AMDのRyzen 5 2600Xは、ほぼすべての点で前世代モデルよりも高速です。キャッシュとメモリのレイテンシの低減に加え、より洗練されたマルチコアブーストにより、AMDのゲーミングパフォーマンスは新たなレベルへと引き上げられています。追加スレッドは日常の生産性向上に役立ち、バンドルされたストレージソフトウェアとクーラーがさらに価値を高めています。
長所
- +
前世代のRyzenと比べて大幅に向上
- +
同梱クーラー
- +
メモリとキャッシュのパフォーマンスの向上
- +
300シリーズチップセットとの下位互換性
短所
- -
価値重視の400シリーズマザーボードなし
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
Ryzenが主流に
AMDの2000シリーズRyzen CPUはすでに発売されており、IntelのCoffee LakeベースのCoreラインナップに挑戦しています。Ryzen 7 2700Xのレビューで確認したように、12nm製造によって可能になった高周波数やPrecision Boost 2などの多くの改善により、スレッド化されたアプリのパフォーマンスが向上しています。一方、システムメモリとキャッシュのレイテンシの低減は、ゲームなどの軽量スレッドアプリにおけるAMDの性能をさらに高めています。アンロックされた乗数、旧型のSocket AM4マザーボードとの下位互換性、強力なバンドルクーラー、そして330ドルという価格設定は、私たちを感心させます。Ryzen 7 2700Xは、より高価で、サーマルソリューションが付属しておらず、より高価なマザーボードに搭載される(少なくともオーバークロックしたい場合)IntelのCore i7-8700Kの優れた代替品となります。
同様に、Ryzen 5 2600Xは、Intelのマニア向けCore i5-8600Kをターゲットにしており、同様の先進機能とより魅力的な230ドルという価格設定を活用しています。後述するように、多くのワークロードにおいて、第一世代のフラッグシップRyzen 7 1800Xよりもさらに高速です。
まずはスペクターバリアント2
残念ながら、AMDからの連絡不足により、同社がSpectre Variant 2パッチをX470プラットフォームの出荷版に展開したという情報が得られませんでした。そのため、Ryzen 7 2700X発売日レポートでは、対応するパッチを適用したIntel CPUのテスト結果は含まれていませんでした。しかし、本日のレビューでは、最新のSpectreマイクロコードアップデートを適用したIntelベースシステムで生成された結果を掲載しています。
Ryzen 2000シリーズプロセッサ(コード名:Pinnacle Ridge)は、前世代モデルと同じZenコア設計を基本としています(ただし、AMDは現在、アーキテクチャの様々な改良点を示すためにZen+という名称を使用しています)。これらのCPUは、Infinity Fabricで接続されたデュアルCCX構成を採用し、8つの物理コアを備えています。フラッグシップモデルのRyzen 7 2700Xは、8つのコアすべてがアクティブになっています。Ryzen 5 2600Xでは、AMDは2つのコアをオフにすることで、アンロックされた倍率を持つ6コア12スレッド構成を実現しています。
前述の通り、Ryzen 5 2600Xは230ドルで販売され、220ドルのRyzen 5 1600Xの後継機となります。Core i5-8600KとCore i5-8400の間に位置するため、Intelが最近発表したCore i5-8600と競合することになります。このモデルはまだラボにありませんが、本日のベンチマークチャートには、Coffee Lakeベースの最も近い2つの競合製品が掲載されています。
10ドルの追加料金で、パフォーマンス面で何が得られるのでしょうか?Ryzen 5 2600Xは、1600Xと同じ3.6GHzのベースクロックに加え、Precision Boost 2の周波数が1600Xよりわずかに高い4.2GHz(+200MHz)です。これは些細な差に思えるかもしれませんが、ベンチマーク結果からもわかるように、スレッド化されたワークロードではその差は顕著です。前モデルと同様に、2600Xは16MBのL3キャッシュと95WのTDPを備えています。
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | AMD ライゼン 7 2700X | AMD ライゼン 7 1800X | AMD ライゼン 7 2700 | AMD ライゼン 5 1600X | ライゼン5 1600 | AMD ライゼン 5 2600X | AMD ライゼン 5 2600 | インテル Core i5-8600K | インテル Core i5-8600 | インテル Core i5-8400 |
希望小売価格 | 329ドル | 349ドル | 299ドル | 219ドル | 189ドル | 229ドル | 199ドル | 257ドル | 224ドル | 182ドル |
