99
インテルが中国限定のCore i7-14790F「ブラックエディション」CPUをひっそりとリリース
Intel Core i7-14790K CPU 中国で独占的に製造・販売
(画像提供:JD China)

Intelは、第14世代Raptor Lake FreshデスクトップCPUファミリーに2つの新しいCPUバリエーションをひっそりとリリースしましたが、これらは中国市場のみで販売される予定です。MEGAsizeGPU経由で、パッケージとされるものも確認できました。Intelは、数日前にリリースされたCore i7-14700Fに続く、シリーズの第2弾となるCore i7-14790Fをリリースしました。このCPUは、SKUから高スペック版と思われているにもかかわらず、Core i7-14700Fよりもコア数が少なくキャッシュ容量が大きいという、奇妙な構成になっています。 

インテル Core i7-14790F CPU のパッケージとされるもの

(画像提供:MEGAsizeGPU)

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0インテル Core i7-14790Fインテル Core i7-14700F
合計コア数1620
パフォーマンスコア88
効率的なコア812
合計スレッド数2428
最大ターボ周波数5.4GHz帯5.4GHz帯
ターボブーストマックステクノロジー3.0周波数5.4GHz帯5.4GHz帯
Pコア最大ターボ周波数5.3GHz5.3GHz
E-core Maxターボ周波数4.2GHz4.2GHz
Pコアベース周波数2.1GHz2.1GHz
Eコアベース周波数1.5GHz1.5GHz
キャッシュ36 MB インテル スマート キャッシュ33 MB インテル スマート キャッシュ
合計L2キャッシュ24MB28MB
プロセッサベースパワー65ワット65ワット
最大ターボパワー219 W219 W

中国限定のブラックエディションCPUは初めてではない

これらのFサフィックスのCPUは、Intelがパッケージで通常の特徴的な青色を黒色に替えているため、俗に「ブラックエディション」と呼ばれています。通常、ベンダーはSKUモデルに新しい名前を付ける際に、それを意味のあるものにします。たとえば、Intelは「エクストリームエディション」を使用し、AMD CPUの一部のバリアントには「ブラックエディション」を使用します。これらのCPUが存在する理由は全く分かっていません。黒い色のボックスは、Intelが以前に第12世代と第13世代のブラックエディションバリアントをリリースしたため、中国市場専用であることを示しています。これらのFシリーズCPUはどれも、Kシリーズのようなオンチップグラフィックを搭載しておらず、PCG 2020C熱プロファイルで評価されています。 

これらのCPUは、各メーカーのZシリーズチップセットのマザーボード互換性リストには含まれていません。 ただし、これらの第14世代FシリーズCPUは、Core i7-14790Fを除き、Asus製のHシリーズマザーボードに記載されています。 Gigabyteには、これらの専用バリアントと互換性のあるIntel Z790およびIntel B760Mマザーボードがありますが、Core i7-14790Fについてはまだ言及していません。 Raptor Lake Refresh CPUとのCPU互換性リストに基づくと、これらのCPUが多くの(すべてではないにしても)マザーボードと互換性がない理由はありません。 ただし、世界中で入手可能なSKUとその保証期間を考えると、中国市場専用モデルを所有する場合を除いて、世界的に入手可能なバリアントよりもこれを優先する本当の理由は見つからないでしょう。 

現在、Core i7-14790KのJDでの価格は2909円で、これは約409.30米ドルに相当し、Core i7-14700Fより約10ドル安い。IntelがなぜこのようなCPUを中国専用にしているのかはさておき、世界中で入手可能なRaptor Lake Core i7 CPUと比べて、目新しい点は何もない。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Roshan Ashraf Shaikhは2000年代初頭からインドのPCハードウェアコミュニティに携わり、PCの組み立て、インドの多くの技術フォーラムやブログへの寄稿に携わってきました。Hardware BBQを11年間運営し、eTeknixとTweakTownでニュース記事を執筆した後、Tom's Hardwareチームに加わりました。テクノロジー以外にも、格闘ゲーム、映画、アニメ、機械式時計に興味を持っています。