
カスタムキーボードを作る場合でも、お気に入りのキーボードにちょっとしたアクセントを加えたい場合でも、キーキャップの交換はキーボードを自分好みにカスタマイズする最初のステップとなることがよくあります。また、キーキャップ交換は初心者でも簡単に行えるアップグレードの一つで、キーキャッププーラーさえあればすぐに始めることができます。
しかし、アフターマーケットのキーキャップを初めて購入すると、何が本当に重要なのか分からず、混乱してしまうことがよくあります。商品リストには、使用されているプラスチックの種類、刻印の作り方、プロファイルなどについて詳しく説明されていることが多いのですが、それらの品質の違いが何を意味するのかは説明されていません。価格も非常に安価なものから、キーボードの2台分以上の高価なものまで、実に様々です。
このガイドを読めば、余計な情報を省き、重要な点を理解して、自分に合った、キーボードに適したキーキャップ セットを選択できるようになります。
Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
- ABSは発色に優れ、PBTは耐久性に優れています。どちらのプラスチックもファンの間では最高と謳われていますが、それぞれにメリットがあります。ABSは鮮やかな発色に優れていますが、長期間使用するとテカリが出やすい傾向があります。PBTはABSほど摩耗しませんが、発色は劣り、反りやすいという欠点があります。
- ダブルショットキーキャップは一般的に最も優れていますが、昇華転写キーキャップも優れた選択肢となります。ダブルショットキーキャップは射出成形プロセスにより、より鮮明なキーキャップとなることが多いですが、昇華転写キーキャップはコストを抑えながらも美しい外観を実現できる場合が多いです。購入前にキーキャップのクローズアップ画像をご確認ください。
- RGBだけに興味がない限り、薄くてレーザー刻印されたキーキャップは避けましょう。最も安価なキーキャップは、薄くてバックライト付きで、文字がレーザー刻印されているものが多いです。RGBの美しさを際立たせるには最適ですが、低品質のABSプラスチックで作られていることが多く、タイピングの感触は良くありません。
- キーキャップは厚いほど良いです。厚いキーキャップは指にしっかりとフィットし、タイピングしやすい傾向があります(最大約1.5mm)。
- キーキャップの形状は、打鍵音と打鍵感に影響します。購入前にタイピングテストを見て、好みのキーキャップを検討してください。SAプロファイルのような、高さのある球面キーキャップは、低い円筒形のキーキャップよりも打鍵音が低く、やや大きめの音になる傾向があります。また、SAプロファイルのキーキャップは、打鍵時の疲労感や習得のしやすさにも注意が必要です。
- 安価なキーキャップセットは必ずしも品質が悪いわけではありませんが、品質管理に問題があることが多いです。Amazonなどのマーケットプレイスには安価なキーキャップが溢れています。安いからといって必ずしも品質が悪いわけではありませんが、中心がずれていたり、刻印がぼやけているなど、品質管理に問題がある可能性が高いです。可能であればレビューを読み、販売元の返品ポリシーを確認してください。
あなたのキーボードに適合するキーキャップはどれですか?
キーキャップを購入する際に最初に、そして最も重要なのは、どのキーキャップがあなたのキーボードに合うかということです。ほとんどのキーキャップはクロスステムスイッチ(Cherry MXとそのクローンを含む)に適合するように設計されています。スイッチの上部が「+」のように見える場合は、幸運です。東プレのキーボードやロジクールのRomer-Gスイッチ搭載キーボードをお使いの場合は、選択肢がはるかに限られます。
ほとんどのキーキャップセットは、上の写真に示す「標準」レイアウトをサポートするように設計されています。一見すると多くのキーボードは同じに見えますが、一番下の列と修飾キーに特に注意してください。
ゲーミングキーボードでは、上の写真のように、ゲーム中にアクセスしやすいように Windows キーを小さくし、Ctrl キーと Alt キーのサイズを大きくしていることがよくあります。
同様に、 Glorious GMMK Pro (上の写真)のようなコンパクトなレイアウトのキーボードの場合、キーが小さくなっていることがよくあります。これは一番下の列を超えて広がっているので、キーボード全体をじっくりと見てください。
