84
ASRockのZ97、Z97Mアニバーサリーマザーボードはアンロック版Pentiumに搭載される
ロック解除された Pentium Anniversary Edition プロセッサの発売に合わせて、メーカー ASRock は、予算に優しい 2 つの Z97 ベースのマザーボード、Z97 Anniversary と Z97M Anniversary を発表しました。
Z97M Anniversaryは、PCI-Express 3.0 x16スロットを1基、PCI-Express 2.0 x1スロットを2基備えたMicro-ATXボードです。背面I/Oは、DVIポート、PS/2ポート、VGAポートが追加され、USB 3.0ポートが2基、USB 2.0ポートに交換されている点を除けば、Z97 Anniversaryとほぼ同一です。
ASRockは、20周年記念アンロック対応Pentiumプロセッサ(デフォルトクロック3.2GHz)をZ97 Anniversaryボードで約4.4GHzまでオーバークロックできると発表しました。もちろん、スキルやチップによってはそれ以上のクロックアップが可能になる場合もあれば、実現が困難な場合もあります。
ユニットの正確な価格はまだ不明ですが、これらは予算重視のボードなので、予算価格のカテゴリに入ることは分かっています。
Niels Broekhuijsenを@NBroekhuijsenでフォローしてください。 @tomshardware 、 Facebook 、 Google+でフォローしてください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。