76
AcerがAMD「Hawk Point」ノートPC2機種を発売 ― Swift Go 14と16はRyzen 8040 CPUを搭載
エイサー
(画像提供:Acer)

Acerは火曜日、高性能と薄型軽量フォームファクターを両立させたAMDの最新Ryzen 8040シリーズプロセッサを搭載した2つの新しいノートパソコンを発表しました。Swift Edge 16とSwift Go 14は多くの共通点を持っていますが、前者は幅広いユーザー層を対象とした16インチノートパソコンであるのに対し、後者は予算が限られている高機能ユーザー向けに設計された14インチの高性能マシンです。

AMDのRyzen 8040シリーズ「Hawk Point」プロセッサは、Zen 4マイクロアーキテクチャをベースとし、RDNA 3ベースのRadeonグラフィックスとRyzen AIニューラルプロセッシングユニット(NPU)を内蔵していることが、新型ノートPCの主なセールスポイントとなっています。また、Copilot対応のWindows 11 Homeに加え、Acer独自のAcer PurifiedVoice、Acer PurfiedView、そして新しいAcer LiveArt写真編集機能も搭載しています。

エイサー スウィフト エッジ 16

AcerのSwift Edge 16は、3200 x 2000解像度、120Hzリフレッシュレート、そしてHDRモードでのピーク輝度が500ニットであることを示すDisplayHDR True Black 500バッジを備えた16インチOLEDモニターを搭載しています。16インチノートPCとしては、このマシンはかなり薄く(Z高さはわずか12.95mm/0.51インチ)、軽量(1.23kg)です。このモバイルPCをコンパクトかつ軽量にするために、Acerはマグネシウム合金の筐体と54Whrバッテリーを採用しました。これは13インチおよび14インチノートPCで一般的な容量です(ただし、14インチモデルの多くはSwift Edge 16よりも厚みがあります)。 

エイサー

(画像提供:Acer)

Swift Edge 16ラップトップには、AMDの6コアRyzen 5 8640U(Radeon 760Mグラフィックス内蔵、512ストリームプロセッサ搭載)アクセラレーテッド・プロセッシング・ユニット(APU)搭載)、または8コアRyzen 7 8840U(Radeon 780Mグラフィックス内蔵、768ストリームプロセッサ搭載)を搭載し、最大32GBのオンボードLPDDR5メモリと最大2TBのPCIe 4.0 SSDを搭載可能です。セキュリティ機能を強化するため、MicrosoftのPlutonプロセッサを搭載しています。 

エイサー

(画像提供:Acer)

接続性に関しては、Swift Edge 16はWi-Fi 6E/7 + Bluetoothアダプター、USB 4 Type-Cポート2基(40Gbps、DisplayPort、充電、PD対応)、HDMI 2.1ディスプレイ出力、USB Type-Aポート2基、microSDカードスロットを備えています。他のノートPCモデルと同様に、1440pウェブカメラ、スピーカー、マイクも搭載しています。 

Acer の Swift Edge 16 は、米国では 3 月に 1,299.99 ドルから、カナダでは 1,799 カナダドルから発売される予定です。

エイサー スウィフト ゴー 14

Acer Swift Go 14は、14インチモデルで、2880 x 1800解像度のOLEDモニター、2240 x 1400解像度のIPSディスプレイ、または1920 x 1200解像度のIPSタッチスクリーンを搭載しています。本体の厚さは14.9mm(0.59インチ)、重量は1.32kg(2.91ポンド)と、他の多くの14インチクラスのノートパソコンと同程度です。構成に応じて50WHrまたは65WHrのバッテリーを搭載できるため、バッテリー駆動時間はモデルによって異なります。  

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

エイサー

(画像提供:Acer)

コンピューティングとグラフィックスの観点では、Acer Swift Go 14は16インチモデルよりもややパワフルです。AMDの8コアRyzen 9 8945HS/Ryzen 7 8845HS(Radeon 780M搭載)、または6コアRyzen 5 8645HS(Radeon 760M搭載)を搭載しています。メモリとストレージは、最大32GBのLPDDR5Xメモリと最大2TBのPCIe Gen4 SSDを搭載できます。上位モデルと同様に、Swift Go 14にはMicrosoftのPlutonセキュリティプロセッサが搭載されています。 

エイサー

(画像提供:Acer)

Swift Go 14 の I/O は大型のノートパソコンと同様で、Wi-Fi 6E/7 + Bluetooth アダプター、2 つの USB4 ポート (40 Gbps、DisplayPort、充電、PD)、HDMI 2.1 ディスプレイ出力、2 つの USB Type-A ポート、microSD カード スロット、1440p ウェブカメラ、スピーカー、マイクなどが含まれています。 

エイサー

(画像提供:Acer)

Acer Swift Go 14 は、米国では 699.99 ドルから、カナダでは 999 カナダドルから、4 月に発売される予定です。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。