コア/スレッド | 8月16日 | 8月16日 | 8月16日 | 6月12日 | 6月12日 | 6月12日 | 6月12日 | 6/6 | 6/6 | 6/6 |
TDP | 105W | 95W | 65W | 95W | 65W | 95W | 65W | 95W | 65W | 65W |
ベース周波数 (GHz) | 3.7 | 3.6 | 3.2 | 3.6 | 3.2 | 3.6 | 3.4 | 3.6 | 3.1 | 2.8 |
高精度ブースト周波数 (GHz) | 4.3 | 4.1 | 4.1 | 4.0 | 3.6 | 4.2 | 3.9 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
キャッシュ(L3) | 16MB | 16MB | 16MB | 16MB | 16MB | 16MB | 16MB | 9MB | 9MB | 9MB |
ロック解除された乗数 | はい | はい | はい | はい | はい | はい | はい | はい | いいえ | いいえ |
クーラー | 105W レイスプリズム(LED) | - | 95W レイス スパイア(LED) | - | 95W レイススパイア | 95W レイススパイア | 65W レイス ステルス | - | インテル | インテル |
AMDは初代Ryzen Xシリーズプロセッサにはサーマルソリューションを同梱していませんでしたが、現在ではより高価なモデルにクーラーを同梱しています。95WのWraith Spireクーラーが2600Xの熱設計電力とぴったり一致するのは良い点ですが、一方で、この組み合わせではオーバークロックの余裕はあまり期待できません。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Ryzen 5 2600Xは、新しいX470シリーズマザーボードにも、古い300シリーズマザーボードにも搭載可能です。AMDは例年通り、コストパフォーマンス重視のBシリーズマザーボードでもオーバークロックをサポートしています。400シリーズBモデルはまだ発売されていませんが、オーバークロックのためのより低価格な選択肢となることは間違いありません。
Ryzen 5 2600Xは公式発表によると、Ryzen 7 2700Xと同様に最大DDR4-2933のメモリをサポートします。これは、Coffee LakeのIntel仕様のDDR4-2666の上限を上回ります(ただし、いくつか注意点があります)。AMDはまた、Ryzen 5のダイとヒートスプレッダーの間にインジウムはんだを使用し、熱伝導性能を向上させています。また、Ryzen 7 2700Xのレビューでも述べたように、これらの新しいCPUにはStorMIテクノロジーも搭載されています。これは、ハードドライブの低価格と大容量を、SSD、3D XPoint(IntelのOptaneパーツを含む)、さらには最大2GBのRAMの速度と融合させるソフトウェアベースの階層化ソリューションです。
Precision Boost 2とXFR2
簡単に言えば、AMDはGlobalFoundriesの12nmプロセスを活用して、設計を縮小するのではなく、強化しようとしているのです。これらの強化により、特定の周波数帯におけるパフォーマンスの向上や消費電力の低減が実現し、AMDは他の改善の余地を確保しています。
同社の前世代 Ryzen プロセッサには、Intel の Turbo Boost テクノロジに似た Precision Boost と、冷却ソリューションに熱的余裕がある場合に周波数の向上を実現できる eXtended Frequency Range (XFR) が搭載されています。
画像
1
の
2

新しいPrecision Boost 2(PB2)およびXFR2アルゴリズムは、任意の数のコアの周波数を上げることで、スレッド化されたワークロードのパフォーマンスを向上させます。AMDは、温度、電流、負荷に応じて異なるクロックレートで加速するオポチュニスティックアルゴリズムを採用しているため、マルチコアPrecision Boost 2およびXFR2の具体的なビンのリストを公開していません。
AMDはRyzen 7 2700XのPB2周波数のグラフを提供してくれましたが、それを基に当社独自の測定を行い、現行世代と前世代のRyzen 5モデルを比較しました。ご覧の通り、Ryzen 5 2600Xは前世代よりも強力なマルチコア周波数を提供し、Ryzen 7 2700Xの測定値はAMDの測定値とほぼ一致しています。両CPUともAMDのPrecision Boost Overdriveを有効にした状態でテストしました。Ryzen 7 2700XはTDPが高く、一部の古いマザーボードでは対応が難しい場合があります。そのため、PB2のパフォーマンスは電力供給サブシステムによって異なります。
詳細: 最高のCPU
詳細: IntelとAMDのプロセッサ階層
詳細: すべてのCPUコンテンツ
AMD ライゼン 7 2700X
AMD ライゼン 5 2600X
ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。