RTX 3080は、Nvidia Founder's Editionの「標準」モデルでも素晴らしいGPUですが、ウォーターブロックを取り付けると、真に素晴らしいものになります。しかし、この手順に抵抗を感じる人は少なくありません。危険性だけでなく、保証に関する懸念も理由の一つです。そこで、VideoCardzが報じたように、GigabyteはRTX 3080 Gaming Waterforceをリリースします。このGPUはまだGigabyteのウェブサイトに掲載されていません。
この GPU は、先に発表された Aorus RTX 3080 Xtreme Waterforce に加えて登場するもので、精巧な VRM 回路とリーク検出機能を内蔵したブロックを備えた大型の PCB を備えています。
この新しい Gaming Waterforce RTX 3080 カードは、もう少し控えめで、拡張スロットを超えて伸びず、ブロック自体に使用されるアクリルが少し少ない「リファレンス」 PCB 設計を特徴としているようです。
画像
1
の
6

このブロックは、業界標準の G1/4 インチねじを継手に使用しており、コールド プレートとして一般的なニッケル メッキ銅ブロックを備えているようです。
RTX 3080 GPUは、8704基の強力なCUDAコアを搭載し、NVIDIAの仕様では最大1710MHzのクロック周波数を実現しています。しかし、Gigabyteのカードは水冷式であるため、最大ブーストクロックは1800MHzに引き上げられており、RTX 3080 Gaming Waterforceを手動でオーバークロックするユーザーにとっては、さらに高いパフォーマンスが期待できます。GPUには、実効クロック19,000MHzで動作する10GBのGDDR6Xメモリが搭載されています。
価格や発売時期はまだ発表されていませんが、入手は困難で、入手できたとしても高額になることが予想されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。