画像
1
の
5

Thermaltake は、強化ガラスを採用した同社の Core シリーズの最新ケースである Thermaltake Core V71 Tempered Glass Edition を発表しました。
このケースは、シャーシ上部と前面に最大420mmのラジエーターとオールインワンクーラーを搭載できます。Core V71 TGは、E-ATXまでのマザーボードと最大480mmのフルサイズグラフィックカードを搭載できます。拡張スロットは合計10個、従来型スロットは8個、デュアルスロットGPUを垂直マウントするためのスロットは2個(PCI-e X16ライザーケーブルが必要)あります。このシャーシは、5.25インチ光学ドライブ2台、3.5インチ回転式ディスク8台、2.5インチハードドライブ8台分のマウントスペースを備えたフルモジュラードライブケージを備えています。
このフルタワーケースは、すべての吸気ファン取り付け位置にスライド式フィルターを採用し、最大120mmファンを9基、140mmファンを5基、または200mmファンを4基搭載できます。Core V71 TGには、工場出荷時に200mmファンが3基搭載されています。CPU空冷をご希望の場合は、最大185mmの高さのクーラーを搭載可能です。ケース底面の120mmファン取り付け位置を犠牲にすることなく、最大220mmの高さまでの電源ユニットを搭載可能です。
Thermaltake Core V71 Tempered Glass Editionは、同社独自のLCS認証も取得しています。簡単に言えば、LCS(Liquid Cooling Supported:液冷対応)認証を取得している製品は、他のLCS対応製品との互換性が保証されています。これにより、システム構築に必要なコンポーネントを迷うことなく選定できます。
Core V71は現在170ドルで入手可能です。
スワイプして水平にスクロールします
Thermaltake Core V71 強化ガラスエディション | |
---|---|
ケースタイプ | フルタワー |
マザーボードの種類 | E-ATXATXマイクロATXミニITX |
拡張スロット | 8 |
寸法(高さ×幅×奥行き) | 583 x 230 x 560mm |
重さ | 33.5ポンド |
ドライブベイ | 5.25インチ x 23.5インチ x 82.5インチ x 8 |
フロントI/O | USB 3.0 x 2USB 2.0 x 2HDオーディオ |
ファンサポート | フロント: 3 x 120mm 2 x 140mm 2 x 200mmトップ:3 x 120mm 2 x 140mm 2 x 200mmリア:1 x 120mm 1 x 140mmボトム:2 x 120mm |
ラジエーターサポート | フロント: 1 x 360mm、1 x 420mm、トップ: 1 x 360mm、1 x 420mm、リア: 1 x 120mm、ボトム: 1 x 240mm |
CPUクーラーの最大高さ | 185mm |
GPU最大長 | 310mm(HDDラック付き)480mm(HDDラックなし) |
PSU最大長 | 220mm(下部ファン付き) |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Steven Lynch は Tom's Hardware の寄稿者で、主にケースレビューとニュースを担当しています。