チームグループは金曜日、今年後半に発売予定のインテルの次期Alder Lakeプロセッサをすぐに導入したいと考えている愛好家の需要に応えるため、DDR5-4800メモリモジュールの販売を6月下旬から7月上旬に開始すると発表した。チームグループが最初に提供するモジュールは、JEDEC規格のデータ転送速度とタイミングに対応する。
TeamGroupのElite DDR5シリーズは、業界初の16GB DDR5デュアルチャネルメモリキットの一つで、Intel Alder Lakeプロセッサで1.1VのDDR5-4800 CL40 40-40-77モードで動作します。Elite DDR5モジュールは、JEDEC規格に準拠し、内蔵電源管理IC(PMIC)と電圧レギュレータモジュール(VRM)を搭載しています。
DDR5メモリは、パフォーマンスの点ではDDR4よりも優位に立つ可能性があります。この新しい仕様は、オンダイ・シングルエラー訂正(SEC)ECC、高周波での反射ノイズを除去するDFE(判定帰還型イコライザー)、改良されたトレーニングモード、オンダイ・ターミネーション、そしてモジュールあたり2つの独立した32/40ビットI/Oチャネル(ECC非対応/ECC対応)など、高データレート、長期的なI/Oスケーラビリティ、そして実世界レベルの効率性を実現する数多くの機能をサポートしています。Micronは数年前、DDR5 DRAMはDDR4と同じI/O速度で28%~36%効率が向上すると予測していました。
TeamGroupは、厳選されたDDR5 DRAMチップ、強化された電源、そして冷却機能を搭載し、JEDEC規格を超えるパフォーマンスを提供するT-ForceおよびXtremeシリーズのメモリキットでDDR5ラインナップを拡充します。TeamGroupのエンスージアスト向けメモリキットは、おそらく当社のベストメモリモジュールランキングに加わり、今年後半(おそらくAlder Lakeの発売後)に発売される予定ですが、現時点では価格は未定です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。