楽しみです。

以下は、私たちがこれまでに目にした最も興味深い小道具やガジェットの一部です。

  • WDとサンディスク、初の64層NAND SSDを発表
  • 東芝、64層BiCS搭載のXG5 NVMe SSDを準備中
  • EVGAはGTX 1080 Ti K|NGP|Nエディションが2,025MHzのOC速度に対応できることを保証
  • 防水仕様のCorsairメカニカルキーボード、K68
  • エナーマックス、新製品MaxTytan、Platimax DF、RevoBron PSUラインを携えてComputexへ出展
  • Riotoroが次世代PCケース3機種を発表
  • Riotoroが新しい「Ghostwriter」キーボードと「Aurox」マウスで復活
  • Noctuaが次世代120mm Aシリーズファンを発表

ゲーミングノートパソコンとオールインワンが強化される

ゲーマーは皆、机に縛り付けられたり、まともなパフォーマンスを得るために自作PCを組まされたりすることを望んでいるわけではありません。ASUS、Dell、そしてComputex 2017に集まった他の多くの企業は、この現実を受け入れ、より高性能なゲーミングノートPCやオールインワンシステムを発表しました。これらの製品の多くは、よりパワフルであること(VR対応のものもいくつかあります)と、より小型化された筐体への搭載という相反する目標を掲げています。

ハイライトをいくつか紹介します。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

  • NvidiaのMax-QはゲーミングノートPCを驚くほどスリムにする
  • MSIの新しいゲーミングノートPCがVR対応に
  • ASUSの新しい「Hero」と「Scar」ゲーミングラップトップは、戦闘を楽しもうとしている
  • ASUSがZen AiO ZN242でゲームに参入
  • Dellが「VR Ready」XPS 27 AIOを発表:4K、Core i7-7700、Radeon RX 570、10個のスピーカー
  • DellのInspironオールインワンはベゼルレス化を実現、VR対応を約束

いつものように、当社のホームページのニュースフィードをチェックするか、Computex タグ ページをブックマークして (頻繁にアクセスして) おくことで、Computex に関する当社のすべての報道を追跡できます。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。