MP600 Core XTは、十分な速度と大容量を備えたNVMe SSDストレージのもう一つの選択肢です。これはベアボーンドライブであり、パフォーマンスは並外れたものではありませんが、手頃な価格でシステムストレージを増設するのに適しています。
長所
- +
最大4TB、片面
- +
Corsairの保証とサポート
短所
- -
QLCの欠点(TBWが低いなど)
- -
全体的に平凡なパフォーマンス
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
Corsair MP600 Core XTは、手頃な価格で大容量を実現するQLCベースのPCIe 4.0 NVMe SSDです。Crucial P3 Plusとほぼ同等のメリットと注意点を備えていますが、現時点ではより高価になる予定です。しかし、発売後には価格が下がる可能性があり、高速な追加ストレージとして手頃な選択肢となるでしょう。
QLCフラッシュはTLCほどの耐久性とパフォーマンス特性を備えていませんが、特にPhison E21Tのような堅牢なコントローラと組み合わせると、その違いが分かりにくいことがよくあります。MP600 Core XTはこの点では目新しいものやエキサイティングなものはありませんが、競争が激化するのは良いことです。さらに、最近のSSDの価格動向により大容量SSDがより手頃な価格になっており、このドライブは古いPCIe 3.0オプションよりも十分に高速であるため、安心して選択できます。
仕様
スワイプして水平にスクロールします
製品 | 1TB | 2TB | 4TB |
---|---|---|---|
価格 | 59.99ドル | 136.95ドル | 284.99ドル |
フォームファクター | M.2 2280 | M.2 2280 | M.2 2280 |
インターフェース/プロトコル | PCIe 4.0 x4 | PCIe 4.0 x4 | PCIe 4.0 x4 |
コントローラ | ファイソン E21T | ファイソン E21T | ファイソン E21T |
DRAM | 該当なし(HMB) | 該当なし(HMB) | 該当なし(HMB) |
フラッシュメモリ | 176層マイクロンQLC | 176層マイクロンQLC | 176層マイクロンQLC |
シーケンシャルリード | 5,000 MBps | 5,000 MBps | 5,000 MBps |
シーケンシャルライト | 3,500 MBps | 4,400 MBps | 4,400 MBps |
ランダム読み取り | 70万 | 70万 | 60万 |
ランダム書き込み | 90万 | 1000K | 1000K |
安全 | AES 256ビット | AES 256ビット | AES 256ビット |
持久力(TBW) | 250TB | 450TB | 900TB |
部品番号 | CSSD-F1000GBMP600CXT | CSSD-F2000GBMP600CXT | CSSD-F4000GBMP600CXT |
保証 | 5年 | 5年 | 5年 |
Corsair MP600 Core XTは、1TB、2TB、4TBの容量でそれぞれ59.99ドル、136.95ドル、284.99ドルで販売されています。これらの価格は執筆時点でのもので、発売後、 Crucial P3 Plusと同程度の価格になると予想されます。このドライブは、シーケンシャルリード/ライトで最大5,000/4,400MBps、ランダムリード/ライトで最大700K/1000K IOPSを実現しています。シーケンシャルリード/ライトはP3 Plusよりも若干高い性能です。
耐久性もP3 Plusとほぼ同等で、各容量で250TB、450TB、900TBの書き込みが可能です。これは、1TBおよび2TBのSolidigm P41 Plusよりも大幅に低い数値です。これは5年間の保証期間内です。
ソフトウェアとアクセサリ
MP600 Core XTにはCorsair SSD Toolboxが付属しています。このダウンロード可能なアプリケーションは、ドライブとSMART情報を表示し、さらにいくつかの関連操作を可能にします。後者には、オーバープロビジョニング、セキュアイレース、クローン作成、TRIM最適化が含まれます。
詳しく見る
画像
1
の
2

このドライブにはSSDコントローラと4つのNANDパッケージが搭載されています。これは4TBモデルでも同様ですが、1TBモデルにはNANDパッケージが2つしかありません。このコントローラはホストメモリバッファ(HMB)NVMe機能を介してシステムメモリを利用するため、DRAMは搭載されていません。
SSDコントローラは、これまで何度も目にしてきたPhison E21Tです。Silicon Power UD90、Team Group MP44L、そしてCorsair独自のMP600 GSと同様に、TLCで優れたパフォーマンスを発揮します。MP600 GSと同様に、CorsairはこのコントローラのQLCテストをCrucial P3 Plusで既に実施しているため、やや出遅れたと言えるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
各NANDパッケージには、Micronの176層QLC(N48R)メモリが512GB、クアッドダイパッケージ(QDP)構成で搭載されています。これは1TBモデルにも当てはまり、パッケージ数は半分です。一方、4TBモデルは1TBをオクタルダイパッケージ(ODP)構成でパッケージに搭載しています。これにより、MP600 Core XTは全容量で片面実装が可能となり、スペースが限られたシステム構築に便利です。
詳細: 最高のSSD
詳細: 外付けSSDとハードドライブのおすすめ
詳細: HDDとSSDのテスト方法
詳細: すべての SSD コンテンツ
現在のページ: 機能と仕様
次のページ 2TB パフォーマンス結果
Shane Downing は、Tom's Hardware US のフリーランス レビュアーで、消費者向けストレージ ハードウェアを担当しています。