MSIは来週のComputexで、近日発売予定のグラフィックス・アップグレード・ソリューション(GUS)を展示する予定です。これは、ノートPCのExpressCardスロットに接続する外付けATI Radeon HD 5670 1GBカードです。MSIのソリューションは、現在開発中の多くの外付けオプションの一つで、GigabyteとShuttleは3月に開催されたCeBitで両社とも製品を展示しました。展示会で明らかになったように、Gigabyteはドッキングステーション方式を採用し、ShuttleのI-Power GTX miniは専用のGTXコネクタを使用します。
ゲーマーにとって魅力的な選択肢かもしれませんが、この技術にはいくつかの長所と短所があります。外付けデバイスには別途電源が必要で、持ち運びの際にかさばる可能性があります。しかし、最大3つのビデオ出力を追加できることを考えると、これは小さな欠点に過ぎません。つまり、ノートパソコンの出力(またはノートパソコンのLCD)とATIのカードに搭載されている3つのポートを使用して、4画面アレイを構成できるということです。
MSIによると、次期GUSは2つのバージョンで提供される予定だ。ATIカード非搭載モデルはわずか99ドルから109ドル、Radeon HD 5670カード搭載モデルは169ドルから229ドルだ。現状では、GUSの最大消費電力は84ワットで、6ピン電源アダプターが付属していないため、Radeon HD 5670より上位のカードには対応していない。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。