
Razerのステルス性と洗練されたゲーミングラップトップのポートフォリオであるRazer Bladeシリーズは、14インチと16インチのモデルで内部のリフレッシュを連続的に実施しています。
CES18インチのBladeにも変更が加えられる予定だが、Razerは今年後半に予定されているアップデートについてのみ言及している。
新型Blade 16が本日発売されました。Razerによると、これは16インチ、240Hz駆動のOLEDディスプレイとしては初搭載とのことです。解像度は2560 x 1600で、DisplayHDR TrueBlack 500認証を取得しています。CESで短時間試用してみましたが、第一印象は間違いなく良好でした。Samsung製のディスプレイは、昨年のBlade 16の画面と並べて比較すると、見劣りするほどでした。ただし、ゲームをする時間はありませんでした。
画像
1
の
2

Blade 16は、最大24コアのIntel Core i9-14900HXと、175W TGPのNvidia GeForce RTX 4090ノートPC向けGPUを搭載しています。驚くべきことに、Razerの資料によると、このシステムにはGame Readyドライバーではなく、Nvidia Studioドライバーがプリインストールされているとのことです。
OLEDディスプレイだけが選択肢ではありません。Razerは、以前紹介したデュアルモードのミニLEDも復活させます。
昨年のBlade 16240 Hz で 1920 x 1200 解像度または 120 Hz で 3840 x 2400 解像度を切り替えることができます。
Razer Blade 14では、Ryzen 9 8945HSを含むAMDプロセッサと、最大Nvidia GeForce RTX 4070ノートPCグラフィックスを搭載しています。Razerによると、RTX 4070のグラフィックス消費電力は合計140W(ベース115W、ブースト25W)に達するとのことです。
画像
1
の
2

Razer Blade 14は、わずか0.71インチの薄さにもかかわらず、アップグレード可能なDDR5 RAMを搭載しています。多くのゲーミングノートPCがはんだ付けメモリを採用していることを考えると、これは画期的なことです。これは、担当者が語ってくれた持続可能性に向けたより大規模な取り組みの一環であり、最終的には交換可能なパーツの提供、パッケージの環境影響データの開示、そして全製品のベースモデルにおけるリサイクル素材の使用などが含まれる予定です。
RazerはBlade 14の少なくとも1つの画面オプションを公表しています。Calmanによって検証済みの2560 x 1600、240Hzディスプレイです。このマシンはWi-Fi 7にも対応しており、少なくともゲームのダウンロード速度は向上するはずです。
Blade 16は本日発売開始で、価格は2,999.99ドルからとなっています。Blade 14は1月23日よりRazer.comで予約注文が開始されますが、価格はまだ発表されていません。両サイズとも、Razerのユニボディ筐体にブラックと「マーキュリー」ホワイトのカラーバリエーションが採用されます。外観に変更はないようですが、Razerの担当者によると、筐体の底面に構造用金属プレートが追加され、たわみを軽減しているとのことです。
Razerの大型ノートパソコン「Blade 18」は、すぐにアップデートされる予定はありません。代わりに、同社はThunderbolt 5のサポートや18インチ、165Hzの4Kディスプレイなど、一部の機能についてのみ予告しています。昨年のQHDディスプレイと比べてピクセル数が大幅に増加していますが、OLEDパネルではないため、Blade 16の画面と比較するとコントラストが大幅に低下しています。
画像
1
の
2

Blade 18については価格、発売日、その他詳細は発表されていません。また、私たちが見たサンプルには厚いヒンジが付いていました。これは、Razerがまだ画面とラップトップの統合性向上に取り組んでいるためです。Razerは、このモデルを「ラインナップの中で最もパワフルなBladeを求める人」に向けた製品だとしています。この16インチラップトップには最上位のIntel CPUとRTX 4090が搭載されていることから、今年後半に新しいモバイルパーツが登場するのではないかと期待しています。
Razerは、アップデートされたUSB Type-Cドックも発表しました。価格は119.99ドルからで、USB Type-Cポート2つ、USB Type-Aポート4つ、イーサネット、HDMI、UHS-1 SDカードおよびmicroSDカードスロット、そして3.5mmオーディオジャックを含む11個のポートを備えています。Razerが熱管理に優れていると認めているアルミニウム合金製で、ノートパソコンの85W充電に対応しています(ただし、充電ケーブルと電源アダプターは別途ご用意ください)。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。