33
Sabrent が初めて片面 Rocket 4 1TB および 2TB SSD をリリース — DRAM レスで、ノートパソコンや… 向け。
サブレント ロケット 4
(画像提供:Sabrent)

SSDメーカーのSabrentは、最大2TBの容量を持つ片面PCIe 4.0 SSD 2機種を追加し、Rocket 4シリーズをアップデートしました。段階的に廃止される既存のRocket 4の後継機種となるこの新しいRocket 4 SSDは、モバイルデバイスとの互換性を向上させるため、ドライブの片面のみにNANDチップを搭載しています。これらのSSDは、最高峰のSSD、そしておそらくPS5用SSDの中でも最高峰の製品と競合するでしょう。

アップデートされたRocket 4は、低消費電力設計を実現する新しいソリューションであるPhison E27Tコントローラを搭載しています。名前の通りDRAMは搭載されていませんが、大きな問題にはならないはずです。同じコントローラとBiCS6 NANDを搭載したCorsair MP600 Eliteでも良好な結果が得られています。新しいドライブは1TBモデルと2TBモデルがあり、価格はそれぞれ99.99ドルと199.99ドルからです。

Rocket 4の両モデルとも、シーケンシャル読み取り速度は最大7,400MB/秒、ランダム読み取り速度は最大1,000,000 IOPSです。ただし、2TBモデルは書き込み性能がわずかに速く、シーケンシャル書き込みは最大6,400MB/秒、ランダム書き込みは最大950,000 IOPSです。1TBモデルは、シーケンシャル書き込みが最大6,100MB/秒、ランダム書き込みが最大850,000 IOPSです。耐久性は1TBあたり600TBWで、両モデルとも600TBWと1,200TBWです。

画像

1

2

サブレント ロケット 4
(画像提供:Sabrent)

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。