15
Be Quiet Pure Rock 2 FXレビュー:カラフルな静寂

Be Quiet は、初のアドレス指定可能な RGB エア クーラーとしてその名に恥じず、ミッドレンジ CPU と組み合わせることで静かなパフォーマンスを実現します。

長所

  • +

    i5-12600KのようなミッドレンジCPUでうまく動作します

  • +

    aRGB照明

  • +

    サイレントパフォーマンス

短所

  • -

    競合製品よりも高価

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Be Quietは静音冷却で広く知られており、Silent Base 802コンピューターケースDark Rock Pro 4 CPUクーラーといった製品によって静音冷却性能の水準を高めてきました。今回テストベンチに登場した同社の最新製品は、最近発売されたPure Rock 2 FX空冷クーラーです。以前レビューしたPure Loop 2 FXと同様に、こちらもFXラインの新製品の一つで、アドレス指定可能なRGB(ARGB)ライティング機能を備えています。

Pure Rock 2 FXは、その名に恥じないデザインと優れた冷却性能で、当社の「ベストCPUクーラー」リストに名を連ねることができるでしょうか? 実際にテストして確かめてみないと分かりませんが、まずはBe Quietが提供しているPure Rock 2 FXの仕様を見てみましょう。 

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供:Tom's Hardware)

 Be Quiet Pure Rock 2 FXの仕様 

スワイプして水平にスクロールします

クーラービー・クワイエット ピュア・ロック 2 FX
希望小売価格52.90米ドル
ヒートシンクの寸法62×121×155
ヒートパイプ4 x 6mm
フィンの数55
ソケットの互換性AM4/AM5
 LGA 1700 / 1200 / 2066 / 1150 / 1151 / 1155 / 2011(-3) スクエア ILM
定格騒音レベル最大24.4 dBA
CPUブロック

梱包内容

Pure Rock 2 FX は、保護用のフォーム切り抜きと段ボールが入った小さな箱に入っています。  

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供:Tom's Hardware)

パッケージには次のものが含まれています:

  • シングルタワーラジエーター
  • ライトウィングス 120mm PWM高速ファン 1個
  • 最新のIntelおよびAMDプラットフォーム用マウント
  • 塗布済みのサーマルペースト
  • 情報リーフレット

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供:Tom's Hardware)

クーラーの設置

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供: be quiet!)

Be Quiet Pure Rock 2 FXの取り付けは難しくありませんでした。主な手順は、以下のBe Quietの画像をご覧ください。AMDマザーボードの標準マウントを取り外し、ポストとワッシャー付きの適切なバックプレートを取り付け、プラットフォームによって異なるマウントブラケットをボード前面に追加し、4本のネジで固定します。次に、マウントバーを追加した後、クーラーをCPUに取り付け、マウントブラケットに合わせて両側をネジで固定します。ファンはワイヤークリップで固定します。もちろん、ARGBライティング用のヘッダーと一緒にボードに接続する必要があります。

BeQuiet ピュアロック 2

(画像提供:Tom's Hardware)

新しいテスト構成

スワイプして水平にスクロールします

クーラーBe Quiet Pure Rock 2 FX、シングルタワーエアクーラー
比較テスト済みクーラーディープクール AK400
 シルバーストーン ハイドロゴン H90ARGB
 クーラーマスター i70c
CPUインテル Core i5-12600K
マザーボードAsus Z690 Plus Wi-Fi DDR5
ラムクルーシャル DDR5 4800
場合クーラーマスター HAF 700 バーサーカー
電源ユニットクーラーマスター XG PLUS 850 プラチナ

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供:Tom's Hardware)

よりクールな機能

  • 中価格帯の52.99ドル
  • 4x 6mmヒートパイプ

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供:Tom's Hardware)
  • 52枚のアルミニウムフィン
  • オールブラックのラジエーター
  • サーマルペーストを塗布した銅製ヒートシンク

ビー・クワイエット・ピュア・ロック2

(画像提供:Tom's Hardware)
  • ライトウィングス 120mm PWM高速ファン 1個

空冷クーラーはヒートシンクだけではありません。付属のファンは、冷却性能、ノイズレベル、そしてパフォーマンスに大きな影響を与えます。Be Quietのクーラーには、Light Wings 120mm ARGBファンが1基付属しています。プッシュ/プル構成でファンを2基追加したい場合に備えて、クリップも付属しています。 

スワイプして水平にスクロールします

モデルLight Wings 120mm PWM高速ファン
ファン寸法120 x 120 x 25 mm
ファン速度最大2000 RPM
ベアリングライフル
騒音レベル最大24.4 dBA
定格寿命6万時間

画像

1

2

BeQuiet ピュアロック 2
(画像提供:Tom's Hardware)

テスト方法

このレビューで紹介するクーラーのほとんどは、電力制限を適用しないとIntel Core i9-12900Kを冷却できないため、より適切なCPUであるIntel i5-12600Kと組み合わせてテストしました。以下でテストするクーラーの多くはSFFビルドでの使用や静音性を求めるユーザーにも適しているため、Cinebenchでは3つの電力構成でテストしました。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

表示されている値は、Cinebenchベンチマーク実行中のCPUパッケージの平均温度です。ピーク温度は、以下に示す結果よりも数度高くなります。 

  • 詳細:適切なCPUクーラーの選び方
  • 詳細: CPUをオーバークロックする方法
  • 詳細: CPU温度を確認する方法
  • 詳細:  CPU冷却に関するすべてのコンテンツ

現在のページ: 機能と仕様

次のページ Core i5-12600K の熱測定結果

Albert Thomas は Tom's Hardware の寄稿者であり、主に CPU 冷却のレビューを担当しています。