14
YouTuberがAMD Athlon 3000G、Ryzen 7 5700G APUでStarfieldをテスト
AMDのデスクトップAPUにおけるStarfield
(画像提供: @RGINHD)

昨日は、SteamデッキでStarfieldをテストし、複雑な感想を語るYouTuberたちの姿について考えました。今日は、低予算のビデオゲームを専門とするRandom Gaming in HDによる興味深い動画をご紹介します。この動画では、Vega 3グラフィックスを搭載したAMD Athlon 3000Gと、Vega 8グラフィックスを搭載したRyzen 7 5700Gという2種類のデスクトップAPUでStarfieldのパフォーマンスをテストしています。

Random Gaming in HDは自身の動画を紹介する中で、「Starfield」は非常に高い処理能力を必要とするタイトルであるため、APU搭載のゲーマ​​ーは過度な期待を抱くべきではないと認めています。実際、Steam Deck自体もAMD APUを搭載していますが、消費電力ははるかに少なく、冷却能力も劣ります。

スワイプして水平にスクロールします

HD APU テストセットアップでのランダムゲーム

APU

アスロン 3000G

ライゼン 7 5700G

スチームデッキ(Valve Aerith)

CPU

Zen 1、2C / 4T、3.5GHz

Zen 3、8C / 16T、最大3.8GHz

Zen 2、4C / 8T、最大3.5GHz

グラフィックプロセッサ

最大 1.1 GHz の 3 つの Vega CU

最大 2.0 GHz の Vega CU 8 個

最大 1.6 GHz の 8 つの RDNA 2 CU

メモリテスト済み

DDR4-2666

32 GB DDR4-320016 GB LPDDR5-5500

TDP

35W

65W

最大15W

AMDのデスクトップAPUにおけるStarfield

(画像提供: @RGINHD)

まずAMD Athlonシステムを起動し、720pでゲームを起動し、ゲーム設定でパフォーマンスを向上させるための様々なオプションを選択した後、ポテトモードに備える必要があります。スライドショーとまではいかないまでも、それに近いものと言えるでしょう。

画質を50%削減し、ダイナミック解像度とFSR2を適用したにもかかわらず、Starfieldは10~20fpsで低速に留まりました。上のAthlon 3000 APUで実行した際のスクリーンショットを見ると、画像がぼやけてピクセル化していることが分かります。Random Gaming in HDによると、統合APUを1.6GHzにオーバークロックしても、同じ設定で20fpsの壁を突破することはできなかったとのことです。

次は、はるかに高性能な AMD Ryzen 7 5700G です。RGINHD はこのプロセッサを「入手可能な最高のデスクトップ APU の 1 つ」と評しており、専用 GPU をあまり必要としないユーザーにとって、CPU コアと GPU コアのバランスの取れた組み合わせを提供していることは確かです。

AMDのデスクトップAPUにおけるStarfield

(画像提供: @RGINHD)

Athlonのテストと同じ設定と思われるが、1080pにまで引き上げたRyzen 7 5700Gは、Starfieldで20~35fpsのパフォーマンスを観測した。YouTuberは、より高速なメモリがあればもう少し良い結果が出ていたかもしれないと指摘している。ちなみに、このシステムには32GBのデュアルチャネルDDR4-3200 RAMが搭載されていた。

昨日のSteam Deckでの観察結果と同様、Starfieldのパフォーマンスは、オープンエリアでのそれほど激しい冒険では、ほとんどの場合、良好(約30fps)に保たれました。ただし、様々な都市への訪問はAPUのパフォーマンスに影響を与える可能性があるので注意が必要です。例えば、ニューアトランティスシティでは、フレームレートは通常30fpsを大きく下回り、20fps台半ばから前半に留まりました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

AMDのデスクトップAPUにおけるStarfield

(画像提供: @RGINHD)

このビデオは、Bethesda とグラフィック カード ドライバーの開発者が今後数週間から数か月かけて Starfield のパフォーマンスを有意義に改善できるという希望で終わります。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。