WDのMy Passportは、これまで以上にスリムで手頃な価格です。3年間の保証とハードウェア暗号化を備え、高密度なポータブルストレージをお探しの方にとって、充実したセキュリティを備えた選択肢となります。
長所
- +
競争力のある価格
- +
AES 256ビットハードウェア暗号化
- +
堅牢なソフトウェアスイート
- +
3年間の保証
短所
- -
時代遅れのマイクロUSB接続
- -
机の上で滑る
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
新しい外付けハードドライブをお探しなら、WDのMy Passportはまさに理想的な選択肢です。確かな実績、パスワード保護、そして最大5TBの容量を備え、すべてのデータではないにしても、大量のデータを安全に保管できます。
WDのMy Passportは人気商品ですが、それには理由があります。価格も競争力があり、SSDに比べて安価で大容量のポータブルストレージを探しているなら、かなりお買い得です。これらのポータブルハードディスクドライブ(HDD)は、最も高性能でも高速でもないストレージデバイスですが、長年にわたり様々なバックアップやデータ移行の目的で何度か使用してきましたが、常に十分な性能を発揮しています。
仕様
新しいMy Passportは、前モデルと比べて若干スリム化されていますが、十分な容量を備えています。WDのMy Passportは、1TB、2TB、4TB、5TBの容量で提供されています。いずれも3年間の限定保証が付いており、価格も手頃です。レビューに使用した5TBの製品は、この記事の執筆時点でAmazonとNeweggで127ドルで販売されていました。WDはこれらのポータブルHDDの性能評価を公開していませんが、容量によっては120~140MBpsを超えるパフォーマンスを発揮します。
このドライブは、Windowsで使用できるようNTFSフォーマット済みで出荷されます。Mac用にフォーマット済みのモデルもございます。さらに、WDのMy PassportはAES 256ビットハードウェア暗号化により保護されているため、万が一データが漏洩した場合でも、第三者の手に渡ることはありません。
WDのMy Passportは、外出先での使用を想定して、5~35℃(41~95°F)の温度範囲で動作するように設計されています。また、SSDとは異なり、耐衝撃性はそれほど高くありません。WDはエンドユーザーに対し、ドライブを落としたり、揺さぶったり、作業中に移動させたりしないよう警告しています。
速度の遅さを除けば、これがSSDではなくHDDを選ぶ主なデメリットです。特に動作中に落とした場合、読み取り/書き込みヘッドが安全に停止する時間がないため、ドライブが損傷し、データが失われる可能性があります。そのため、バックアップドライブがSSDではなくHDDの場合は、特に注意が必要です。
ソフトウェアとアクセサリ
画像
1
の
2

WDのMy Passportには、18インチのUSB A - Micro USB Bケーブルが付属しており、短すぎず長すぎず、まさに理想的な長さです。さらに、WDはユーザーにWD Discoveryソフトウェアを提供しており、ドライブに関するほぼすべての情報を管理できます。
最先端情報を入手:Tom's Hardwareニュースレターを購読する
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
WD Discoveryを使用すると、WDセキュリティソフトウェアを介してMy PassportのAES 256ビットハードウェア暗号化ベースのパスワード保護を有効にすることができます。このソフトウェアには、ドライブの設定や状態の確認を行うWDのドライブユーティリティと、WDのバックアップソフトウェアのダウンロードリンクも用意されています。バックアップソフトウェアを使えば、自動バックアップを迅速かつ簡単にスケジュール設定できます。WD Discoveryソフトウェアでは、Facebook、Dropbox、Google Driveなどのソーシャルメディアやクラウドサービスからメディアをバックアップすることもできます。
詳しく見る
画像
1
の
7

WDは、プラスチック製の筐体に収められた5TBサンプルに、データトラックを重ねることで密度を高める技術であるSMR(Shingled Magnetic Recording)ベースの2.5インチHDD(モデル:WD50NDZW-11MR8S1)を採用しました。128MBのDRAMキャッシュを搭載し、標準的なSATA接続ではなくUSBブリッジとコネクタが内蔵されています。もちろん、AES 256ビットハードウェア暗号化機能を搭載しているため、SED(自己暗号化ドライブ)です。
WDのMy Passportは、容量に応じて2つのサイズが用意されています。1TBモデルと2TBモデルは、サイズが4.22 x 2.95 x 0.44インチ、重量は120グラム(4.2オンス)です。WDのMy Passportは、4TBと5TBに達するにはプラッターの数が増えるため、大容量モデルは少し大きくなります。標準的な7mm厚のSSDや9.5mm厚のHDDとは異なり、これらのモデルのHDDは15mm厚で、これも重量を増加させます。4TBと5TBモデルは、サイズが4.22 x 2.95 x 0.75インチ、重量は210グラム(7.4オンス)です。
My Passportは、デザインを一新し、若干のスリム化を図ったほか、ブラック、レッド、ブルーの3色展開となっています。電源オン時にのみ点灯する小さな白い電源インジケーターライトを備えています。
詳細: 最高のSSD
詳細: HDDとSSDのテスト方法
詳細: すべての SSD コンテンツ

ストレージレビュー担当者
Sean は Tom's Hardware US の寄稿編集者で、ストレージ ハードウェアを担当しています。
-
nrdwka 旧モデルにあったハードウェア暗号化のセキュリティ問題は修正されましたか?
返事