お使いのキーボードのキーキャップサイズが標準サイズ以外でもご安心ください。お手頃価格のアフターマーケットキーキャップは標準サイズのみに対応していることが多いですが、多くのキットにはまさにこのような状況に対応する追加キーが含まれています。製品ページのサイズ表をご覧になり、ご検討中のキットがお使いのキーボードと互換性があることを確認してください。
ABSキーキャップとPBTキーキャップ
キーキャップにはABSとPBTの2種類のプラスチックが使用されています。どちらも、自分のキーが最高だと熱狂的に信じる熱心なファンを抱えていますが、それぞれに長所と短所があります。どちらかが絶対的に優れているわけではありませんが、それぞれの長所と短所が、個々のユーザーにとってより適したものになることがあります。
ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)は軽量の熱可塑性プラスチックです。キーボードの筐体をはじめ、日常生活のあらゆる製品に広く使用されている人気のプラスチックです。ABSは明るく鮮やかな色彩表現に優れています。また、GMKやSignature Plasticsといった、世界で最も高く評価されているカスタムキーキャップセットのメーカーでも使用されています。ABSキーキャップはPBTよりも高音域のキー音を出す傾向があります。
ABS樹脂の欠点は、時間の経過とともに摩耗し、よく使用するキーキャップの表面に光沢が残ることです。この光沢により、キーボードに取り付けてから数ヶ月経っても、使い古したように見える大切なキーキャップセットが、使い古したようになってしまうことがあります。
PBT(ポリブチレンテレフタレート)は、ABSよりもはるかに高密度です。そのため、PBTの最大のセールスポイントの一つは、長期間使用しても光沢が出にくく、より耐久性が高いとされていることです。また、PBTキーキャップはABSよりも昇華転写方式のキーキャップが多く使用されるため、厚みが増す傾向があります。
PBTの最大の欠点は、ABSほど鮮やかな色が出ないため、全体的に落ち着いた色合いになりやすいことです。また、PBTキーキャップセットのスペースバーは製造時に反りが生じやすく、キーボードの統一感を損なうだけでなく、最悪の場合、スペースバーの機能に支障をきたす可能性があります。PBTキーキャップセットでこれほど反りが大きくなることは、ごく安価なものを除いて稀です。
ダブルショットキーキャップとその他の種類の凡例
キーの表面に刻印される文字や記号のことですが、その刻印の仕方は想像以上に重要です。メーカーはコスト削減や耐久性向上のため、刻印の刻印方法をいくつか採用しています。品質の高い順に、 最も一般的な種類は以下のとおりです。
- パッド印刷:これは既成キーボードで最も一般的なキー印字方法ですが、耐久性に欠けるため、アフターマーケットのキーキャップセットではあまり一般的ではありません。パッド印刷のキー印字はインクベースで、製造時にキーキャップの上部に直接印刷されます。
- レーザー刻印:レーザー刻印は、RGBバックライトを見せる半透明の刻印が施されたキーキャップに最も多く見られます。その名の通り、レーザーを用いてキーキャップに刻印が施されます。この刻印は、縁が欠けやすく、明るい色の素材で埋めると(例えば、黒いキーキャップに白い刻印を施すなど)、汚れがつきやすくなります。
- 昇華型:昇華型キーキャップは、熱と染料を用いてキーキャップのプラスチックを恒久的に染色することで作られます。このキーキャップは非常に耐久性が高く、経年劣化しませんが、染色工程によりエッジが柔らかくなることがあります。このタイプのキーキャップは、ABSに比べて摩耗が少ないため、PBTキーキャップで最もよく使用されます。
- ダブルショット:ダブルショットキーキャップは、キーキャップの文字部分と外側のシェル部分を2枚のプラスチックで接合して作られています。丁寧に仕上げられたダブルショットキーキャップは、最も耐久性が高く、鮮明な文字が特徴です。
昇華型キーキャップとダブルショットキーキャップは、最も人気のある4種類の中で最高のものです。両者の品質はメーカーによって異なるため、どちらが優れているかは人によって異なります。キーキャップを購入する際は、刻印をよく見て、きれいで読みやすいことを確認してください。
レーザー刻印されたキーキャップのみが、文字自体にRGBバックライトを点灯させることにご注意ください。ただし、ダブルショットキーキャップの多くは、刻印に半透明のプラスチックを使用しており、それでも発光します。昇華転写キーキャップや色付きの刻印があるキーキャップは、構造全体に不透明なプラスチックを使用しているため、RGBイルミネーションは下面のみに限定されます。
キーキャップ プロファイルとは何ですか? どれがあなたに適していますか?
