70
『Warface』にバトルロイヤルモードが登場

バトルロワイヤルブームに新たなゲームが加わった。Crytekの『Warface』は、基本プレイ無料の一人称視点シューティングゲームで、最新アップデートで独自のフリーフォーオールモードを追加した。

マップには70種類の武器と装備が登場します。また、試合中には強力な武器が詰まったエアドロップも出現します。これらのキャッシュの中身によって戦況が好転する可能性もありますが、他のプレイヤーはそれを逆手に取ってあなたを倒そうとします。

バトルロイヤルモードは今回のアップデートの目玉ですが、Crytekは同モードがゲームに恒久的に導入される可能性は低いと述べています。スタジオは今後数週間、プレイヤーからのフィードバックを注意深く観察し、「このモードの今後の開発方針を決定する」予定です。

このアップデートのその他のハイライトとしては、様々なゲームモードへのアクセス方法の刷新が挙げられます。ランク1から12までは、チームデスマッチ、フリーフォーオール、バッグ&タグ、ブリッツモードのみに参加できます。ランク13に到達すると、爆弾設置、キャプチャー、ドミネーション、ストーム、デストラクションといったより高度なシナリオに参加できるようになります。Crytekはまた、新武器(デザートテックMDR-C)、3つの新実績、そしていくつかの武器のビジュアル改善も追加しました。アップデートノート全文はゲームのウェブサイトでご覧いただけます。

スワイプして水平にスクロールします

名前ウォーフェイス
タイプ一人称視点のマルチプレイヤーシューティングゲーム
開発者クライテック
出版社マイ.com
プラットフォームパソコン
購入場所ウォーフェイスSteam
発売日2013年10月21日

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。