28
ロジクールの優れたG502 Heroゲーミングマウスが今ならたったの35ドル ― 予算内で25K DPIを実現
リアルディール
(画像提供:Future)

Amazonの大型セールは先週終了しましたが、お買い得品を見つけるのに遅すぎることはありません。本日のお買い得品は、ロジクールのG502 Heroマウスです。大変お求めやすい価格になっております。有線マウスなので、ドングルやバッテリーが不要なため、高価なワイヤレスマウスよりもかなりお手頃価格です。このマウスの優れた点は、高精度なセンサーに加え、重量調整機能で操作感や感触をカスタマイズできることです。

このお得なセールをゲットするには、Amazonへアクセスしてください。LogitechのG502有線ゲーミングマウスがたったの35ドルで手に入ります。この有線マウスには、25K DPIのLogitech Hero 25Kセンサー、11個のプログラム可能なボタン、調整可能なウェイト、RGB、オンボードメモリプロファイルが搭載されています。 

G502 Heroの有線版はまだレビューできていませんが、ワイヤレスのLogitech G502 Lightspeedをレビューしました。有線からワイヤレスへの変更点を除けば、G502 Heroと非常によく似ています。快適なフォームファクターと多数のプログラム可能なボタン、そして優れたセンサーを備えたG502 Heroは、コストパフォーマンスに優れた周辺機器です。



Logitech G502 Heroは、現代のゲーミングマウスの基準からすると、すでにかなり重いマウスです。ほとんどの軽量マウスの重量は60~70グラムです。G502 Heroの重量は121グラムですが、付属の3.6グラムのウェイト5個を装着することで、最大139グラムまで重量を増すことができます。そのため、周辺機器を重めにしたいゲーマーやPCユーザーにとって、このマウスは最適な選択肢です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スチュワート・ベンドルは、Tom's Hardwareのお買い得情報とクーポン記事のライターです。「価格以上の価値」を信条とするスチュワートは、ハードウェアの最安値やクーポンコードを調べ、価格と性能のバランスが優れたPCを自作することを好みます。