2
Corsair、ホリデーシーズンに向けてミドルタワーケース3機種を発表

ホリデーショッピングシーズン開幕の数日前、CorsairはATXラインナップにミドルタワーケース3機種(570X RGB、460X RGB、270R)を追加することを発表しました。570X RGBと460X RGBは新製品「Crystalシリーズ」に、270Rは「Carbideシリーズ」の最新モデルです。

あらゆる角度から自作マシンを披露したいなら、570X RGBと460X RGBは最適なケースです。名前の通り、どちらも120mm RGBファン3基(CorsairのSP120モデル)とライトコントローラーを内蔵しています。2つのケースの主な違いは、570X RGBは4​​面すべてに強化ガラスを使用しているのに対し、460X RGBは前面と左パネルのみに同じ強化ガラスを使用している点です。570Xは取り外し可能なファントレイを備えているため、電源ユニットカバーに加えて最大6基の冷却ファンを簡単に取り付けることができます。ファントレイは搭載されていませんが、460Xにはモジュラー式の電源ユニットカバーと3.5インチハードドライブ用のカバーが付属しています。

ややロープロファイルなモデルをお探しなら、サイドウィンドウパネルが小さい270R、もしくは同じモデルでウィンドウなしのモデルもございます。前者を選択した場合、同社AFシリーズの120mm赤色LEDと120mm排気ファンが付属します(後者を選択した場合は排気ファンのみが付属します)。270Rには電源カバーも付属しますが、電源カバーはウィンドウ側からしか隠れません。右側のサイドパネルを開けると、電源ユニットが見えます。

スワイプして水平にスクロールします

Corsairケース570X RGB460X RGB270R
寸法(高さ×幅×奥行き)480mm x 234mm x 512mm440mm x 220mm x 464mm509mm x 210mm x 460mm
フォームファクターミッドタワーミッドタワーミッドタワー
マザーボードのサポートMini-ITX、MicroATX、ATX(最大272mm)ミニITX、マイクロATX、ATXミニITX、マイクロATX、ATX
最大GPU長370mm370mm370mm
CPUクーラーの最大高さ170mm170mm170mm
最大PSU長225mm220mm225mm
拡張スロット777
ドライブベイ3.5インチドライブ2台、2.5インチドライブ2台3.5インチドライブ×2、2.5インチドライブ×33.5インチドライブ2台、2.5インチドライブ2台
入出力USB 3.0 ポート x 3、ヘッドフォン ジャック x 1、マイク ジャック x 1USB 3.0 ポート x 2、ヘッドフォン ジャック x 1、マイク ジャック x 1USB 3.0 ポート x 2、ヘッドフォン ジャック x 1、マイク ジャック x 1
ファン冷却オプションフロント: 3x 120mm または 2x 140mmトップ: 2x 120mm または 2x 140mmリア: 1x 120mmフロント: 3x 120mm または 2x 140mmトップ: 2x 120mm または 2x 140mmリア: 1x 120mmフロント: 3x 120mm または 2x 140mmトップ: 2x 120mm または 2x 140mmリア: 1x 120mm
ラジエーター冷却オプションフロント: 120mm、140mm、280mm、または360mmトップ: 240mmリア: 120mmフロント: 120mm、140mm、280mm、または360mmトップ: 240mmリア: 120mmフロント: 120mm、140mm、280mm、または360mmトップ: 120mmまたは240mmリア: 120mm

570X RGB、460X RGB、270Rは現在発売中で、2年間の保証が付いています。価格はそれぞれ120ドル、140ドル、70ドルです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Rexly Peñaflorida は、Tom's Hardware のフリーランス ライターであり、コンピューター ハードウェア、ビデオ ゲーム、一般的なテクノロジー ニュースなどのトピックを扱っています。