73
40ドルで買える、ベーシックながらも大容量のDIYPCケース。強化ガラスサイドパネル付き

(画像提供:Newegg)

サイバーマンデーでは、様々な安価なケースが販売されていますが、このDIYPCケースは39.99ドルと、最も低価格なモデルの一つとして際立っています。通常価格の69.99ドルから大幅に値下げされたにもかかわらず、驚くほど強力な機能を備えています。 

ケースには4mm厚の強化ガラス製サイドパネルが付属し、サイズは17.88 x 8.40 x 15.60インチ(約47.3 x 20.3 x 38.3cm)、スチールフレームの重量は12ポンド(約5.6kg)です。フロントパネルには、前面に沿って斜めに伸びるLEDライトストリップが備えられていますが、これらのRGBライトは手動制御のみであるため、このケースが対応するほとんどの最新ATX/Micro-ATX/Mini-ITXマザーボードに付属するマザーボードユーティリティと同期させることはできません。

 このケースにはファンが付属していませんが、超低価格なので当然のことです。上の画像では、120mmファンを8箇所に取り付け可能な位置を示しています。また、ケース前面に240mmラジエーターを取り付けることもできます。  

ケース上部前面にはUSB 2.0ポートが2つ、USB 3.0ポートが1つ、オーディオ入出力ポートが1つ搭載されており、上部に搭載された冷却ソリューション用の磁気ダストフィルターも備えています。ケースは3.5インチドライブ2台と2.5インチSSD3台を搭載可能です。 

DIYPCはケースに1年間の保証が付いています。サイバーマンデーのその他のケースセールにご興味をお持ちの方は、サイバーマンデーのおすすめテックセールをご覧ください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ポール・アルコーンはTom's Hardware USの編集長です。CPU、ストレージ、エンタープライズハードウェアに関するニュースやレビューも執筆しています。