キーキャップの世界では、「プロファイル」とは、個々のキーキャップの形状と、キーボードに装着された際にキーセット全体に形成される輪郭を指します。キーキャップセットのプロファイルは、キーの馴染みやすさやタイピングの快適さに直接影響します(また、キーキャップが生み出す音にも影響します。キーキャップが大きいほど、より深く、より空洞感のある打鍵音が得られます)。しかし、ほとんどのキーボードとの互換性には影響しません。
キーキャップには、円筒形と球形の2つの主要なカテゴリーがあります。円筒形のキーキャップは、表面全体が「U」字型で、通常は平らで角度のついた側面と直線の角を持っています。球形のキーキャップは、丸みを帯びた凹面と丸みを帯びた側面を持ち、多くの場合、はるかに高さがあります。
各タイプには多くのバリエーションがありますが、知っておくべき主要な4つのプロファイルはCherry、OEM、SA、DSAです。CherryとOEMのキーキャップは円筒形で、全体的に非常に似ていますが、OEMの方がわずかに高さがあります。OEMプロファイルは市販キーボードで非常に人気がありますが、人気のキースイッチブランドにちなんで名付けられたCherryプロファイルの方が、低いプロファイルのため、より快適に感じる人が多いようです。
SAキーキャップとDSAキーキャップは球形ですが、両者はより明確に異なります。SAキーキャップは明らかにビンテージ感があり、数十年前の背が高く、輪郭がはっきりしたキーキャップを彷彿とさせます。DSAキーキャップははるかに短いですが、セットで装着すると平らな面ができてタイピングがスムーズになります。このタイプのキーキャップセットは、曲率が少ないため「アンスカルプテッド」と呼ばれます。どちらのキーキャップも、既製のキーボードにこれらのキーキャップが付属しているケースは少ないため、使いこなすには多少の学習が必要です。
他にもMT3、ASA、XDAなどのキーキャッププロファイルがありますが、これはほんの一例です。アフターマーケットのキーキャップを初めてお使いになる場合は、無加工のキーキャップセットは避けることをお勧めします。輪郭がないため、最初はタッチタイピングが難しくなる場合があります。しかし、キーボードのカスタマイズのほとんどの部分と同様に、最終的には自分に合ったスタイルを選ぶことが重要です。
キーキャップの厚さ
多くのベンダーがキーキャップの厚さを謳うのには理由があります。厚さは重要だからです。どの程度重要かは個人の好みによって異なります。壁が厚いキーキャップは、キーを底打ちした際にしっかりとした感触があり、タイピング時に深い音が出ます。一方、壁が薄いキーキャップは、キーの重厚感が薄れ、タイピング時に高音が出ます。
平均的に、薄いとされるキーキャップの厚さは通常約1mmです。フラッグシップレベルでは傾向が変化し始めていますが、最高のゲーミングキーボードの多くでさえ、この厚さのキーキャップを備えているのが一般的です。一方、Ducky Mecha SFなどの愛好家向けメカニカルキーボードは、1.5mmに近い厚手のキーキャップを備えています。キーキャップの厚さは、愛好家向けメカニカルキーボードのタイピング感覚が著しく優れている理由の一つです。一般的に、標準的なPBTキーキャップはABSキーキャップよりも厚くなる傾向がありますが、ダブルショットPBTとダブルショットABSキーキャップはほぼ同じ厚さになる傾向があります。
ここで重要な注意点の一つは、RGBバックライトです。壁が薄くなると、より多くの光が透過し、より明るく鮮やかな照明が得られます。
高級なキーキャップや有名ブランドに追加料金を支払う価値はあるでしょうか?
GMKやSignature Classicsといったブランドは、製品の品質の高さで高い評価を得ていますが、それ相応の価格設定となっています。高品質なキーキャップセットを手に入れるために、法外な値段を支払う必要はありません。これらのブランドは優れた品質管理を行っているため、多少の出費は覚悟しておくべきですが、Mistel、EnjoyPBT、Akkoといったメーカーからは、はるかに手頃な価格で素晴らしいキーキャップセットが提供されています。
キーキャップを変更するには他に何か必要ですか?
キーキャップの交換は簡単です!必要なのはキーキャッププーラーだけです。キーキャップには機械的な部品はなく、各スイッチのステムに摩擦力で固定されています。取り外すには、キーキャッププーラーのワイヤーループをキーキャップの両側に通して引っ張ります。新しいキーキャップを取り付けるのはさらに簡単です。ステムを合わせて押し下げるだけです。とても簡単です。
カスタムキーキャップはどこで購入できますか?
カスタムキーキャップセットを購入できる場所はたくさんあります。Amazonは品揃えが豊富ですが、検索ツールを使うと探しているものを見つけるのが難しい場合があります。中国の卸売業者Banggoodも同様です。Mechanical Keyboards 、KBDFans、KPRepublicなどのキーボード専門ウェブサイトも、一般的なサイトでは見られないような幅広い選択肢を提供しています。
最も高く評価されているセットの中には、コミュニティメンバーによってデザインされ、Geek HackやRedditなどのサイトでグループ購入システムを通じて購入されるものがあります。これらのセットはテーマ性が高く、GMKなどの企業によって限定生産されているため、非常に高価です。グループ購入では、他のコミュニティメンバーと共同で生産資金を前払いし、その後は完成品が届くのを待つことになります。このプロセスには数ヶ月以上かかる場合があり、購入者側に大きなリスクが伴うため、初心者にはおすすめできません。ただし、セットが人気になれば、時間の経過とともに価値が上がることが多いという利点もあります。
結論
アフターマーケットのキーキャップを購入する際のルールはただ一つ。それは、お使いのキーボードに合うかどうかです。そこから先は、自分だけのキーボードを作ることがすべてです。見た目だけを重視するなら、お手頃価格のABS樹脂製で好みのカラースキームのキーキャップセットを買えば、安く済ませることができます。より特別なキーキャップや、より高品質なキーキャップを求める場合は、考慮すべき点が多くなり、おそらくその特権のためにより多くの金額を支払うことになるでしょう。
どちらの方法を選択する場合でも、カスタム キーキャップのセットでキーボードを装飾することは、キーボード趣味の最も楽しい部分の 1 つであり、キーボードのカスタマイズのより深い世界への入り口となります。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Chris は Tom's Hardware の定期寄稿者で、メカニカル キーボード、周辺機器、コンテンツ作成機器などを取り上げています。