96
CES 2017で発表されたMyDigitalSSDの最速ポータブルSSD「Boost」

MyDigitalSSD は、CES 2017 で世界最速のポータブル SSD であると主張する Boost を発表し、新年を幸先よくスタートさせようとしました。

ちょうど2ヶ月前、MyDigitalSSD BPXをテストしました。これは低価格でありながら卓越したパフォーマンスを提供するため、私たちのお気に入りのM.2 NVMe SSDの一つです。Boostは方向性が異なり、外付けのフラッシュベースのポータブルSSDです。TLC NANDの供給過剰(供給不足以前)により、このタイプの製品の需要が大幅に増加しましたが、Boostの特徴は、2つのSamsung TLC SSDをRAID 0で使用して非常に高いパフォーマンスを実現している点です。ドライブはSamsungのOEM部門製で、このタイプの製品に非常に適しています。

デバイスの中央には、ASMedia ASM1352R USB-デュアルSATA RAIDコントローラが搭載されています。推奨接続方式はUSB 3.1 SuperSpeed Plus(10Gbps)です。このUSAP接続では、シーケンシャルリードで最大830MBps、シーケンシャルライトで最大730MBpsの性能を発揮するとされています。MyDigitalSSDによると、これは現在入手可能なUSB接続ポータブルSSDの中で最速ですが、SanDisk Extreme 900 Portable SSDはさらに優れた性能を謳っています。 

BoostはAmazonのMyDigitalSSDで2種類のモデルが販売されています。1つ目は、512GBのSamsung SSDを2基(実質1TB)搭載したフル装備モデルで、価格は280ドルです。カラーはブラックまたは(私たちのお気に入りである)レッドからお選びいただけます。筐体のみのモデルも50ドルで購入可能で、こちらもブラックまたはレッドです。

どちらのオプションにも、18インチのUSBケーブルが2本付属しています。1本はUSB Type-C、もう1本はUSB Type-Aです。ポータブルドライブはType-Bコネクタを採用しているため、USBアルファベットのすべての文字に対応しています。Boostは、USB 3.0、2.0、さらには1.0を含む古い規格との下位互換性も備えています。 

BoostはSamsung Portable SSD T3よりも大きいですが、SanDisk Extreme 900 Portable SSDよりも小型です。Samsungよりも高いパフォーマンスを提供し、価格は100ドル安いです。SanDiskは200ドル近く高く、同じ内部RAID 0構成で高速化を実現しています。Boostは両者の中間に位置します。

そこで今回は、これら3つのドライブに加え、先日レビューしたAdataの新しいポータブルSSD製品3製品も比較してみたいと思います。他にも魅力的なポータブルSSD製品をいくつかご紹介いただいたので、今後数ヶ月にわたって様々なレビューをお届けする予定ですので、どうぞお楽しみに。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。