19
Everest VRがPSVRで発売開始

エベレストの頂上に登りたいけれど、やる気も体力も体力もないという方に、Solfar Studiosがぴったりのゲームを用意しました。開発者は、地球最高峰のスケールを忠実に再現し、細部までこだわったVR体験をお届けします。Everest VRは2016年にHTC Vive向けにデビューし、2月にはOculus RiftとTouchコントローラーにも対応しました。そして今、PlayStation VRユーザーも息を呑むような絶景を堪能できるのです。

「EVEREST VRの開発に着手した時、私たちの使命はバーチャルリアリティの新たな境地を切り開くことでした」と、Sólfar Studiosの共同創業者兼CEOであるキャルタン・ピエール・エミルソンは述べています。「VR技術の可能性の限界を押し広げ、感情を呼び起こすほどリアルな没入感あふれる体験を創造したいと考えました。昨年HTC Vive向けに初リリースして以来、EVEREST VRはエキサイティングな新コンテンツで拡張を続けてきました。本日より、PlayStation VRユーザーの皆さんにVRでエベレスト登頂を体験していただけることを大変嬉しく思います。」

Solfar StudiosのエベレストVR体験では、ガイド付きツアーでエベレスト山頂まで登ります。途中、有名なエベレストベースキャンプ、クンブ氷瀑、ヒラリーステップ(現在は存在していない可能性があります)、ローツェ壁など、いくつかの主要な登山ルートに立ち寄ります。

HTC ViveおよびOculus Rift版のEverest VRでは、プレイヤーはモーションコントローラーを使用して環境とインタラクトする必要があります。PlayStation VR版はPlayStation Moveコントローラーに対応していますが、Dual Shock 4コントローラーでも体験できます。

PlayStation VR版のEverest VRには、Vive版およびRift版のすべてのコンテンツが含まれています。さらに、God Modeアップデートにより、地形の上空を飛行し、標準解像度の最大1500倍(Granite SDKにより実現)までズームインして、山の細部まで観察できます。God Modeでは、1953年にエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイが初めて登頂に成功したルートを含む、18の異なる歴史的登山ルートを体験できます。

画像

1

4

Solfar Studios の Everest VR Experience は、PlayStation Store で 15 ドルで現在入手可能です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。