20
EKWBカスタムループコンフィギュレータで水冷パーツ購入の手間が省ける

カスタムループ水冷はかつてないほど人気が​​高まっています。昨年、ハードウェアメーカーはEKウォーターブロックと直接提携し、マザーボードやグラフィックカード向けの公式サポート付き水冷アクセサリをリリースし始めました。ASUS、MSI、Gigabyteなどのメーカーのサポートにより、この高度な冷却技術を採用する人が増えており、水冷に関する新たな質問も数多く寄せられています。

EKウォーターブロックは長年にわたり、特定のハードウェア向けに設計されたブロックがあるかどうかを確認するのに役立つ冷却コンフィギュレーターを提供しています。すべてのGPUモデルに対応するウォーターブロックがあるわけではないので、事前に確認することをお勧めします。冷却コンフィギュレーターは個々のパーツについてはうまく機能しましたが、GPUにカードに対応するブロックがあるからといって、ループの残りの部分をケース内に収めることができるとは限りません。カスタムループコンフィギュレーターは、この冷却コンフィギュレーターのコンセプトに基づいて構築されており、GPUとCPUブロックの選択、ラジエーターの配置、そしてケースの互換性など、すべてが確実に構築されるように、ビルド全体を把握するのに役立ちます。

カスタムループコンフィギュレータの最初のステップは、EKWBのデータベースから水冷するハードウェアを選択することです。ケース、マザーボード、GPU、そしてシステムに搭載するRAMの数を指定する必要があります。選択肢はやや限られています。例えば、Corsair Obsidian 450Dタワーは見つけられましたが、mini-ITX Obsidian 250DはEKWBのリストに載っていません。この機種なら、より小さなループを余裕で設置できるはずですが。マザーボードの選択肢はかなり豊富ですが、私の古いAsus Z87-WSは見つかりませんでした(Z87-Aは入手可能です)。GPUセクションでは複数のGPUのループを設定できますが、必ずしも一致させる必要はありません。

コンポーネントを選択したら、ループで冷却するコンポーネントを指定する必要があります。CPU、GPU、マザーボード、RAMを選択できます。ループに複数のGPUがある場合は、どのスロットに取り付けるかを指定する必要があります。 

次の数ステップでは、静音性、パフォーマンス、あるいはその両方のバランスを重視するかを決定します。次に、ハードチューブとソフトチューブのどちらを希望するか、冷却液と継手の色、ウォーターブロックの材質について尋ねられます。カスタムループコンフィギュレーターでは、ベイ型リザーバーと円筒型リザーバーのどちらを選択するか、そしてポンプをリザーバーに接続するか独立させるかを選択することもできます。

コンポーネント、フィッティング、ブロックの選択に続いて、カスタムループコンフィギュレーターで、希望するラジエーターの位置とサイズを選択するよう求められます。EKWBは、ケース内の各取り付けポイントに対応するラジエーターオプションのリストを提供します。このページには、各オプションの冷却能力と、その構成でループが動作する推定温度も記載されています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

パーツを選択すると、EKWBは購入に必要なすべてのものの概要を表示します。ビルドを進める場合は、パーツをショッピングカートに追加するためのボタンがあります。

EKWBカスタムループコンフィギュレーターは現在パブリックベータテスト中で、データベースは定期的に更新されます。EKWBは、8月28日に終了するベータテスト期間中、カスタムループコンフィギュレーターで処理された注文20件ごとに購入価格を返金すると発表しました。また、この期間中に行われたすべての注文は、MSI GeForce GTX 1080 Sea Hawk EK Xが当たる抽選に応募できます。

EKWB カスタム ループ コンフィギュレーターはここにあります。

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。