67
Shopify CEO: チームは新規採用やリソースを求める前に、AIがタスクを実行できないことを証明する必要がある
Shopify CEO トビアス・ルトケとサム・アルトマン
(画像クレジット:Shutterstock)

ShopifyのCEO、トビアス・リュトケ氏は3月下旬に社内メモを公開し、「Shopifyでは、反射型AIの活用が今や基本的な期待事項となっている」と述べました。そして数日後、リュトケ氏はそのメモをX(旧Twitter)で全文公開し、「どうせリークされるんだから、自分から発信したのも当然だ」と述べました。

メモには、次の6つのことが概説されている。Shopifyでは全員がAIを使用することが期待されている。すべてのプロジェクトはプロトタイプ作成段階でAIを使用する必要がある。AIの使用はパフォーマンスとピアレビューに含まれる。全員がAIを使用して学んだことを共有する必要がある。チームは採用前にまずAIを使用して何かができるかどうかを確認する必要がある。そして、全員とは経営陣とリュトケ氏自身を含むことを意味する。

CEOによると、「AIをうまく使いこなすには、何度も使い込むことで注意深く習得する必要があるスキルです」とのことです。彼は以前、AIをいじってみるべきだと発言していましたが、それは行き過ぎた提案だと感じていました。そこで、今ではそれを正式な会社方針としています。リュトケ氏は、AIは生産性を10倍に高めるツールであり、「これまで可能だと思われていたことの10倍の貢献」ができる人材と組み合わせることで、Shopifyは100倍の成果を上げることができると考えています。

「私たちの仕事は、AIが普遍的に利用可能な世界における起業家精神のあり方を解明することです。そして、私たちはその仕事を最大限に遂行するつもりです。そのためには皆様のご協力が必要です」とリュトケ氏は述べた。さらに彼は、「成功に必要なのは、AIを活用した私たちの技術を、加盟店の皆様の利益のために活用するという、私たち全員の総合的なスキルと熱意です」と付け加えた。

ShopifyのCEOは、同社のeコマースプラットフォームは年間20~40%の成長を遂げており、従業員も「資格を取得するには少なくとも毎年同じくらいの成長を遂げる必要がある」と述べている。さらにリュトケ氏は、AIツールの普及により、この業績はもはやそれほど野心的なものではなく、同社のトップパフォーマーたちは実際にこのような環境を望んでいると考えている。

多くの企業がAI技術に全面的に注力しており、特に数百万ドル(場合によっては数十億ドル)もの投資を行っている。AIは有用な技術となり得るが、人間のように考えることはできない。もちろん、チームに人材を採用する前に、利用可能なツール(AIも含む)を精査する必要がある。しかし、採用前にAIが特定の役割を遂行できないことを証明する必要があると規定することは、どの企業においても従業員の士気にとって好ましくないだろう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ジョウィ・モラレスは、長年のテクノロジー業界での実務経験を持つテクノロジー愛好家です。2021年から複数のテクノロジー系出版物に寄稿しており、特にテクノロジー系ハードウェアとコンシューマーエレクトロニクスに興味を持っています。