65
ASUS、30周年記念モデルPrime X299、ZenBook 13、ZenFone 6を発表

ASUSは、Computex 2019でPrime X299マザーボード、ZenBook 13、ZenFone 6の特別な「Edition 30」バージョンを発表し、創業30周年を祝いました。

写真提供: Asus

写真提供: Asus

Prime X299 Edition 30は、Intelの18コアCore i9-9980XEプロセッサーの極限オーバークロックをサポートするため、544Wの持続出力を誇る強化電圧レギュレーターを搭載しています。その他のプレミアム機能としては、2つ目のネットワークポート用のAquantia 5GbEコントローラー、Intel 2.4Gb/s Wi-Fi 6 AX200ワイヤレスアダプター、独立したグラフィックカードからのパススルーを可能にするデュアルDisplayPort入力を備えたデュアルThunderbolt 3ポート、システム統計情報、カスタムイメージ、アニメーションGIFを表示できるAsus LiveDash OLEDディスプレイなどが挙げられます。残念ながら、発売日はまだ未定です。

写真提供: Asus

写真提供: Asus

ZenBook Edition 30は、イタリアンレザーで覆われたZenBook 13に過ぎないように見えますが、超小型モバイル市場への対応力に関しては、ZenBook 13は決して劣っていません。Intel Core i7-8565Uは1TB NVMe SSDからデータを処理し、Nvidia GeForce MX250に送り、1080Pの13.3インチディスプレイに表示します。また、スクリーンパッドの2つ目のディスプレイは、さらに高解像度の2160 x 1080を誇ります。これらすべてを備えたZenBook 13は、重量わずか2.69ポンド、厚さわずか0.7インチ(17.9mm)です。Edition 30はレザー仕様のため、重量は2.84ポンド、厚さは0.73インチ(18.5mm)にまで増加します。ZenBook 13とEdition 30は、2019年第3四半期に発売予定です。

写真提供: Asus

写真提供: Asus

ZenFone 6 Edition 30は、見た目の強化だけでなく、DRAMが12GB、内蔵ストレージが512GBにアップグレードされ、保証期間も30ヶ月に延長されています。ベースとなったZenFone 6は、48MPのリアカメラと13MPの超広角フロントカメラの位置を切り替えられる電動カメラモジュールで既に有名でしたが、Edition 30はわずか3,000台限定で、発売時期も第3四半期とまだ具体的な情報が出ていないため、オリジナル版しか選択肢がないかもしれません。発売開始に気付いた時には、もう発売されていないかもしれません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

トーマス・ソーダーストロムは、Tom's Hardware USのシニアスタッフエディターです。ケース、冷却装置、メ​​モリ、マザーボードのテストとレビューを担当しています。