Windowsはデフォルトでタスクバーを画面下部に配置していますが、多くのユーザーは画面上部、あるいは左右の端に配置することを好みます。Windows 11ではタスクバーを任意の場所に移動するためのメニューオプションは提供されていませんが、簡単なレジストリ調整(1つまたは2つ)を行うだけで、画面上部に配置できます。
なお、Microsoftはこのタスクバーの移動をサポートしていないため、いくつかのバグが発生しています。タスクバーを上部に移動すると、スタートメニューは上方に移動し、タスクバーアイコンは中央のままでも左上隅に揃います。システムトレイは本来あるべき位置である右上にありますが、時計、スピーカー、通知をクリックすると、それらのポップアップメニューが右下隅に表示されます。ただし、検索メニューは中央に揃ったままです。
タスクバーのアイコンをスタートメニューの上に表示したい場合は、いつでも左揃えを選択できます(詳細は後述)。フライアウトメニューの配置が不自然でも構わず、タスクバーを上に表示したい場合は、以下の手順に従ってください。
なお、このチュートリアルをWindows 11のベータ版期間中に執筆した当初は、Microsoftがこのハックを最終的に無効化する可能性があると考えていました。しかし、Windows 11のリリースビルド(22000.194)でも、このハックはまだ機能します。
Windows 11でタスクバーを上部に移動する方法
1. Regedit を開きます。「実行」メニュー(Windows + R)に「regedit」と入力するか、「regedit」を検索して開きます。確認を求められた場合は「はい」と答えます。
2. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StuckRects3 に移動します。
3.編集用の設定キーをダブルクリックして開きます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
4. 2行目の5番目の値を「03」から「01」に変更します。「03」を削除して「01」と入力することで変更できます。「OK」をクリックします。
5. 複数のモニターを使用しており、それらの画面のタスクバーも最前面に表示したい場合は、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MMStuckRects3 フォルダ内のすべてのレジストリキーの値を同じ値「01」に変更してください。複数のモニターを使用していない場合は、このフォルダは存在しません。
6. Regedit を閉じます。
7.コマンドプロンプトを管理モードで起動します。「cmd」を検索し、一番上の検索結果を右クリックして「管理者として実行」を選択します。確認メッセージが表示されたら「はい」をクリックします。
8. 「taskkill /f /im explorer.exe」と入力し、Enter キーを押してから「start explorer.exe」と入力して、explorer.exe プロセスを停止して再起動します。
この時点で、Windows 11デスクトップの上部にタスクバーが表示され、作業は完了です。ただし、スタートボタンやその他のアイコンをスタートメニューの位置に合わせて左揃えにしたい場合は、以下の手順に従ってください。
タスクバーアイコンを左揃えにする方法
1.タスクバーを右クリックし、「タスクバーの設定」を選択します。
2.タスクバーの動作をクリックして展開します。
3.タスクバーの配置から「左」を選択します。
これでアイコンが左側に表示されるはずです。
下部のタスクバーに戻したい場合は、HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StuckRects3 で「01」を「03」に戻すだけです。
UI にその他の調整を加えるには、Windows 11 で完全なコンテキスト メニューを取得する方法、Windows 11 でスタート メニューを置き換える方法、Windows 11 でタスク バーのサイズを変更する方法に関するチュートリアルをご覧ください。
Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。