79
AMDはAM5プラットフォームがCUDIMMをサポートできると述べているが、リリース日については明言していない。
(画像クレジット:Shutterstock)

AMDのAM5プラットフォームはCUDIMMを含むDDR5メモリモジュールのすべての機能をサポートするように設計されていますが、同社の既存のRyzen 7000はCUDIMMを全くサポートできず、Ryzen 8000およびRyzen 9000シリーズのCPUはCUDIMMを完全にサポートしていません。しかしながら、AMDのAM5インフラストラクチャはクロックアンバッファードメモリモジュールをサポートするために必要なすべてを備えていると、ゲームおよびワークステーション担当プロダクトマネジメントリードのSourabh Dhir氏はDigital Trendsの取材に答えています。
メモリ技術の進化に伴い、データ転送速度の向上したメモリチップだけでなく、CUDIMMなどの新しいDIMM技術も革新的に登場しています。実際、JEDEC規格では、6400 MT/s以上のメモリ速度を備えたすべてのメモリモジュールはCUDIMM(つまり、高転送速度におけるクリーンな信号伝送と安定性を確保するためにクロックドライバを内蔵)であると想定されています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。