6
XPG Spectrix D80 DDR4-3200 2x16GB レビュー:「液体冷却」の4つのランク

Adata の Web ストアでの素晴らしい価格設定により、Spectrix D80 DDR4-3200 32GB が私たちのクリスマス ショッピング リストのトップに躍り出ました。

長所

  • +

    高度に調整可能

  • +

    素晴らしいルックス

  • +

    素晴らしい価格

  • +

    無料の機能的なRGBソフトウェアがウェブサイトで入手可能

短所

  • -

    米国ではAdataウェブストアからのみ入手可能

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Adataから16GB DIMMのシングルパックが2つ送られてきました。これらを組み合わせると、部品番号はAX4U3200316G16-DR80となります。米国での発売に先駆けてこれらを受け取り、販売前のリストが出るまで1ヶ月待ち、テストを行い、その後さらに4ヶ月間結果を待ち、ようやくAdataのウェブストアで割引価格で販売されました。最大のライバル企業の一つもブラックフライデーのセールを実施しているので、ブラックフライデーのセール期間中にこの情報を公開するのは当然と言えるでしょう。

まずヒートスプレッダーが登場し、次にライトが登場しました。メーカーとVARが互いに競い合う中で、RGBも当然のように登場しました。そして、この最新のビジュアルトレンドを最も鮮やかに体現していたのは、AdataのオリジナルXPG Spectrix D80に搭載されたウォーターカプセルでしょう。競合他社の少なくとも1社は、カプセルトップSSDでこのトレンドに乗り出しました。一方、EKBitspowerは、Adataのメモリを補完するためだけに、マザーボード/CPUモノブロックにRGBを搭載しました(もしかしたら、その逆かもしれません)。 

(画像提供:Tom's Hardware)

これらのモジュールと1年前にレビューしたキットとの大きな違いは2つあります。1つ目は、DDR4-3600ではなく3200というレートであること、そしてモジュールあたり8GBのランクが2つあり、DIMMあたり合計16GBであることです。つまり、購入者は4つのランクに分散して32GBのメモリを利用できることになります。これは、IntelのLGA 1151プラットフォームでパフォーマンスを向上させる優れた方法であることが、私たちのテストで実証されています。 

(画像提供:Tom's Hardware)

DIMMあたり8GBと16GBの容量モデルはどちらも同じチップを使用しています。Adataは16GB DIMMの両面にメモリを実装することで、容量を2倍にしています。2枚構成のマザーボードは、32GBのメモリを4枚ではなく2枚のDIMMで実現する最大のメリットです。 

(画像提供:Tom's Hardware)

Adata の DDR4-3200 の 16GB/DIMM バージョンのタイミングは厳密には厳密ではありませんが、200MHz のデータレートごとに 1 サイクルの CAS で基本的なパフォーマンス基準を満たしています。さらに、これらのモジュールには、H370 や非 K Core-i5 および Core i7 CPU などで一般的な、そのデータレートを超えてクロックできないシステム向けに、1.20V で DDR4-2666 XMP が含まれています。ただし、そのフォールバック設定でも XMP が必要であり、その機能さえ備えていないボードでは DDR4-2666 C19 で停止します。Adata は、ボードが XMP をサポートしていないことに気付くのが遅すぎた場合でも、その最後の設定が、多くの競合他社が提供する DDR4-2133 の最高の非 XMP データレートを上回っているため、購入者にとって有利です。 

(画像提供:Tom's Hardware)

RGB 照明コントロールは、当社の最初の XPG Spectrix D80レビューからまったく変わっていません。これは、同社が依然として同じソフトウェアを使用して個々の LED をアドレス指定し、マザーボードの RGB ユーティリティが依然として同じオン DIMM RGB コントローラーをアドレス指定しているためです。

比較ハードウェア

Adataにとって幸運なことに、今年の2x 16GBメモリのレビューでは、比較対象となるDDR4-3200キットが多数発表されており、これらも16-18-18というタイミング設定が同じです。PatriotのViper SteelとG.SkillのRipjaws Vは、RGBライトが搭載されていないこともあり、驚くほど低価格で提供されています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0Adata XPG スペクトリックス D80パトリオットバイパースチールG.スキル リップジョーズ V
品番AX4U3200316G16-DR80PVS432G320C6KF4-3200C16D-32GVK
ランク(2x 16GB デュアルランク)(2x 16GB デュアルランク)(2x 16GB デュアルランク)
容量32 GB (2x 16GB)32 GB (2x 16GB)32 GB (2x 16GB)
データレートDDR4-3200 (XMP)DDR4-3200 (XMP)DDR4-3200 (XMP)
主要なタイミング16-18-18-36 (2T)16-18-18-36 (2T)16-18-18-38 (2T)
電圧1.35V1.35ボルト1.35ボルト
保証一生一生一生

