49
HPのTiger Lake Pavilion 13ラップトップが影から姿を現す

HPパビリオン13

HP Pavilion 13 (画像提供:HP)

どうやらHPは、Intelの発表予定よりも早く、Tiger Lake搭載の新型Pavilion 13ラップトップ(13-bb0027nr)をリストアップしてしまったようです。同社は製品ページを削除しましたが、デバイスの仕様(@momomo_us経由)は誰でも閲覧可能です。

Core i7-1065G7は、ベースクロック1.3GHz、ブーストクロック3.9GHzです。HPは、ベースクロック2.8GHz、ブーストクロック4.7GHzという驚異的な性能を持つCore i7-1165G7をリストアップしています。これらの高いクロックとGen12 Xeグラフィックスを組み合わせることで、Core i7-1165G7はPavilion 13を強力なマシンへと変貌させるでしょう。

HPは、Core i7-1065G7に16GBのDDR4-3200メモリと512GBのIntel M.2 NVMe SSDを搭載しています。さらに32GBのIntel Optaneドライブも搭載されていることから、HPがPavilion 13の高速性を最大限に高めようとしていることは明らかです。

HPパビリオン13

HP Pavilion 13 (画像提供:HP)

Pavilion 13のサイズは12.17 x 8.07 x 0.7インチ、重量は2.9ポンドです。シルバーのアルミニウムを基調としたこのノートパソコンには、バックライト付きのシルバーのフルサイズキーボードが搭載されています。13.3インチのIPSパネルは、FHD(1920 x 1080)解像度、NTSC比45%の色域、最大輝度250ニットを誇ります。在宅勤務者にとって嬉しいのは、Pavilion 13にデュアルアレイデジタルマイクを備えたHDウェブカメラが搭載されていることです。オーディオはB&O製のスピーカー2台で出力されます。

Pavilion 13のI/Oポートは、USB 3.2 Gen 2 Type-Cポートが1つ、USB 3.2 Gen 1 Type-Aポートが2つ、HDMI 2.0ポートが1つ、ヘッドホン/マイクコンボジャックが1つです。microSDカードリーダーも搭載されています。Pavilion 13はスリムなボディのため、イーサネットポートは搭載されていません。その代わりに、Wi-Fi 6 AX201 (2x2)とBluetooth 5.0接続を利用できます。

HP Pavilion 13には、容量43Whの3セルリチウムイオンバッテリーが搭載されています。バッテリー充電用の45WスマートAC電源アダプターが付属しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

失言にもかかわらず、HP は Pavilion 13 の価格を明らかにしませんでした。そのため、HP が新しい Pavilion 13 にいくら請求するかを知るには、Tiger Lake の正式発売まで待つ必要があるでしょう。