44
AcerのXR382CQK曲面ウルトラワイドQHDディスプレイが米国で発売開始(更新)

更新日: 2017 年 2 月 6 日午後 1 時 15 分 (中部標準時): Acer XR382CQK ディスプレイの購入場所に関する新しい情報を反映するために変更が行われました。

2017年2月6日午後5時55分(中部標準時)更新:Acerは、資料に記載されていた画面解像度の誤りを訂正するよう連絡してきました。正しい仕様に記事を更新しました。

Acer は、XR382CQK ウルトラワイド QHD ディスプレイが米国市場で販売開始になったと発表しました。

この新しいモニターは、37.5インチ、3840 x 1600ピクセル、アスペクト比21:9、曲率2300Rの曲面IPSディスプレイを搭載しています。Acer XR382CQKは、75Hzのリフレッシュレートと5msの応答速度を誇り、オンボードのAMD Free Syncテクノロジーと組み合わせることで、ゲーミングモニターとしての高い性能を発揮します。また、輝度は300nits、10億7000万色、コントラスト比は100,000,000:1です。

Acer XR382CQKは、HDMI 2.0とDisplayPort 1.2インターフェースで接続でき、両方のケーブルが付属しています。追加のI/O接続として、4つのUSB 3.0ポートと、5Gbpsのデータ転送速度に対応するUSB​​ 3.1 Type-Cポートが搭載されています。

Acer XR382CQKは、ピクチャー・バイ・ピクチャーモードで2つの入力を同時に表示することも可能です。このモードでは、画面を半分に分割して両方のデバイスを表示します。独自のGameViewテクノロジーにより、OSDメニューを開くことなく、黒レベルの調整、クロスヘアの有効化、画面リフレッシュレートの変更が可能です。また、マルチモニター構成でデイジーチェーン接続も可能で、「ZeroFrame」スリムベゼルにより、視野角をほぼシームレスに拡張できます。

Acer の新しい XR382CQK 37.5 インチ ウルトラワイド QHD ディスプレイは現在 Amazon で 1,300 ドルで販売されており、3 月にはさらに多くのオンライン小売業者がこのモニターの提供を開始する予定です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

製品Acer XR382CQK ウルトラワイド QHD 曲面 IPS ディスプレイ
画面37.5インチ、3840 x 1600 IPS、AMD Free Sync搭載
曲線2300R
視野角(水平/垂直)172°/ 178°
リフレッシュレート75Hz
応答時間5ミリ秒
カラーサポート10億7000万色
コントラスト比1億:1
輝度300ニット
入力- HDMI 2.0 - ディスプレイポート 1.2
USB接続- USB 3.1 Type-C (Gen 1、5 Gbps) - USB 3.0 x4
講演者7W x2
希望小売価格1,300ドル

デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。