新しい(AMD)プラットフォームに移行する前にテストを行った結果、Asusの Maximus XI Heroは Intel  Core i9-9900K プロセッサを4.80GHz固定周波数で動作させ、冷却にはFractal DesignのCelsius S24を採用しています。また、Toshibaの OCZ RD400 NVMe  SSDとMSIのGTX 1080 Armor OCは、DRAM以外のボトルネックを軽減します。

オーバークロックとレイテンシの削減 

(画像提供:Tom's Hardware)

XPG Spectrix D80はオーバークロック性能において3つの競合製品にわずかに及ばず、どちらもRGB搭載製品であるため、HyperX Predator RGBのリードがSpectrix D80にとって最大の痛手となりました。一方で、DDR4-3200と謳われているキットであれば、DDR4-3600を超える性能であれば良好な結果と言えるでしょう。

ROG Maximus XI Hero (BIOS 0805) の 1.35V (最大) での最低安定タイミング

スワイプして水平にスクロールします


DDR4-4000DDR4-3466DDR4-2933DDR4-2400
Adata XPG スペクトリックス D80



AX4U3200316G16-DR80X15-15-15-30(2T)13-13-13-28 (1T)11-11-11-28 (1T)
パトリオットバイパースチール



PVS432G320C6KX16-18-18-36 (2T)13-16-16-32 (1T)11-13-13-28 (1T)
G.スキル リップジョーズ V



F4-3200C16D-32GVKX17-19-19-38 (2T)14-16-16-35 (2T)11-13-13-28 (1T)
ハイパーX プレデター RGB



HX432C16PB3AK2/32X16-18-18-36 (2T)13-15-15-30 (1T)11-13-13-28 (1T)

XPG Spectrix D80は、一部の競合製品ほどオーバークロック性能は高くないものの、プライマリータイミングにおいては最速を記録しました。いくつかのベンチマークテストでは、大幅なパフォーマンス向上が見られることを期待しています。 

ベンチマーク結果

Sandraのメモリ帯域幅テストはパケット間のレイテンシの影響を受けており、Spectrix D80はあらゆるカスタムチューニング設定で最高スコアを達成しました。ただし、ベースラインのXMP設定では、他のベンチマーク結果よりわずかに遅れをとりました。 

画像

1

2

(画像提供:Tom's Hardware)

レイテンシの改善は F1 2015 でのパフォーマンスの勝利にはつながりませんでしたが、前述の 4 ランクのパフォーマンスの利点についてまだ疑問に思っている人は、これらの 4 ランク キットを当社の2 ランク DDR4-4133 キット レビューのデータと比較して、4 つの DDR4-3200 ランクが 2 つの DDR4-4133 ランクよりも優れていることを確認できます。  

画像

1

4

(画像提供:Tom's Hardware)

7-Zipでは完了時間が短いほどパフォーマンスが向上し、XPG Spectrix D80が期待通りの勝利を収めました。これは価格差を正当化する要因となるでしょうか? 

最終的な考察 

AdataのXPG Spectrix D80 2x16GBキットは入手性が最大の問題でしたが、米国での流通をドロップシッピング業者に頼るのではなく、自社ストアでの販売に移行したことで、その問題はいくらか緩和されました。もしご興味があれば、今が購入の絶好のタイミングかもしれません。 

(画像提供:Tom's Hardware)

 このチャートは現在の市場価格に基づいており、公平を期すために言うと、Kingstonキットの価格は現在の市場状況を反映して過去の高値から下落していないだけです。一方、G.Skillの非RGBキットはブラックフライデーのセール開始前から既に安価でした。システムチューナーにとって、D80はサポートされるデータレートが高く、タイミング精度も高いため、G.SkillのRipjaws Vより少なくとも4ドル高い価格の価値があるでしょう。一方、RGBにわずか4ドル高いだけで「Liquid Cool」が無料で手に入るのは、RGB愛好家にとって今年一番のお買い得と言えるでしょう。 

詳細: 最高の思い出

詳細:  DDR DRAMに関するFAQとトラブルシューティングガイド

詳細: すべてのメモリコンテンツ

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。