12
サポートされていないシステムで Windows 11 の透かしが表示される

Microsoft は、サポートされていないハードウェアで Windows 11 を実行しているユーザーに対して、システムのアップグレード、または Windows のバージョンのダウングレードを促すことにようやく真剣に (まあ、かなり真剣に) 取り組み始めたようです。 

2023年1月の月例パッチ更新以降、サポートされていないハードウェアでWindows 11 2H22の製品版を実行しているユーザーから、WindowsフィードバックハブとMicrosoftのフォーラムを通じて、デスクトップの右下隅に「システム要件が満たされていません。詳細については設定に移動してください」という透かしが表示されるという報告が寄せられています。 

画像

1

3

Windows フィードバック ハブ
(画像提供:Future)

Microsoftはこの透かし「機能」を昨年3月にWindows Insiderテスター向けに初めてデモ公開したため、ついに製品版に搭載されたのも当然と言えるでしょう。ただし、すべてのユーザーがこの機能を利用できるわけではないため、Microsoftは特定のアカウントでテスト中か、段階的に展開中(あるいはその両方)である可能性があります。 

Windows 11 は、TPM 2.0 セキュリティを必要とするため、驚くほど厳しい最小システム要件を課しています。そのため、Windows 11 は Intel 第 8 世代(および一部の第 7 世代)および AMD 第 2 世代プロセッサと同等以上の CPU でのみ公式にサポートされています。また、最低でも 4GB の RAM と 64GB のストレージが必要です。お使いの PC がこれらの要件を満たしているにもかかわらずこのメッセージが表示される場合は、BIOS で TPM 2.0 を有効にする必要がある可能性があります。

現時点では、サポート対象外のシステムでは少々煩わしいウォーターマークが表示される程度にとどまっているようですが、これはより抜本的な対策への第一歩となる可能性があります。マイクロソフトは、サポート対象外のシステムではアップデートを無効にすると警告しています(ただし、ウォーターマークが表示されるのは最新のアップデートをインストールした場合のみであるため、これはまだ実現していないようです)。 

だから、新しいCPUを買うしかない(とMicrosoftは言っています)。あるいは、Windows 11をアンインストールしてWindows 10にダウングレードするのもいいでしょう。10日以内であれば可能です。あるいは、レジストリを編集してメッセージを非表示にしたり(あるいは壁紙を明るい色に変更したり)、といった方法もあります。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Sarah Jacobsson Purewal は、Tom's Hardware のシニアエディターとして、周辺機器、ソフトウェア、カスタムビルドなどを担当しています。彼女の記事は、PCWorld、Macworld、TechHive、CNET、Gizmodo、Tom's Guide、PC Gamer、Men's Health、Men's Fitness、SHAPE、Cosmopolitan など、様々なメディアでご覧いただけます。