71
ロジクールのG305マウスは、ワイヤレスの利便性と有線並みのスピードを両立

画像

1

5

できるだけ多くのゲーミングマウスに Lightspeed ワイヤレス テクノロジーを装備するという Logitech の使命は、G305 でも継続されます。

Lightspeedとそれに付随するPowerplayワイヤレス充電テクノロジーを初めて目にしたのは2017年のことでした。ロジクールは、有線式マウスと同等かそれ以上の性能を持つワイヤレスソリューションの開発を目標としていました。Lightspeedに関して言えば、これは同社のワイヤレスゲーミングマウスが接続を突然切断したり、入力遅延を引き起こしたり、ゲームプレイを妨害したりしないことを意味します。

LightspeedはG903とG703マウスでデビューしました。数ヶ月後、ロジクールはG603をリリースし、同時に新しい高効率光学式(HERO)センサーも搭載しました。(新しい光学式センサーに「HERO」という名前を付けたマーケティング担当者に敬意を表します。)この同じHEROセンサーがG305にも搭載され、ロジクールにとって新しいワイヤレス技術と光学式センサーの両方を搭載した2番目のマウスとなります。

G305とG603の最も顕著な違いは、バッテリー寿命、重量、そして価格です。どちらも単三電池1本で動作しますが、G305は単三電池1本で250時間しか使用できないのに対し、G603は500時間の使用が可能です。しかし、ロジクールがG305で削減したのはバッテリー寿命だけではありません。単三電池1本を内蔵した状態での重量は99g、G603は112.3gです。G305の価格は60ドル、G603は70ドルです。

ロジクールは、G305が「2018年5月に世界中の小売店で販売開始予定」だと述べています。このマウスはすでに同社のウェブサイトで販売されており、正式発売に先立ち、デバイスの事前予約を促すメッセージが表示される前に、ブラックまたはホワイトのモデルを選択することができます。

スワイプして水平にスクロールします

製品ロジクール G305
センサー高効率定格光学(HERO)
解決100~12,000DPI
スピード400IPS以上
加速度>40G
両利きはい
スイッチ未知
ポーリングレートUSB: 1,000Hzワイヤレス: 1,000Hz
点灯RGB
ボタン6
ソフトウェアロジクール ゲーミングソフトウェア
ケーブル未知
寸法(高さ×幅×奥行き)116.6 x 62.15 x 38.2mm
重さ99g(単三電池1本入り)
価格60ドル

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。