G.Skill は、さらに別の大容量 SO-DIMM メモリ キットを発表し、これも「世界最速」であると主張しました。
この話題は以前にも耳にしたことがあり、G.Skillは最近、クロック周波数4,000MHzのメモリキットをリリースしました。しかし、新しいSO-DIMMキットは容量が以前の製品(32GB)の2倍になっており、クロック周波数は以前のメモリほど高くないものの、容量を考えると確かに高速です。
G.Skillの新製品Ripjaws SO-DIMMメモリは、DDR4-3466メモリを搭載した64GB(16GB x 4)のキットで、1.35Vで動作し、CASレイテンシは17-17-17-37と、この周波数帯では非常に低い(低いほど良い)タイミングを実現しています。メモリICは、SamsungのDDR4 SO-DIMMキットのほとんどに搭載されているものと同じBダイで、XMP 2.0プロファイルに対応しているため、容易に速度アップが可能です。
しかし、このメモリをノートパソコンに搭載するつもりなら、がっかりすることになるかもしれません。G.Skill Ripjaws SO-DIMMキットは、Intel Core i9-7900Xプロセッサーを搭載したASRock X299E-ITX/acマザーボード(SO-DIMMメモリスロットを搭載した世界唯一のコンシューマー向けデスクトップボード)で動作検証されており、それ以下のマザーボードでは宣伝されている速度で動作させることは難しいでしょう。
G.Skill Ripjaws SO-DIMM DDR4-3466 メモリの 64GB キットはまだ価格が発表されていないが、同社によれば 2018 年第 1 四半期に発売される予定だという。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。