コードマスターズは、 Dirtシリーズに加え、レーシングゲームシリーズ「F1」(フォーミュラ1 )も手掛けています。E3では、スタジオが最新作「F1 2017」を披露し、クリエイティブディレクターのリー・マザー氏に、この毎年恒例のタイトルに予定されている変更点について話を聞きました。
さらなるコントロール
F1 2017の魅力は、レースウィークエンド全体を再現している点にあります。予選や実際のレースに加え、コースレイアウト、タイヤの節約方法、コーナーでの正しい旋回角度などを学ぶための練習用「プログラム」にも参加できます。マザー氏によると、本作にはタイヤと燃料節約に焦点を当てた2つの追加プログラムが搭載され、不要なピットストップをすることなくトップの座を維持する最善の方法を学ぶことができます。現実世界では、F1レースの勝敗はドライバーがいつタイヤ交換や燃料補給を行うかによって決まるため、これらのプログラムは本作にさらなるリアリティをもたらすでしょう。
レース中は、ブレーキバイアス、サスペンション、タイヤ空気圧など、車の様々なパーツを微調整できます。今年のゲームでは、Mather氏と彼のチームは、エンジンとギアボックスの調整も可能にし、各トラックのカスタム設定にさらに近づけて車のパフォーマンスを向上させることができます。これらの変更はレース中にも影響を及ぼします。エンジンとギアボックスは消耗するため、数周ごとに状態を監視する必要があります。これまでは、各レースで獲得したポイントは、燃費、軽量化、エンジン出力など、車の様々なアップグレードに充てられていました。Mather氏によると、この方法は新しいゲームでは廃止され、開発チームはこれを「スキルツリー」型の進行システムに置き換え、チームの車開発の全体的な方向性を決定する予定です。
さらにやるべきこと
F1レースウィークエンドのプレッシャーが強すぎるなら、新しいチャレンジモードを試してみるのも良いでしょう。このモードでは、アイルトン・セナと長年のライバルであるアラン・プロストが共に駆ったマクラーレンMP4/4や、ミハエル・シューマッハとルーベンス・バリチェロが駆ったフェラーリF2002など、12台のクラシックF1マシンが登場します。マザー氏によると、これらのチャレンジにはショートストーリー風の導入部分もあるとのことです。ゲーム内では、古いF1マシンはすべて、プレイヤーにサーキットでレースをさせたいと思っている裕福な人物が所有しています。これらのチャレンジは、オーバーテイクレースやシンプルなタイムトライアルを組み合わせたもので、クラシックマシンのパワー(そして安全装備の少なさ)を体験することができます。
マルチプレイヤーに関しては、マザー氏によると、特定のクラスやスペックなど、複数の基準でレースを作成できるとのことです。プレイヤー全員が同じマシンでレースをすることで、マシンの選択ではなくドライビングスキルで勝敗が決まるという仕組みです。
また、既存のコースに加え、新しいレイアウトを試すこともできます。
新しいキャラクターを作成する際に、女性のアバターを選択できるようになりました。これは嬉しい追加機能です。ただし、今年バーチャルレースシーンに女性を登場させたレーシングゲームは『 F1 2017』だけではありません。『Forza Motorsport 7』にも、発売時には女性ドライバーが登場します。
昨年のゲームだけをプレイした私たちを含め、新しいプレイヤー向けには、ビデオチュートリアルは引き続き提供されますが、画面上の新しいプロンプトは、新しいドライバーがペースの速いレースに順応するのにさらに役立ちます。これらのビデオは基礎を教えるのには役立ちますが、新しく導入された操作やテクニックを実際に練習トラックで試すことに比べれば、何の意味もありません。コードマスターズの最新リリースであるDirt 4では、新しいプレイヤーができるだけ早く実践的な経験を積むことができるように、クリップに合わせてビデオチュートリアルと練習イベントがミックスされていました。開発サイクルではF1 2017に同様の機能を追加するには遅すぎるかもしれませんが、コードマスターズは来年のイテレーションでそれを実装しようと努力するだろうと私たちは信じています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ニッチなユーザーにも初心者にも
熱狂的なファンにとって、『F1 2017』では、あらゆるトラックで完璧なマシンセッティングを実現するための調整要素がさらに充実しているようです。追加プログラムは、タイヤ交換や燃料補給のためのピットストップを最小限に抑える戦略を立てるのに役立ちます。クラシックカーの追加は、長年のF1ファンにとって嬉しい特典です。ドライビングアシストやチュートリアルビデオを活用すれば、初心者でもF1レースに挑戦できます。しかし、『Dirt 4』で見られたように、Codemastersはもっと改善の余地があり、F1レースの仕組みをこのスポーツに馴染みのない人に紹介する方法を改善するべきです。
スワイプして水平にスクロールします
名前 | F1 2017 |
---|---|
タイプ | レーシング、シミュレーション |
開発者 | コードマスターズ |
出版社 | ディープシルバー |
プラットフォーム | PC、プレイステーション4、Xbox One |
購入場所 | 該当なし |
発売日 | 2017年8月25日 |
Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。